Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS磐田スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 【日常】画伯×宝物!?×思い出
スタッフブログ
2025/09/25スタッフブログ
【日常】画伯×宝物!?×思い出
たくさんの🐢カメのぬいぐるみとの生活を楽しんでおります、おはるでございま~す🐷
先日のブログで相談させて頂いた『思い出の品をどうするか問題』同じ悩みをお持ちの保護者様との会話で【写真に撮っておく】と良い!!なんてお声かけ頂き、小さくなって着れなくなった服も、保育園で作った作品も、思い出の品物は全て写真に収めて、専用のファイルにINだと!!
フムフムとうなずいたものの😅ちょっと写真だけだと寂しいいぃぃぃと思ってしまう。。。結果、捨てられない!!
なんか、捨てられないもの。。。
数年前に引っ越しをし冷蔵庫を買い替え、心機一転!!のはずが、引っ越し前の旧冷蔵庫からずっと冷蔵庫側面に鎮座している一品があります。。。
バブリーな頃の栄養ドリンクキャッチフレーズ!!をおもわせる!?息子年長~小学低学年の頃???の珍品!!当時の私がストレスまみれにみえていたのでしょ~ねぇ。。。
よく見ると、この作品はトイレットペーパーの芯を広げ、あのぐるっと巻き上がった厚紙を平らに伸ばし、書きにくいであろうつなぎ目に書かれているのです*すばらし👏おいおい、お絵描き帳買ってもらえんかっただ!?
なんか、このトイペの芯に支えらている私がいます🤭
毎朝、早起きし弁当作りをするときにいつも、こいつらが見てきます😩
なんのキャラか知りませんが、頭にあんぱんのせたみたいなヤツと、目が昇天してるこのキャラが見てきます😩心にしみます😭
いつ、書いてくれたものなのか、どんな時にもらったのか、全く覚えていませんが、このトイペの芯は我が心の支えのようです☝大切にします💚画伯の作品またのせます💚
スタッフ はる🐽