Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2019/10/11スタッフブログ

磐田!府八幡宮!!

朝晩の虫の声、日中の日差しも柔らかく差し込む様になった10月

磐田スイミングスクールのある磐田市では、毎年、第一週の週末(金・土・日)に

府八幡宮祭が行われます

今年も4日~6日の3日間磐田中泉地区を中心とした19町豪華絢爛な屋台

磐田駅前・ジュビロードに集結しました!!

 

*磐田のお祭り(このあたりの地区)では、お祭りの山車の事を屋台(やたい)と呼びます

 私の地元青森では、ねぶた本体の事を山車(だし)と呼んでいたので…

屋台(やたい)=露店(たこやきとか…フランクフルトとか…とか…)を示す

印象が強かったのですが…

今では屋台=山車が、がっつり結びついております!!

 

宮入 北颺社  《般若》

 DSC_4329[1]

 

北颺社  《ひょっとこ》  *写真は、我が息子くん((笑))

191006_122235_00093167[1] 191006_122235_00097301[1]

 *祭り前の数週間は子供達も大忙し…

太鼓・ひょっとこ・おかめなど公民館に毎晩集まり練習を重ねるのです…

令和元年、ひょっとこデビューの息子くん!!

 

ずらりと並ぶ屋台の迫力、屋台の素晴らしい彫り物などなど、ぜひ県外の方にも見て頂きたい大祭です

ご縁ありましたら、一度ご覧ください!!

 

スタッフ はる

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る