Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS磐田スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(75ページ目)
スタッフブログ(75ページ目)
2019/02/19スタッフブログ
浜名湾游泳協会優秀選手表彰式
2月11日(月)に
浜名湾游泳協会優秀選手表彰式
が浜松市で行われました。
対象者は、小学生県ランキング10位以内位
中学生県ランキング 6位以内
高校生県ランキング 3位以内
の選手が対象となります。
JSS磐田スイミングスクールからは
10名の選手が表彰されました。
小学生では 太田君 澁谷君
大庭君 西垣君
阿部さん 水上さん 6名
中学生では 鈴木君 小森君 2名
高校生では 樋口さん 新井さん 2名
表彰された皆さん、おめでとうございます!
来年にはもっと多くの選手が選ばれるように
頑張っていきますので応援宜しくお願いします。
2019/02/19スタッフブログ
2019 日帰りスキー&雪遊び
2019年2月17日 日曜日
磐田スイミンングスクール、冬恒例行事『イエティ&ぐりんぱ』へ行ってきました。
今回はイエティ・スキー組16名!グリンパ・雪遊び3名!でGO!!!
イエティ組は…
準備運動・スキーの足慣らして2つのチームに分かれて、雪山を楽しみました!!
暴走!
撃破!
転倒!!とそれぞれが自然と格闘!!
ぐりんぱ組は…
午前中は、雪遊びを十二分に楽しみ、そり滑り・雪合戦・雪ダルマ作りに燃え!!
午後からは、園内の乗り物乗り放題!!
それぞれに富士山
2合目の自然を満喫してまいりました。
来年も一緒にいこーね!!
次回のスクール遠足は…
『日本平動物園と
イチゴ狩り』 企画!!ぜひご参加ください。
2019/02/12スタッフブログ
富士駿豆大会にてジュニアオリンピック突破!!
2月10日(日)富士駿豆大会が行われました。
今回、水上 璃乃さんが3月27~30日に
行われる春季ジュニアオリンピックの標準タイムを突破しました
50mバタフライ 30.28
次は100mバタフライも突破出来るように
練習をがんばっています。
他にも突破出来そうな選手もいます。
最終予選が2月24日静岡県短水路選手権です。
1人でも多くの選手が全国大会に出場できるように
練習を頑張ります。
応援よろしくお願いします。
2019/02/12スタッフブログ
ジュニアチャンピオンシップ結果報告
2月3日(日)JSS中川スイムスクールにおいて
第46回JSSジュニアチャンピオンシップ大会が
開催され、当校から29名の選手が出場しました
初めて水泳大会に出場した1年生も、全員が完泳し、
普段の練習の成果を発揮しました
板キックリレーは残念ながら第4位でしたが、
個人種目では、
第1位・・・11種目
第2位・・・ 7種目
第3位・・・11種目
と大活躍でした(^^♪
努力賞には、自己ベストを連発した慶さんが選ばれました
4月のチャンピオンシップ、
6月のジュニアチャンピオンシップでも
また頑張ります!
応援よろしくお願いします(^^)/
2019/01/18スタッフブログ
初泳ぎ会
新年初泳ぎ会のイベントを行いました!
くじを引いて・・・
どのスクイーズが当たるかな
おみくじはどんな運勢だったかな??
スーパーボールすくいみんな真剣です!
ヨーヨー釣り
ゲームの後はたくさんプールで遊びました!!
水の上のトランポリン
たくさん遊んだあとはビンゴ大会!!
上がったお友達から、ガチャガチャをして
好きな景品を選びました
ありすぎて迷う。。。。。
新年最初のにぎやかで楽しいプールでした
今年もたくさんのお友達がプールに来てくれるのを
楽しみにしています!!
2019/01/16スタッフブログ
選手コース年末合宿の報告
遅れましたが・・・。
選手コースでは、12月28日(金)~30日(日)の3日間、
恒例の年末合宿を行いました
3日間しっかり食べて、たっぷりと泳ぎ込み、
新年の大会に向けて強化する事ができました
2019年も頑張るぞ
それにしてもみんな、沢山食べたなぁ・・・
2019/01/16スタッフブログ
お泊り練習会!
12月25日・26日 『お泊り練習会』を行いました。
今回は、練習は別々ですが、本科コース・育成コースの皆さんと
一緒にご飯を食べたり、スイミングに宿泊をしました!
2日間で4回の練習です。4回目の練習では、
進級テストを行いました
今回は、参加してくれたみんな全員合格でした
泳ぐだけではなく、陸上トレーニングもたくさん行いました。
こちらは、『縄跳びで誰が一番長く跳んでいられるか大会』で
優勝した、りゅうせい君です
クタクタです・・・
マット運動も行いました!
泳ぐだけではなく、陸上でも元気よく上手に
体を動かせたかな
夕飯はみんなで焼肉
お腹いっぱい食べました
2019/01/16スタッフブログ
新年フェスティバル大会結果報告
2019年 1月12・13日(土・日)
TOBIOにて新年フェスティバルがありました。
結果報告です。
女子100mバタフライ 15~18歳
2位 新井 はる佳さん 1:02.71
女子200mバタフライ 15~18歳
優勝 新井 はる佳さん 2:15.49
女子100m背泳ぎ 9~10歳
優勝 大平 紋那さん 1:13.35
今年最初の大会でした。
年末年始で強化合宿・練習を行ってきました。
ベストが出た選手出なかった選手も
これから大会は続きます。練習を頑張って
ベストを出せるようにしましょう。
また、応援をよろしくお願いします。
2019/01/09スタッフブログ
日帰りスキーに行ってきました
12月27日にスノータウンイエティーへ
日帰りスキーに行ってきました
初めての人はインストラクターに教えてもらい、
スキーができる人は少し練習をしてから滑りました
また2月にも開催するので、やってみたい!と思う人は
参加してみてください。
2018/12/19スタッフブログ
2018 磐田スイミングスクール クリスマス会
毎年12月の日曜日に行われている(今年は12月16日)
磐田スイミングスクール・クリスマス会
今年は、午前に(幼児対象)21組の親子。午後に(小学生対象)83名。
計104名の子供
たちが参加してくれました!!
クリスマス会恒例のオープニングでは…
たくさんの〇ょっこりはんが登場し、USAを踊ってしまうという異例の事態に
クラフト作りは…
アロマ講師のあずささんからご指導頂き
アロマジェル・ポットを作成しました。
抗菌作用があるというティートリーやリラックス効果があるというラベンダー
など、
好みの香りをつけたジェル・ポットが完成しました
更衣室を飾りつけしたイルミネーションや、プールにライトを浮かべたキャンドルサービスなど!!
平成最後のクリスマス!?2018年の素敵な思い出になりました!

ひょこりUSA

アロマジェル・ポット

みんなの作品1

みんなの作品2

みんなの作品3

大盛況!!

イルミネーション

キャンドルサービス