Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール出雲TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(26ページ目)
スタッフブログ(26ページ目)
2019/04/19スタッフブログ
5月5日はこどもの日。
今年のゴールデンウィークは最大10連休![]()
![]()
皆さまはどう過ごしますか??![]()
ゆっくり休日を満喫
それとも旅行
10連休だから羽を伸ばして海外なんてのもいいですねー![]()
中には仕事の方も……
いつもお仕事ご苦労様です![]()
さて5月の5日はこどもの日![]()
今年も早いものでこの季節がやってきました。
こいのぼり
最近はこいのぼりを飾る家も少なくなってきましたねぇ![]()
今年もJSS出雲スイミングスクールでは、
『みんなでこいのぼりを作ろ―!』を企画しています![]()
コーチからこいのぼりを貰ったら自分の好きなようにアレンジして次のプールに持ってきてね![]()
![]()
素敵なこいのぼりお待ちしてます!![]()

2019/04/16スタッフブログ
新しい仲間が増えました!!
皆さんもお気づきだと思いますが
JSS出雲に新しい仲間が2人も増えました![]()
![]()
今回は中原コーチ・山本コーチの紹介をします![]()

名前 中原 龍男 (なかはら たつお)コーチ![]()
出身 福岡![]()
特技(趣味) 読書![]()
好きな食べ物 焼肉![]()
嫌いな食べ物 セロリ![]()
好きな色 黒色![]()
最後に一言 笑顔でがんばります![]()
![]()

名前 山本 真央 (やまもと なおひさ)コーチ
出身 岡山![]()
特技(趣味) 音楽![]()
好きな食べ物 焼肉
寿司
ラーメン
など
嫌いな食べ物 臭い食べ物![]()
好きな色 青![]()
最後に一言 今年の目標はフルマラソン![]()
一緒に出てくれる方募集中![]()
よろしくお願いします![]()
JSS出雲をこれからも
宜しくお願い致します![]()
2019/04/11スタッフブログ
スケートに行って来ました
4月7日(日)に湖遊館に行って来ました![]()
![]()
JSS出雲に集合して今回から
なんと
カードからスタンプに![]()
あっ
ペンタくんがスケートしてる![]()

湖遊館に到着してヘルメット・サポーター・スケート靴に
履き替えれ準備おっけー![]()
![]()

まずは転んで起きる練習
みんな上手に転んで起き上がってる![]()
いざリンクへ![]()
最初は壁を持ちながら
少しずつガンバレ![]()
転んでもすぐに立って何回も挑戦![]()
![]()

あれ
もう上手になってる![]()
![]()
午前中のうちにほとんどのお子さんが大きいスケートリンクへ移動
初めてとは思えない程上達しました
あっという間にお昼ご飯の時間に![]()
今回は天気が悪かったので湖遊館の中でお弁当を食べました![]()


午後からのスケート開始![]()
![]()
午後からはみんなで大きなリンクへ![]()

最初に怖がっていた子もスイスイ滑れるように![]()
上手になったね![]()

今年度の課外活動が始まりました![]()
スケート・出雲まつり・クリスマス会・お楽しみ会・スキー
全てに参加してくれたお友達には・・・
皆勤賞で素敵なプレゼントが貰えちゃいます![]()
皆さんのご参加お待ちしております![]()
![]()
2019/04/04スタッフブログ
短期教室!
短期教室に参加していただきありがとうございました![]()
たくさんのお子さん来ていただきました![]()
初日よりも上手になって3日目の参観日に
お母さん・お父さん見に来てもらって
みんな嬉しそう![]()
![]()

たくさんのお子さんがテストに合格する事が出来ました![]()
おめでとう![]()
また夏に短期教室があるので上手になりたい子は
ぜひ来てね![]()
2019/02/28スタッフブログ
新春マスターズ水泳大会に行って来ました!
2019年2月9日(土)~10日(日)に
千葉県でマスターズ大会が行われました![]()
JSS出雲から木村 悦子さんが参加されました![]()

結果は見事、日本新記録
を出し優勝![]()
![]()
本当におめでとうございます![]()
2019/02/09スタッフブログ
スキーキャンプ 2日目
1日目は天気が良くスキー日和でしたが2日目は大雨大風で厳しい天気でした![]()
午前中はまだ天気が悪くはなかったので雨が降らないうちにテストに向けて練習!

