Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2025/07/02スタッフブログ

7月の おやくそく

磐田スイミングスクール 7月の おやくそく

😖熱中症(ねっちゅうしょう)に きをつけよう🌞

🥛水分補給(すいぶんほきゅう)を しよう🥃

 

練習の前・後に、水分補給が出来るように、水筒やペットボトルをもってこよう🥛

2025/06/28スタッフブログ

【日常】写真を撮る時は、こう!! 6月備忘録

梅雨時期なはずなのに、雨は少々、日照りガンガン…

重い湿気混じりの暑い日差しは、日中の行動範囲を制限するし、やる気スイッチのボタンも押せず…ダルオモな毎日になりがちで…

でも、やらねば!動かねば!くわねばならないのです🍙

 

夏を前にやる気スイッチを半分押して、再び勉学へ!食って、学ぶ!!そんな日があったり…

 

たぶん!?人生初、本物を食べた【静岡おでん】

静岡は東西に横広で西部(磐田)ではあまり静岡おでんは、お目にかからないよ~な!?

個人的には、青森津軽の【ショウガ味噌おでん】が好みかも。。。

 

そして週末は坊の大会へ🏊

道中の楽しみは食!!とある場所で抹茶ソフトクリームを食した、昭和おはる&平成娘ちゃん🐷🐵

記念にと、昭和おはるがパチリ!!

すると、平成娘ちゃんがこっち来てと無言で手招き💦

スマホをグイっと…

『写真はこ~やってとるんだよぉぉぉ😩』

と、高く掲げたソフトクリームの背景には高速道路のパーキングの看板👀

食べ物だけじゃなく、うっすらと場所とかヒント的な背景を入れるのだと…

でろでろに溶けかかった抹茶ソフトをほおばりながら、娘のうんちくを聞いたとある日曜日の午後でした。。。日々、成長でございますね😔へ→→→ぇぇぇ😑そ~なんだ→

 

スタッフ はる🐽

 

2025/06/19スタッフブログ

【日常】お掃除の日

JSS磐田スイミングスクールでは毎週1回「お掃除の日」を設けており、コーチたちがプールの清掃を行っております。日々の清掃では落としきれていない汚れなどを、コーチ総出できれいにします⭐

この日は、プールサイドのライトのカバーをきれいにしました💡

 

40年以上経つ施設ですが、みなさんに気持ち良くご利用いただけるように日々気を付けています❗何か気になるところがあれば、コーチたちに教えてくださいね😀

2025/06/14スタッフブログ

はじめての習い事は…ベビースイミング(^^♪

梅雨入りし☔暑い日差し目前の静岡☀

外遊びや公園遊びでも、日焼けが気になったり…

遊具が熱くてあそべなかったり…

草むらから顔出す虫たちも、ベビーの柔らかい肌の天敵ですよね…

そんな時は…

天気に左右されることなく1年中水遊びを楽しむ事が出来る

『磐田スイミングスクール・ベビースイミング』がオススメ🐬

年間平均水温31度

☔雨の日も…

☀ガンガン照りの暑い日も…

季節・気温に関係なく、親子で楽しく水遊びをすることが出来ます🐳🐳🐳

生後6か月から、ベビ&ママ・ベビ&パパとのお水時間🐬

ばぁば・じぃじの参加も大歓迎

初めての習い事は、ベビースイミング!!親子で楽しく水遊びはいかがですか?

火・木 11:00~

 12:00~

 

ぜひ一度、授業見学・無料体験にお越しください!

 

 

 

 

2025/06/13スタッフブログ

【行事】今年も着衣水泳を行っています

JSS磐田スイミングスクールでは、6月10日から16日の期間、本科全クラスで着衣水泳を行っています

毎年夏が始まる前のこの時期に行っていますよ

服を着たまま水の中に入るとどうなるかを体験しました

 

「浮いて待て」を実践したり、ペットボトルを使って浮かぶ体験もしましたよ

 

 

 

また、海や川での安全な遊び方、もし落ちた場合どうしたらよいかを学びました

海や川へ遊びに行く時は十分注意して遊びましょう

 

from コーチあさい

 

 

2025/06/11スタッフブログ

【選手】小学生練習会に参加しました★

毎年この時期になると、NPO法人浜名湾遊泳協会による小学生対象の練習会が開催されます。レベル別に【とびうお杯出場を目指すチーム】と【とびうお杯で上位入賞を目指すチーム】の2チームに分かれて練習を行います。JSS磐田スイミングスクールからは、この日は合計7名の小学生スイマーが参加しました。普段と違う50mプールという環境で、いつもと違う練習メニュー・周りには違うスイミングのライバルたち・・・2時間という限られた時間の練習会でしたが、何かを学び、感じ取ることが出来たかな?普段の練習を更に頑張るモチベーションになったかな?今月末の大会に向けて、みんなで練習を頑張りましょう✊

2025/06/06スタッフブログ

【育成】ジュニアチャンピオンシップを開催しました★

6月1日(日)に、JSS磐田スイミングスクールでジュニアチャンピオンシップ大会を開催しました⭐学校の運動会と重なってしまい出られなかった子が多かったのですが、大会初出場の子も含めて12名のちびっこスイマーたちが、一生懸命泳ぎました🐧最終レースではこの大会恒例の「板キックリレー」も行いました。少ない人数での開催となりましたが、大きな応援の声も響いて大変盛り上がったと思います❗応援の保護者の皆さまも、ありがとうございました😀

たくさんの大会出場経験を重ねて、強くたくましく育つんだよ~✊

2025/06/03スタッフブログ

【日常】ホタルを見てきました

先日、法多山にホタルを見に行ってきました毎年フルーツパークのホタルを見に行ってましたが、今年は法多山にしました

行ってみると、暗闇でホタルがお尻を光らせながら飛んだり止まったりして数も多くて見応えがありました

この時期にしか見られない光景をみんなも見てね

他にも風鈴でできた作品が展示されていました

画像の中の点がホタルです(ゴミではありません)

まつもと

2025/06/03スタッフブログ

【日常】磐田駅を通る珍しい列車 その6

今回取り上げる列車は「サンライズエクスプレス」です。

この列車は東京~高松・出雲市を結ぶ列車で、本来は高松・出雲市方面は深夜1時頃、東京方面は深夜3時頃にこの付近を通過します。

しかし、事故などで遅れると長距離なので大幅に遅れてやってきて日中に通過することがあります。

 

2025/06/03スタッフブログ

【イベント】水上アスレチック≪アクアジム≫

5月25日(日)にJSS磐田スイミングスクールで≪アクアジム≫イベントを開催しました❗午前の部と午後の部と2部構成で開催し、親子参加の皆さんも含めて総勢約100組の皆さんにご参加いただきました‼ありがとうございました🙇🌟タイム計測イベントにも、たくさんのお友達にご参加いただきました(何と、パパさんにもご参加いただきました🤣ありがとうございました!)次回は9月に開催予定です❗皆さんのご参加、お待ちしております👍

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る