Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS磐田スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(77ページ目)
スタッフブログ(77ページ目)
2018/06/19スタッフブログ
西部スイミングクラブ長水路大会結果報告
6月17日(日)に西部スイミングクラブ長水路
大会がありました。初めて長水路(50mプール)で
大会をした選手もいました。中学生は夏の長水路での
大会の経験もできた大会でした。
200m自由形
13~15才 女子 2位 鈴木 愛琳 2:14.89
13~15才 男子 3位 鈴木 智大 2:02.73
50m背泳ぎ
8才以下 女子 2位 加藤 結衣 43.12
9~10才 女子 優勝 青島 叶夏 35.89
50mバタフライ
8才以下 女子 優勝 古川 千夏 43.51
9~10才 女子 優勝 水上 璃乃 33.91
800m自由形
13~15才 女子 2位 鈴木 愛琳 9:36.18
200mバタフライ
13~15才女子 3位 本田和香奈 2:32.19
13~15才男子 優勝 鈴木 智大 2:11.22
50m平泳ぎ
8才以下 女子 優勝 加藤 結衣 50.87
100m背泳ぎ
9~10才 女子 2位 青島 叶夏 1:19.43
50m自由形
9~10才 女子 2位 水上 璃乃 33.07
400m自由形
13~15才女子 2位 鈴木 愛琳 4:43.69
100mバタフライ
9~10才 女子 優勝 水上 璃乃 1:13.90
13~15才男子 2位 鈴木 智大 59.52
4×50mメドレーリレー
8才以下 女子 2位(加藤結衣・大手瑠奈・梶山友莉菜・古川千夏)
3:05.33
9~10才女子 2位(青島叶夏・小森香歩・水上璃乃・須山栞鈴)
2:29.94
4×50mフリーリレー
8才以下 女子 2位(加藤結衣・塚本幸那・梶山友莉菜・古川千夏)
2:46.13
8才以下 男子 3位(伊藤悠真・木野佑星・寺田蒼惟・一松莉央)
2:57.11
9~10才女子 2位(水上璃乃・青島叶夏・須山栞鈴・小森香歩)
2:16.23
以上でした。
今回は8才以下・9~10才のクラスが頑張りました。
小学生はとびうお杯・県小学生大会
中学生は県中学・全国中学を目指して頑張っていきます。
今週は県高校生大会です。1人でも多くの選手が東海高校大会に
勝ち上がってもらいたいです。応援宜しくお願いします。
2018/06/13スタッフブログ
ゆうゆうクラス(キンダー)
『トレーニングルームの身長測定パネル』を利用して、
可愛い思い出フォト!!
小物も上手に活用して(≧▽≦)
思いで写真を撮りました◎
みんなの成長が楽しみです!!( *´艸`)

大きくなったかなぁ~ぁ!?
なぜか、目をつむっちゃうのです…( ̄д ̄)
で、やっと成功!フォト◎(。◕ˇдˇ◕。)/
*トレーニングルーム後方の壁に設置しています。
スクールにお越しの際は、のぞいてみてくださいね◎
2018/06/05スタッフブログ
浜名湾中学生選手権大会 結果報告
6月2・3日(土・日)に浜名湾中学生選手権大会が行われました。
中学生はここから夏が始まります。
6位入賞者を掲載します。
400M自由形
4位 鈴木 愛琳 4:38.98
200M背泳ぎ
5位 松浦 颯 2:26.04
200M平泳ぎ
6位 小森 朝陽 2:36.00
100Mバタフライ
5位 鈴木 智大 1:00.53
200Mバタフライ
3位 鈴木 智大 2:11.59
男子4×100メドレーリレー
6位(松浦・小森・鈴木・浜田)4:31.08
以上です。
昨年のタイムを大きく更新した選手が
多くみられました。
このまま、ホップ・ステップ・ジャンプで
頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。
2018/06/05スタッフブログ
第45回ジュニアチャンピオンシップ大会結果
6月3日(日)にジュニアチャンピオンシップ大会がありました。
初めて参加した選手も頑張って泳ぎました。
200M個人メドレー
女子Aグループ優勝 加藤 結衣さん 男子Aグループ 3位 伊藤 悠真くん
50M自由形
女子Aグループ優勝 古川 千夏さん
50M平泳ぎ
男子Aグループ3位 木野 佑星くん