初級チームはベルトコンベアに乗って上から滑ってハの字で止まる練習をしました!
前日よりも抜群に上達していてビックリ![]()
![]()
そして何回か出来るようになったら
コーチと一緒にリフトに乗って雪山を滑りましたよ~!
ゆっくり慎重に!途中転びながらも上手にできました
素晴らしい![]()
子供たちの成長をひしひしと感じました
本当によく頑張りましたね~![]()
やはりお昼頃から風が強くなり雨もじゃんじゃん降ってきてみんなびしょ濡れ![]()
寒くて震えだす子供たちもいたり、午後からのスキーが危ぶまれたのですが
琴引の心優しいスタッフの方がこのカッパを使って下さいと何枚かくださって
そのおかげでなんとか雨をしのぎながら滑ることができました![]()
本当にありがとうございました~![]()
![]()
お昼を食べたあとは残って滑るチームと宿に戻って待機チームに分かれることとなりました!

残って滑ったチームは雨にぬれようが風が吹こうが関係ありません(笑)
その環境さえも楽しみながら何度も滑っていました![]()
そして時間になり宿に戻って着替えて荷物をまとめます!
忘れ物が無いか自分の荷物は自分でしっかりとチェック![]()
![]()
このキャンプを通して少しでもできるようになったかな
?
2日目の天気は最悪でしたが、とても充実した2日間を過ごせました![]()
![]()
また来年も皆様のご参加お待ちしております![]()
2019/02/08スタッフブログ
スキーキャンプ 1日目
2月2~3日に琴引フォレストパークへスキーキャンプに行ってきました![]()
![]()
8時にバスに乗って出発です![]()
![]()
バスの中では伝言ゲームやなぞなぞをしてワイワイ楽しみながら行きました![]()
![]()
そして到着!
準備体操をしたらスキー板と靴を履きます!


初級チームと上級チームに分かれ練習をしました![]()
初級チームはまずスキー靴を自分で履くところから![]()
転んだり立ち上がる練習をたくさんしました!
そして板の履き方外し方をコーチから教えてもらい挑戦![]()
うまく足に力が入らなくてなかなか履けない![]()
コーチに手伝ってもらいながら頑張って履いていました!
上級チームは早速リフトに乗りターンの練習![]()

1年ぶりにする子供たちもいたので最初は慎重でした![]()
転びながらも徐々に感覚を取り戻してきたかな
?
初級チームはカニ歩きを練習です![]()
板が思うように動かずみんな苦戦![]()
ストックをついて足を上げようとするけどうまく登れず、、
下に滑り落ちてしまったり途中悔しくて涙が出ちゃう子もいたり![]()
初級チーム皆とっても頑張ってましたね
!
そしてお昼ごはんの時間です!
今回はカレーライス
おかわり自由![]()

みんなモリモリ食べてました
なんと4杯もおかわりした子供たちも中にはいました
スゴい!
お腹いっぱいになり午後の部スタート!
初級チームは引き続きカニ歩きで登ってハの字で止まる練習!
上級チームはシュテムターンやパラレルターンを練習しました![]()
次はみんなでソリで遊び![]()


すごく楽しそう![]()
![]()

横の網に引っかかったり![]()
コーチと競争したり楽しみました![]()
宿に帰って仲良くお風呂![]()
夕食も食べました~~![]()

ご飯の後はチームに分かれてゲーム大会![]()


人間知恵の輪をしたりみんなでパズルを完成させたり![]()
手つなぎ風船ラリーというのもして終始盛り上がりました![]()


その中でもジェスチャーゲームとダウトは誰だ?は盛り上がりましたね![]()
![]()


コーチも体を張りました(笑)
ゲーム終了後、表彰式がありました![]()

今年度出雲である全ての課外活動に参加してくれた子供たちへ
感謝の意味を込めてプレゼントを贈ります![]()
![]()
今年はなんと7名もの受賞者がいました![]()
おめでとうございます![]()
![]()
2日目につづく…
2019/01/15スタッフブログ
お楽しみ会
1月13日(日)にお楽しみ会を開催しましたー!
集まってくれた人数は約90名
たくさんの申し込み本当にありがとうございました![]()
![]()
10時からゲームスタート![]()
全部で10チームに分かれて7つの指令ゲームを行います![]()

上位3チームまではなんとガチャマシーンができると聞いて子供たちは大盛り上がり![]()
今回は年長さんの参加が多かったので上級生は下の子たちのフォローをしてくれたり
みんなチーム一丸となって頑張っていました![]()


瞬間移動ゲームやけん玉にチャレンジしたり


JSS出雲スタッフの名前を書いたりいろいろなゲームをしました!

その中で「12種類の干支の絵を描いて下さい」という指令があり、ギャラリーに掲示してある絵を見ながら
チームみんなで絵を一生懸命描いていました!

