Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS磐田スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 【日常】年末の出費と対価
スタッフブログ
2023/01/18スタッフブログ
【日常】年末の出費と対価
昨年年末、各家庭では新年を迎える為の準備や、年内中に終わらせておきたいあれや・これやで、きっとバタバタしていましたよね?
中でも、冬休みにはいってすぐにやってきてしまう…
クリスマス・イブとクリスマス年末は大晦日とお正月(元旦)
我が家は、娘が年の暮れ29日生まれ今年は新改正された成人になる年齢に。。。
それぞれのイベントにそれなりの出費が…どこに焦点をあてて、楽しむべきか毎年悩みます
*我が家はサンタさんのプレゼント配送儀式がまだ継続中…
結果、今年は誕生日・元旦にターゲットを絞り、それぞれで美味しいモノをいただきました。。。
中でも誕生日は記念の年になるという事もあり本当に本人が喜ぶものを!!と早い段階からしこんでおりました
しかし、誕生日までには届かず*届かないコトは本人承諾済み
1月13日やっとプレゼントが届きました*共通テストの前日だったので、ひとまず封印、翌日に御開帳
それが…
将来これらのグッツがどのくらいの期間、彼女の部屋に飾られているのかは、全く未知です
来月には無くなってるかもしれません…この他に日めくりカレンダーもあります
親として、もっと記念になる物をプレゼントしたかった気持ちもあります
でも、とてつもない大きな歓声と満面の笑顔でひとつ一つのグッツを開封しとても喜んでいました
勉強の合間に、この方々の動画を見て支えてもらってた感もあります*親として感謝しています、T海さん
だから結果よきかな~よきかな~ぁ。。。
暖房光熱費・食品の高騰、年末だけでなく一年通しての家計の出費は嵩むばかりですが…
出費はあれど家族の笑顔と健康が一番!!!
年末年始みんなで過ごし、誕生日にはリクエストされたもつ鍋を、年末には年越しそばをいただき、平凡で最高な年末年始を過ごせたと嬉しく思っています
今年もチャレンジの年!平凡最高・笑顔120パーセントで一年乗り切りたいと思います!!
スタッフ はる