50Mバタフライ
女子Aグループ優勝 加藤 結衣さん
50M背泳ぎ
女子Aグループ優勝 加藤 結衣さん 2位 古川 千夏さん
男子Aグループ3位 伊藤 悠真くん
25M自由形
女子Aグループ優勝 河村 璃南さん 2位 鈴木 陽依莉さん
男子Aグループ優勝 鈴木 怜くん
100M自由形
男子Aグループ3位 寺田 蒼惟くん
100M平泳ぎ
男子Aグループ優勝 伊藤 悠真くん
25M背泳ぎ
女子Aグループ優勝 河村 璃南さん 2位 内藤 幸空さん
3位 鈴木陽依莉さん
男子Aグループ優勝 鈴木 怜くん 2位 夏目 敦生くん
以上です。
大会がありましたら結果を掲載しますので
見て下さい。
そして応援も宜しくお願いします。
2018/05/31スタッフブログ
6月のお知らせ
6月の大切なイベントをお知らせします
2・3日 ・浜名湾中学大会(ToBio)
3日 ・ジュニアチャンピオンシップ(JSS白子)
9日 ・振替授業① 体操 9:30 授業開始 9:45 終了10:45 対象:ピンクマーリン級
・振替授業② 体操10:45 授業開始11:00 終了12:00 対象:レッド~グリーンマーリン級
・無料体験会 体操13:15 授業開始13:30 終了14:30 対象:小学生以上
・市内大会特別練習会 体操14:30 授業開始14:45 終了16:00 対象:小学6年会員
・有料サポートレッスン 体操14:45 授業開始15:00 終了16:00
10日 ・浜名湖磯遊び遠足
・イルカ島ツアー
17日 ・西部SC長水路大会(ToBio)
17日 ・無料体験会① 体操10:00 授業開始10:10 終了10:50 対象:幼児
・無料体験会② 体操11:00 授業開始11:10 終了11:45 対象:未就園児
・泳力認定会 12:00~13:30
・無料開放 13:30~15:30
25~30日 ・進級テスト
6月の休館日は、日曜日・8日(金)・9日(土)です。
11日(月)~16日(土)着衣水泳体験を行います
服を着たまま水の中に入るとどんな感じかな? 水に落ちた時にどうすればいいかな?
実際に体験して、学んでみよう。
2018/05/29スタッフブログ
~指導研修を行いました~
5月23日(水)、指導力の更なる向上を目指して
スタッフの指導研修を行いました
研修の様子を一部ですが、写真でご紹介します。
これからも会員の皆様に
『安全な』『楽しい』授業を提供できるよう
研修を重ねて参ります。
ちなみに今回は、幼児のお子様の『遊び』を
中心に研修しましたよ(^^)/
2018/05/08スタッフブログ
ヘルパーに新色登場!
GWの休館も終わり、いよいよ5月の授業がスタートします!
5月から新しくなったところをいくつか紹介します。
①ヘルパーに新しい色が増えました!
黄色が仲間入りしましたよ
紐も新しくなっています。
みんなで仲良く使いましょう!
②ベビー・キンダー・幼児クラス用身長計が出来ました!
成長をみんなで確認できますね
③ビート板の消毒を行いました!
今まで同様、ていねいに使ってね!
7日(月曜日)から練習スタートします。
今月も元気に練習しましょう。 お待ちしています
2018/05/01スタッフブログ
GW突入~磐田の近況をご報告します~
ついにゴールデンウイークに突入しましたね
皆さんはすでにGW満喫中でしょうか?
磐田SSも一週間お休みを頂きますが、育成・選手クラスの
みんなは休まず練習に精を出していますよ
ところで、近所で季節を感じさせる風景を見つけたので
皆さんに紹介しますね
先ずは通りにず~っと続くツツジの植込み、数キロにわたって
白・赤・ピンクの花が咲いています。
小川の両端から沢山の鯉のぼりが泳いでいました
以上、GWらしい磐田の風景でした。
また変わった風景を見かけたらお伝えしますね。
それではみなさん、良いGWを・・・
2018/05/01スタッフブログ
春季チャンピオンシップ結果報告
4月22日(日)JSS比良SSに於いて
第79回春季JSSチャンピオンシップ
全国通信水泳競技大会中部地区大会が開催されました。
磐田チームは総合成績では僅差の第5位と残念な結果と
なりましたが、各自がたくさんベスト記録を更新して
頑張ってくれました。
次回の秋季チャンピオンシップでは必ずや順位を上げるべく
GWも全員で練習に励んで行きます!
以下に今大会の表彰選手をご紹介します。