龍のうろこや細かいところまで描いていたり
それぞれ個性的な動物を描いてました(笑)
今回は1位むらさきチーム!
2位ピンクチーム
3位あかチーム
でした
ガチャマシーンができて良かったね!おめでとう![]()
![]()
ゲーム終了後お弁当を食べました![]()
![]()

おいしそ~![]()
みんな仲良くでいただきまーす![]()
次はビンゴ大会![]()

景品はこちら![]()
終始盛り上がってましたねぇ![]()
見事に景品をゲットしたお友達はおめでとう
!

奇跡的にビンゴにならなかった子もいて逆にすごかったです![]()

最後にやっとビンゴになりお菓子がもらえて喜んでいました![]()
そして毎年恒例のお菓子まき![]()

天気がすごく良かったので外に大きな袋を持って集合
!
「こっちこっち~!」「ここに投げて~!」とみんな大きな声で呼んでいました![]()

すごい迫力ですね!
みんなが一斉に拾うので安全に気をつけ、
小さい子供たちはスタッフがお手伝いしながら行いました![]()

お菓子の中にはジュース券が入っているものもあります![]()
![]()

こんなにたくさん![]()
お菓子が取れてめちゃめちゃ喜んでました![]()
![]()
![]()
もう待ちきれなくてプレゼント開けちゃった![]()
![]()

とても喜んでくれてとても楽しそうでこのお楽しみ会が開催出来て良かったなあと思いました![]()
また来年もお待ちしております![]()
![]()
2018/12/06スタッフブログ
2018年平成最後のクリスマス会開催!
12月2日(日)JSS出雲でクリスマス会を開催しましたーっ![]()
![]()
今回100名までという参加人数で募集したところ申込当日でなんと100名以上の受付がありました!
あとで来た方々がキャンセル待ちになってしまい大変申し訳なく思っています。
それと同時にたくさんの申し込みの数にスタッフ一同ビックリしたことと、
すごく嬉しい気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました。
今回のクリスマス会もサンタさんが来てくれましたよ![]()

シャワー室からひょっこり出てきました(笑)
「Fコーチだ!」と大きな声が聞こえてきましたが皆誰か分かったかな
?
初めはゲーム大会です!
4チームに分かれて戦います
チームそれぞれ気合十分![]()

一生懸命へルパーをつかんでは相手チームへ投げ入れてました!
ビート板落としではみんなゴーグルを付け万全の態勢で挑みました(笑)


腕が痛くなるほど頑張っていましたね~
!


ボール渡しや浮島渡りはコーチと一緒に並ぶ順番を決めたり、
頭も使いながら作戦を立ててましたね。
コーチ達も必死になるゲームです(笑)
これはすごく盛り上がりましたね~っ![]()
![]()
そしてついに!ゲーム終了後1位のチームの発表です![]()
チームそれぞれ力を合わせて頑張りました……が「優勝はNコーチチーム
」でした!
子供たちはガッツポーズで「よっしゃあーーーーーー!」とすごく喜んでいました![]()
お昼ごはんを食べた後1位のチームは「ガチャマシーン」が出来るのです![]()



こんなのが入ってたよ~
と見せてくれました![]()
![]()
すっごく可愛いです
!
JSSオリジナルキーホルダー
イオンやスーパーでは売れてません!大切に使ってね![]()
![]()
お昼ごはんはこちら

可愛くプリントされてます
クリスマスバージョンですね![]()
美味しく頂きました![]()
その後はビンゴ大会![]()
この時を待っていたと言わんばかりにみんなの目がキラキラ輝いていました![]()
![]()
「皆が静かになったら始めます」とKコーチが言ったらみんな「シーーーン」と…(笑)
「〇番!」と言われるたびに「あったー
!」「えーないよぉ
」と終始盛り上がりましたね![]()
見事ビンゴになり景品をゲットした子供たちはものすごーーく喜んでいたり、
逆に緊張して無表情だったり、照れている子もいて見ていて反応が面白かったです![]()
クリスマスと言えばケーキ![]()


子供達には事前にチョコかショートケーキか選んでもらいました!
その引換券をコーチに渡しみんなで頂きます![]()
![]()
お昼ごはん食べた後なのにみんな残さずペロリ!甘い物は別腹なのね
(笑)
最後に「みんな今日は楽しかったですか~!?」と聞くと
「はーい
!」と元気よく返ってきました!コーチ達もみんなに楽しんでもらえてよかったです![]()
今回残念ながら参加できなかったお友達は是非来年は申込日を狙って早めに来てくださいね!
ここでお知らせです!2019年2月2日~3日スキーキャンプを実施します![]()
これは小学生以上になります。初めてのお子さんでも大丈夫!経験のあるコーチが優しく
分かりやすく教えてくれますよ!1日目の夜は楽しいゲームもあるので是非お越しください![]()
申込日が12月10日10時半~となっております!行きたい方はお早めに![]()

