Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS磐田スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 【日常】ゆうゆうクラスの元気っこ
スタッフブログ
2022/09/30スタッフブログ
【日常】ゆうゆうクラスの元気っこ
静岡県全域の猛威をふるった、台風15号
磐田スイミングスクールでも、台風の翌日は駐車場に枝葉や石ころゴミがゴミがゴロゴロと
しかし、プールは大きな被害もなく、いつもの笑顔あふれるレッスンが行われています
中でも、月曜日・水曜日 11:00~
ゆうゆうクラスのお友達は元気いっぱい
幼稚園・保育園入園前の元気っこがプールの中で大はしゃぎ
水遊びばかりではなく、入園前の集団行動・同年代の子との関わりに触れることができるレッスンなので、この時間を大切に思ってくれている保護者の方も多く、毎週月・水曜午前の磐田スイミングスクールは準備体操前から賑やかです!!
自分が使う道具を準備して、ご挨拶
お腹にお水を掛けて、少しづつ水に慣れていきます
元気良くジャンプしたり
バグリング(呼吸練習)もコーチと一緒に練習
ヘルパーをつけた、うしろ姿がかわいいぃぃぃ~ぃ
今月、ゆうゆうクラスのお友達が、ママの里帰り出産を機に磐田スイミングスクールを卒業しました
ママの里帰り中もスイミングを続けたいとのご要望があり、同系列の中国エリアのスクールへ
ベビースイミングの頃からママパパと3人入水したりと、とてもプール時間を楽しんでくれていた子だったので、私的に寂しさMAXなのですが…
JSS○○○スイミングスクールのコーチ達と仲良く練習して来てね *宜しくお願いします。。。
お姉ちゃんになって、また磐田スイミングスクールで一緒にあそぼうね!!
磐田スイミングスクール
ゆうゆうクラス(キンダー)
月・水曜日 11:00~
無料体験受付中
私も里帰り出産経験者…
どこで出産しても変わらん!!と言いたいけど…
やっぱり近くに身内(母ちゃん)がいてくれるコトはありがたかったなぁ。。。
特に何をしてもらったという特別はないのだけど…
退院後に自分の実家で【母ちゃん飯がたべれる】これがうれしかった
スタッフ はる