Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS岩見沢スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(13ページ目)
スタッフブログ(13ページ目)
2019/03/19スタッフブログ
いよいよ春(^^♪
雪も解け、春ももうすぐですね
春になるとあちこち出かけたくなります
話は急に変わりますが…
この前、美瑛の青い池に行ってきました
雪のない青い池は行ったことがあったのですが
雪がある時期に行ったことがなかったので想像の世界でした
18時になるとライトアップされ、とってもきれいでした
是非行ってみては??
2019/03/16スタッフブログ
ニュージーランド
こんにちは。
岩見沢の前田です。
今回も、ニュージーランドの景色を紹介します。
今回は、雪山です
氷の塊です。
ここの山まで行くのにヘリコプターに乗って行かないといけません
山の名前はわかりません
是非行ってみてください。
2019/03/07スタッフブログ
全国JOC出場者決定!
ジュニアスイマーの全国大会
JOCジュニアオリンピックカップ in 辰巳に出場する
選手が3名います
(年齢順)
木村 花奏さん(中学2年・写真真ん中)
諏訪 遥希くん(中学1年・写真右)
本堂うららさん(小学6年・写真左)
応援よろしくお願いします
ドカ雪まつり
こにちは
岩見沢 岩瀬ともうします。
今回は岩見沢について報告します
2月16日(土)17日(日)
2日間で岩見沢市観光協会主催で開催されました。
子供から大人まで楽しい一時を過ごしていました。
すべり台 スリル満点
スノーモービルは大人気
皆さんは一度は遊び来てください
2019/03/02スタッフブログ
前田です
こんにちは。こんばんは。おはようございます。
JSS岩見沢の前田です。
今まで生きてきた中で一番印象に残った場所を紹介させていただきます
(24年の中で)
一枚目は ニュージーランドの湖です。
2枚目も ニュージーランドの湖です
湖の名前は思い出せません。
写真は自分で撮ったものです
是非行ってみてください!!
2019/02/22スタッフブログ
表彰されました(^^)
岩見沢市教育実践奨励賞に
当スクールの選手コース所属の4名が表彰されました
(年齢順)
山下 俊哉くん
木村 花奏さん
諏訪 遥輝くん(写真左)
永坂 紗英さん(写真右)
おめでとうございます
2019/02/19スタッフブログ
苦手な事……
こんにちは平松です
先週の14日はバレンタインデーでしたね
たくさんチョコレート貰えましたか??
私は一応女子なので色んな人に渡しました
すると!あるコーチから
「ホワイトデーはさけるチーズで」と言われました
私はチーズが大嫌いです
一体どのコーチが言ったのか
答えはJSS岩見沢に来て聞いてみて下さい(笑)
ところで
皆さんは苦手なことってありますか??
私は小学生の時から今もとっても苦手で苦戦していることがあります
それは…
これです
足し算や引き算などの計算(算数)をすることです
電卓もうまく扱えず、途中で思考停止になります
子どもの頃からきちんと勉強すればと後悔しています
私みたいにならないようにしましょう(笑)
2019/02/11スタッフブログ
節約の為に!!
こんにちわ
JSS岩見沢の岩瀬と申します。
岩見沢に暮らし2ヶ月経ちます。
節約の為車の中では禁煙する断言したのですが
フロント吉田さんに3回目撃され
注意されています・・・・・・・・・・
反省していないのならあたまをひやしなさいと外に連れ出される。
吉田さんの特技、背負投られ反省しました。
今は本数が減りました。
2019/02/05スタッフブログ
会員サービス①
岩見沢の川田です
雪や風に負けず元気に営業していますよ
今週からプールサイド見学&撮影を実施しています
早速、昨日の1時間目の様子をご覧ください
おうちの方が来るとお子様も元気いっぱい&ニコニコ笑顔
コーチもいつも以上に元気に指導しています
今週いっぱい実施していますので
是非この機会に保護者の方もお越しください
2019/02/04スタッフブログ
2月3日と言えば…??
みなさんに問題です
2月3日は何の日ですか??
正解は…
鬼が来る日(節分)です
岩見沢スイミングにもこわぁい鬼さんが
ベビーコースとジュニアコースの1時間目の時間帯にやってきました
ベビーちゃんは登場した瞬間に大泣き
でも負けずに鬼退治をしました
1時間目のお友達は鬼さんに勝っちゃうほど元気に鬼退治
逆に鬼さんが泣いて帰ってしまうほど?!
JSS岩見沢では水泳だけではなくプチイベントを実施しています
次のイベントは何かな??
お楽しみに