Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール出雲TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(25ページ目)
スタッフブログ(25ページ目)
2019/07/09スタッフブログ
出雲にスターが!
ついにJSS出雲にスターが誕生しました![]()
日本新記録を樹立された、木村 悦子さんが
なんと
皆さんもご存知の![]()
あの有名な・・・
NHKさんに取材を受けました![]()

木村さんの全てが見れるかも![]()
練習風景や泳ぎ方などたくさん写っています![]()
気になる方も多いのでは
?
放送日等は後日お知らせしますのでそれまでお楽しみに![]()
![]()
2019/06/24スタッフブログ
朗報! 日本新記録です!
JSS出雲の木村 悦子さんが日本新記録を樹立致しました!![]()
![]()
6月8日(土)と9日(日)に行われました
『もみじCUP 2019』マスターズ水泳広島大会にて
な、な
なんと![]()
![]()
![]()

平泳ぎ50m・100m・200mの3種目で日本新記録を更新しました。![]()
本当におめでとうございます![]()
![]()
次の記録を作るのはあなたかもしれない…。![]()
みんなも負けずに頑張っていきましょ―![]()
![]()
2019/06/13スタッフブログ
出雲まつり part.2
みんなよく遊んでくたくたぁ~![]()
昼からはお弁当タイム!量も多かったのにあっという間に食べましたー!
優勝チームにはJSSオリジナルガチャポンができます![]()
![]()
みんな、いいなあ
と悔しそう……、来年リベンジだ!


さぁお待ちかね!ビンゴ大会![]()

景品の中身は見えないけどデカさにビックリ![]()
![]()
![]()
自分の番号を叫んでお祈りしてます……![]()
![]()
出ろー!出ろ―!
景品は帰ってからのお楽しみ
みんな当たってよかったねー![]()
その後は大きなシュークリーム
とジュースを食べてバイバイしました。
とっても楽しかったね
また来年もお楽しみにー![]()
2019/06/13スタッフブログ
出雲まつり!! part.1
6月2日(日)出雲まつりをしましたー!!
募集開始と同時に長蛇の列が![]()
たくさんのお申込みありがとうございました。
よく晴れて最高の祭り日和![]()
チームに分かれたら、さあ出雲祭り開催だーーー!![]()
まずは『ヘルパー投げ』
4チーム混合戦!笛の音で始まりました![]()
![]()
自分のチームにヘルパーが残らないように投げ合います![]()
![]()
子どもたちはコーチと話し合い作戦会議…狙うは1位!がんばるぞー![]()

次は『玉入れ』
コーチに当てるんじゃない
カゴを狙ってー![]()
大きい子は外れた玉を取りに行ったりとチームでとても盛り上がりました![]()

お次は『水運びゲーム』
プールサイドの両端にはバケツとペットボトル![]()
バケツから注いだ水をコップからコップへ…、慎重に慎重に
隣に移していきます。
この集中力!チームワークの賜物です![]()

その後は恒例の『浮き島渡り』
渡り切るまでのタイムを競います![]()
コーチたちの邪魔に惑わされることなく、渡り切ることができる…か![]()
![]()
![]()
浮き島渡りは得点が大きいので優勝が気になるところ
子どもたちも必死に応援します!

さぁ![]()
優勝は… ![]()
![]()
![]()
… 藤田コーチチーム![]()
part2へつづく…
2019/05/28スタッフブログ
泳げない子 水泳教室!!
今回は水泳教室の前に奉仕作業を2班に分かれてやりました![]()
意外と見えないところにもゴミが![]()
1時間で袋の中はゴミでいっぱいに・・・![]()
ポイ捨て禁止です!
綺麗な出雲にしましょうね![]()

戻って来てからは 泳げない子水泳教室 開始![]()
![]()
初めは緊張したり、涙が出てしまったり・・・![]()
プールに入ってみると徐々に水にも慣れて
笑顔が見えるように![]()
![]()


顔がつけれないと言っていた子達も終わり頃には
たくさん顔つけが出来るようになりとても上手になりました![]()
『スイミングって楽しい
』や『またプールに来るね
』
と言ってもらえて私たちも嬉しいです![]()
![]()

これから夏に向けて、学校では水泳授業も始まると思います。
少しでも今回の水泳教室が手助けになればいいなと思います![]()
2019/05/23スタッフブログ
救命講習をしました。
今年は山陰地区3校が集まり、JSS松江で救命講習を行いました![]()
松江消防の方が来て細かくレクチャーしてくださいました。![]()
いつどこで何が起こるか分からない…![]()
119番に通報してから救急車が到着するまでおよそ6~8分…![]()
脳は心臓がわずか4分程度止まってしまうと回復することが困難になるそうです……![]()
![]()
もし万が一何か起きた時…救急車が来るまでの間、私たちに出来ることはあるのか…。![]()



