Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(30ページ目)

2017/04/19スタッフブログ

SCマスターズフェスティバル

IMGP0018IMGP0013

 

 

4/16(日)西海岸市営プールで、

 

第23回新潟県スイミングクラブ協会マスターズフェスティバルが行われました

 

ジャンボからは新潟シティマラソンの後に来てくれた方もいて

 

21名と過去最高での参加となりました

 

日々記録を出すために、沢山練習を重ねた皆さん

 

レースでは、十二分の力を発揮できたのではないでしょうか

 

IMGP0020IMGP0024

 

クラブ別優秀努力賞

 

スーパーマスターズクラスの近藤博明さんが受賞されました

 

おめでとうございます

 

次回の大会もぜひご参加下さい

 

皆さまお疲れさまでした

 

 

 

2017/03/30スタッフブログ

水上カーニバル

3/19(日)にジャンボスイミングで

 

第13回水上カーニバルを行いました

 

今年は76名の申込があり、過去最高となりました

 

人数が多く、とっても盛り上がりました

 

テストも兼ねていたので、

 

日頃の練習の成果をいつも以上に発揮できていたようです

 

 

親子レースでは、保護者の方も参加して頂き、

 

かなりキツいレースとなりましが

 

メダルが欲しい子供達の為に頑張って戦って頂きました

 

ありがとうございました

 

 

IMG_2088IMG_2091

 

スーパーキッズ、育成からも多くの人が参加してくれ、好成績が出ていました

 

事故無く、無事に終了出来たのも、皆様のご協力のおかげです

 

来年度のイベントも企画中です

 

お楽しみに

 

 

 

 

2017/03/17スタッフブログ

宿泊練習会

3月4日・5日と西区赤塚にあるメイワサンピアの屋内プールをお借りして

 

宿泊練習会を行いました

 

計3回と少ない練習回数でしたが、

 

準選・育成グループ共に一生懸命頑張っていました

 

20170316133509

 

プールでの練習だけではなく、

 

空き時間にはドッチボール卓球でも汗を流し

 

陸上と水中の両方で良いトレーニングになりました

 

20170316133530

 

そして、なんといっても食事

 

家では食べない物も好き嫌いせず、

 

食べた事もない量を残さず食べている姿は印象的でした

 

 

20170316151012

 

「練習より食事がキツかった」という声も・・・笑

 

初めての長水路、初めてのお泊りという子供達もいましたが

 

この2日間で、とても成長出来たように思います

 

夏の長水路での試合に向けて良い貯金も出来たのではないでしょうか

 

 

 

2017/03/06スタッフブログ

SCチャンピオンシップ

~大会報告~

 

20170306103328

 

2月26日(日)に長岡市のダイエープロビスフェニックスプールにて

 

第5回新潟県スイミングクラブ協会、チャンピオンシップ水泳大会

 

が行われました

 

ジャンボから26名の選手が参加し、闘ってきました

 

20170306103422

 

この大会は日本水泳連盟の資格級8級以上の取得者しか参加できないので、

 

県内のトップスイマーが集まった大会となりました

 

予選・決勝とあり、いつもより泳ぐ回数が多くなりましたが、

 

個々のベストタイムを目指し、また春のジュニアオリンピックの標準タイム突破を目指し

 

力いっぱい泳ぎました

 

残念ながら、この大会でジュニアオリンピックの突破者は出ませんでしたが

 

前大会にて突破した準選手コースの水上瑠理さん

 

皆の期待を背負い、出場して来ます

 

応援宜しくお願いします

 

2017/02/08スタッフブログ

鬼が来たよ!!

2/2(木)、2/3(金)の2日間

ジャンボスイミングスクールにも

ベビークラス幼児クラス

鬼がやってきました

 

20170207141819

 

DSC_0620

 

1週間位前から

「今日鬼いない?」

と不安がっていた子

 

「鬼なんて怖くないもん!」

と強がっていた子

みーんな大泣きでした

 

DSC_0629

 

鬼は1人じゃなかったよ、なんと3人も来たんだよ~~

 

次回のレッスン、怖がって来れないなんて言わないでね

 

 

 

2017/01/14スタッフブログ

第43JSCA新年フェスティバル

1月8日(土)、9(日)と西海岸室内プールにて

 

第43回JSCA新年フェスティバルが開催されました

 

年末年始の練習の成果が発揮でき、

 

沢山の選手が自己ベスト更新する事ができました

 

そんな中

20170113142310

 

Bグループ女子(10歳以下)がグループ別

 

三條愛さん(準選手グループ)Bグループ優秀選手賞に選ばれました

 

レースに出ない子もお弁当を持って応援に来てくれたので、

 

いつも以上の結果が出せたのではないでしょうか

 

今年の目標に向かって、また今週から練習がんばりましょう

 

みなさんの更なる活躍に期待してます

 

 

 

 

2016/12/20スタッフブログ

2016年 クリスマス会

12/11(日)にクリスマス会が行われました

 

毎年、1部も2部もキャンセル待ちが何人も出る大人気イベント

 

今年はゲーム3種類

IMG_1767

キックボーリング

 

image2

お菓子釣り

 

image1

芯立て競争

 

工作はオーナメント作り

image3

 

穴をあけたり、8枚の紙をキレイに重ねる作業は少し難しかったようですね・・・

 

参加してくれた皆は何が1番楽しかったですか?

 

PPAPがやって来たキャンドルサービスかな

 

IMG_1771

20161219140648

↑ ↑ ↑ 2部のキャンドルサービス

 

また来年も楽しいクリスマス会が出来るようにスタッフ一同頑張ります

 

ぜひ、お楽しみに

 

 

2016/12/14スタッフブログ

信越マスターズIN長野

12月4日(日)に長野運動公園総合運動場総合市民プールにて

 

第11回JSCA信越マスターズフィスティバルが行われました

 

20161207161613

 

ジャンボからは5名の選手が参加し、好成績を残すことができました

 

去年は大雪の為、開始時刻が遅れ

 

今年も雪の心配がありましたが、天気も良く暖かくて助かりました

 

 

 

大会新記録も出て、次の試合につなげられるレースとなりました

 

結果は館内に掲示してあります

 

また共に練習し、頑張って行きましょう

 

 

ご参加頂き、ありがとうございました

 

またのご参加お待ちしております

 

 

2016/12/03スタッフブログ

JSSオリジナル体操

DVDを使ったオリジナル体操をジャンボスイミングでも始めました

 

みんな一生懸命背伸びをしながら頑張ってやってくれています

 

少しずつできる項目が増える事を目標に

 

毎回頑張ってもらえたら嬉しいです

 

20161202135549

 

見てください

 

この後ろ姿

 

なんとも言えないくらいかわいいです

2016/11/21スタッフブログ

ワカサギ釣りツアー

11/13(日)に初イベント

 

『ワカサギ釣りツアー』を開催しました

 

福島県まで行くので、バスでの移動時間が長く少し心配しましたが

 

DVDを流したおかげか、あっという間にゴールドハウス目黒に着きました

 

そこから船に乗ってドームへ

 

20161115140659

 

いざ、釣り開始

 

入れ食い状態を期待していましたが、なかなか釣れず・・・

 

 

多い人でも10匹弱位で、

 

途中で飽きたり、諦めたりする子も出てしまいました

 

20161115140734

20161115140716

 

それでも

 

「凄い楽しかった」

 

「また行きたい」

 

と言ってくれた子ども達

 

今度は沢山釣れる頃を目指して開催します

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る