Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSジャンボスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(31ページ目)
スタッフブログ(31ページ目)
2017/07/17スタッフブログ
海の日イベント
7/9(日)に
海の日イベント親子自由遊泳会
がありました
毎年恒例のイベントで今年も多くの方が参加してくれました
大好評のスイカ割りは今年も大盛り上がり
甘くて冷たい大きなスイカを皆で食べました
美味しかったね
今年は親子参加の水中エアロビクスも初めてやってみました
親子でたくさん体を動かし、良い運動になりましたね‼
お父さん、お母さん、お疲れ様でした
このイベントは無料
です
来年からも引き続き開催されるイベントですので、
ぜひ皆さんのご参加お待ちしております
2017/04/26スタッフブログ
第77回JSS春季チャンピオンシップ
4月23日(日)にジャンボスイミングで春季チャンピオンシップが行われました
水上瑠理さん(準選手コース)が選手宣誓を行い競技がスタートしました
ジャンボスイミングからは82名の選手が参加し、
自己ベスト更新を目標に精一杯泳いでいたように思います
チーム全体がまとまって応援している姿は素晴らしかったです
朝は元気いっぱいでしたが、レースが終わると・・・
ジャンボの選手コースの女子
ジャンボの選手コースの男子(背の順にならんでみました)
最後に、オーナー賞・優秀努力賞受賞者です
オーナー賞 峯木 結宇くん(選手コース)
男子努力賞 三浦 暖都くん(育成コース)
女子努力賞 廣川 千夏さん(育成コース)
朝早くから応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました
強いチームになれるよう、競技力と人間力の向上を目標に日々のトレーニングに励んでいこうと思います
選手コース担当 竹村 悠司
2017/04/19スタッフブログ
SCマスターズフェスティバル
2017/03/17スタッフブログ
宿泊練習会
3月4日・5日と西区赤塚にあるメイワサンピアの屋内プールをお借りして
宿泊練習会を行いました
計3回と少ない練習回数でしたが、
準選・育成グループ共に一生懸命頑張っていました
プールでの練習だけではなく、
空き時間にはドッチボールや卓球でも汗を流し
陸上と水中の両方で良いトレーニングになりました
そして、なんといっても食事
家では食べない物も好き嫌いせず、
食べた事もない量を残さず食べている姿は印象的でした
「練習より食事がキツかった」という声も・・・笑
初めての長水路、初めてのお泊りという子供達もいましたが
この2日間で、とても成長出来たように思います
夏の長水路での試合に向けて良い貯金も出来たのではないでしょうか
2017/03/06スタッフブログ
SCチャンピオンシップ
~大会報告~
2月26日(日)に長岡市のダイエープロビスフェニックスプールにて
第5回新潟県スイミングクラブ協会、チャンピオンシップ水泳大会
が行われました
ジャンボから26名の選手が参加し、闘ってきました
この大会は日本水泳連盟の資格級8級以上の取得者しか参加できないので、
県内のトップスイマーが集まった大会となりました
予選・決勝とあり、いつもより泳ぐ回数が多くなりましたが、
個々のベストタイムを目指し、また春のジュニアオリンピックの標準タイム突破を目指し
力いっぱい泳ぎました
残念ながら、この大会でジュニアオリンピックの突破者は出ませんでしたが
前大会にて突破した準選手コースの水上瑠理さんが
皆の期待を背負い、出場して来ます
応援宜しくお願いします
2017/01/14スタッフブログ
第43JSCA新年フェスティバル
2016/12/20スタッフブログ
2016年 クリスマス会
2016/12/14スタッフブログ