見てください
倒れている人がいます![]()
写真のように胸の中心に手を置き、力をいれる。(胸骨圧迫)そうすることで
脳と心臓に酸素をおくることが出来るのです!![]()
今回の研修では実際に倒れている人を発見するところから始まり、
救急車へ連絡してAEDを使い心肺蘇生法を用いて、
救急車が到着するまでの6~8分までの間、胸骨圧迫を行いました。
強く!
速く
絶え間なく!
がキーワードです。スタッフみんな汗を流しながら行いました。![]()
乳児、幼児に対する心配蘇生法、気道異物のやり方も教わりました!
もし実際目の前で起こってしまっても冷静に対応できるように
この救命講習で学んだことをい活かし、
これからも日々会員の皆様に安心して通っていただけるように
スタッフ一同頑張ります!
2019/05/17スタッフブログ
こいのぼりができたよー!
今年もJSS出雲に
こいのぼり
が上がりましたー![]()
みんなが持ってきてくれたこいのぼり![]()
大事に飾らせていただきました!
色をたくさん使ったこいのぼりもあれば、一色のみ!など…
中にはシールを使ったこいのぼりもあり個性豊かなとっても可愛いこいのぼりに仕上がりました![]()
トレーニングルームにて飾っていますので、自分のこいのぼりを探してみてね![]()
まだ持ってきていないお友だちはまだまだ募集してまーす!![]()

2019/05/17スタッフブログ
退水訓練
令和おめでとう![]()
天災が多かった平成。令和が平和な時代になることを願います。
備えあれば患いなしという言葉のとおり、
JSS出雲でも災害に備え5月8日(水)~14日(火)に退水訓練を行いました![]()
そのもしも
の時を想定してあえて子どもたちには伝えずに行いました。
久しぶりに笛の音が聞こえてみんなビックリ![]()
けど今までの動きをしっかり覚えているようで
笛がなってからすぐにプールサイドに上がって
担当コ-チの所へ行き、無事にみんな上手に
避難する事が出来ました![]()


今回は訓練なのでプールサイドで何のために耐水訓練をする![]()
のかをコーチがお話しました![]()
みんな真剣にお話が聞けましたね![]()
実際に火事や地震などがおきた時になるべく落ち着いて行動が
出来るようにしていきます。
2019/04/22スタッフブログ
チャンピオンシップ!
4月14日(日)に県立プールでチャンピオンシップが行われました![]()
今回から山陰と山陽が一緒になり
出雲・松江・米子・津山・広島・大州・廿日市の
7校で戦いました![]()
参加してくださった人数が・・・
7校で324人 多いっ![]()

開会式が無かったのでしまねっこ
と山本コーチ![]()
初めて大会に出る子も多くとっても不安そう
でしたが
ちゃんと泳げたよ
1番だったよ
など教えてくれました![]()
今回は悔しい結果でしたが選手・育成コースの皆さん
よく頑張りました![]()

今回はこの3人が選ばれました![]()
努力賞 土井 くん
江戸 さん
オーナー賞 石原 さん です![]()
おめでとうございます![]()
2019/04/20スタッフブログ
研修会をしました!
4月9日 休館にさせて頂き、JSS出雲・松江・米子・津山の4校が集まり JSS米子にて研修会を行いました。![]()
![]()
今回のテーマは『ウォーキング』と『飛び込み&コンティニュアスクロール』![]()

水中ウォーキング研修では我らが出雲の山田副主任を筆頭に![]()
動きの一つ一つ、その運動でどこの筋肉が刺激されるかまで細かく説明してくださいました。
実技講習もあり、みんなで楽しみながらも改めて水の奥深さについて考えさせられる内容でした。
新しく飛び込みビート板を導入します![]()
名前は「きつねのビート板」笑![]()
コーチみんなで飛び込み練習もしましたー。腹打ちして痛かったー
笑
授業でも使う事があるよー
こうご期待![]()
コンティニュアスクロール![]()
[コンティニュアス]とは… 永続的に続くさま。という意味です。
その意味のとおり前方で手を待つクロールではなく、
手の回転を止めないクロールのことです。
クロールを速く!カッコよく泳ぐにはコレだ![]()
詳しくは授業で! Coming soon…![]()
新しいスタッフも加わり新JSS出雲でこれからもチーム一つになり頑張っていきたいと思います。
スキルアップ![]()
