Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS岩見沢スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(12ページ目)
スタッフブログ(12ページ目)
2019/06/04スタッフブログ
こんにちは!
岩見沢の前田です。
馬を見にノーザンホースパークへ行ってきました。
写真はポニーです。
是非皆様一度行ってみてください
話は変わりますが、人生二回目の経験をしました。
骨折です。
プールサイドは走らないように
ケガにつながります
以上 前田でした
2019/05/21スタッフブログ
セームタオル★
こんにちは平松です
皆さんは「セームタオル」というものを知っていますか??
体を拭いた水を吸い取り、絞ると乾くすばらしいタオルです
コーチには必需品(?)なんです
このセームは転勤するときにもらったものです
この文字が私のことを物語っています笑
皆さんはどう思いますか????
2019/05/20スタッフブログ
北海道地区ブロック研修会が行われました!
5月19日にJSSスイミングスクール清田にて
北海道地区ブロック研修会が行われました
前半は水中ウォーキングについての講義を受け
後半は講義内容を基に実技を行いました
大人の方で泳げなくてもプールで気軽にできる「水中ウォーキング」
コーチの動きを目で見ても分かりやすく
体のどの部分が使われているかを言葉で分かりやすく
皆様にもっと楽しんでもらえるように学んだことを
活かしていきたいと思います
団体3位!!やったぞ~(^^♪
先日登別で開催されたJSS春季チャンピオンシップ大会にて団体3位
を手にしました!!
前回の悔しさをバネに皆の頑張りの成果ですね!!
今大会での仲間を応援する姿も素晴らしく、チームが一致団結して手にした賞だと思います。
皆さんおめでとう!!更に上位目指して、次も皆で頑張りましょう!!
団体3位
JSS岩見沢
優秀努力賞
山下 俊哉 永坂 優花
JSSオーナー賞
櫛引 悠太
最優秀選手賞
諏訪 遥希
2019/03/29スタッフブログ
春季JOC
こんにちは。
岩見沢の前田です。
3月26日~27日まで東京に行ってました
ジュニアオリンピックカップに行ってまいりました
選手として行ったことはありますが、コーチとなって行くのは今回が初めてでした。
今回は岩見沢としては3名の選手が出場致しました。
次は1人でも多くJOCの標準記録を突破できるよう、がんばりたいと思います。
以上
まえだでした
2019/03/19スタッフブログ
いよいよ春(^^♪
雪も解け、春ももうすぐですね
春になるとあちこち出かけたくなります
話は急に変わりますが…
この前、美瑛の青い池に行ってきました
雪のない青い池は行ったことがあったのですが
雪がある時期に行ったことがなかったので想像の世界でした
18時になるとライトアップされ、とってもきれいでした
是非行ってみては??
2019/03/16スタッフブログ
ニュージーランド
こんにちは。
岩見沢の前田です。
今回も、ニュージーランドの景色を紹介します。
今回は、雪山です
氷の塊です。
ここの山まで行くのにヘリコプターに乗って行かないといけません
山の名前はわかりません
是非行ってみてください。
2019/03/07スタッフブログ
全国JOC出場者決定!
ジュニアスイマーの全国大会
JOCジュニアオリンピックカップ in 辰巳に出場する
選手が3名います
(年齢順)
木村 花奏さん(中学2年・写真真ん中)
諏訪 遥希くん(中学1年・写真右)
本堂うららさん(小学6年・写真左)
応援よろしくお願いします