Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(33ページ目)

2015/07/20スタッフブログ

☆海の日イベント☆

7月12日(日)に海の日イベント、親子自由遊泳会が行われました。

 

普段練習しているプールとは雰囲気がガラリと変わり、

参加して頂いた皆様の楽しそうな笑顔がとても印象的でした。

 

ショートレッスンではバタフライを行いました。

2名と参加者が少なかったこともあり

1人1人にあった指導が出来たと思います

 

アクアスティックマジック体験会では、懐かしい音楽に合わせ

ストレス発散できる程踊って頂けたのではないでしょうか?

 

メインのスイカ割りでは、用意していたスイカが去年と違い

あっという間に割れてしまいビックリしました

 

IMG_0191IMG_0194

 

気温も高かったこともあり、冷たいスイカが凄くおいしかったようです。

ずーっとスイカを食べ続けているお子様もいました

 

 

 

夏を感じることのできた楽しいイベントとなりました。

参加していただいた皆様、ありがとうございました

2015/07/16スタッフブログ

AED講習会

7/8(水)の休館日を利用し、消防署によるAED講習会を行いました

 

毎年行っているので、だんだんスムーズに出来るようになってきている気がします

救急車が現場に到着するまでの時間は全国平均6分という事で

「今回は心臓マッサージを1人2分体験してみましょう」という消防士さんの声で

手が真っ赤になるまで頑張りました

 

DSC_0468

 

Zコーチは頑張りすぎて指の皮がむけちゃいました

 

DSC_0464

 

最後に「担架が無い場合、どのようにしたら大人を簡単に移動できるか?」等

教えて頂き、今年の講習会が終了しました

 

 

 

2015/06/03スタッフブログ

2015年 バス遠足

5月31日(日)にバスハイクで丘陵公園へ行ってきました

天気が心配されましたが、当日は雨も降らず太陽の下、

元気いっぱい遊ぶことが出来ました

午前中はコーチが考えた文字探しゲームを・・・

前回よりも難易度を少し上げ、子供たちも少し苦戦しながら

公園の中を駆け回りました

 

 20150603152807

 

その後は恒例のジャンボ特製カレーを皆で食べました

 

20150603152740

 

午後からはウォーターパークで水遊び

少し寒かったけど、普段は違う時間でレッスンをしている子とも仲良くなり

皆で遊ぶ姿が印象的でした

コーチが1番楽しんでいたかもしれません

 

20150603152822

 

1日中ずっと遊んでも足らないと思うほどの楽しい日でした

次回のイベントは父の日イベントです

皆さんのご参加をおまちしております

2015/05/25スタッフブログ

ゼスプリキウイおいしさ体験会

5/22(金)PM4:30~5:00PM5:30~6:00の時間帯で

『ゼスプリキウイおいしさ体験会』を行いました。

 

 

キウイには「ビタミンC」「ビタミンE」「食物繊維」「カリウム」「ポリフェノール」などの

様々な栄養素が含まれていて栄養満点の果物なんです

 

当日はスーパーでよく見かける可愛いゼスプリガールも来てくれて、準備をしてくれました

 

DSC_0351

 

試食の時間になると待ってましたと子供たちはキウイの元へ・・・。

あっという間に人だかり

 

DSC_0355

 

大盛況に終わりました

翌日の運動会のデザートはゼスプリキウイの人が沢山いたかなぁ

 

次回は6/6(土)に開催予定です

 

 

 

2015/02/20スタッフブログ

~ 雪遊びツアー ~

待ちに待った雪遊び

インフルエンザで泣く泣くキャンセルした子も

当日は雪がたくさん(新潟市内は全くありませんが・・・)

雪上ドッジボールは大盛り上がり

 

IMG_1226

 

かまくらや雪だるまも作ったし

ソリは何回も斜面をのぼったからスタッフは筋肉痛・・・

 

IMG_1235

 

でも楽しかったなぁ

お昼の豚汁もおかわりしたよ

鼻血が出ちゃうくらい興奮しちゃったけど

無事に帰ってこれました

2015/02/04スタッフブログ

ベビーコース豆まき♪

2/3(火)は節分でしたね。

家で豆まきしましたか

恵方巻食べましたか

ジャンボスイミングではベビーコースの時間に鬼がやって来ました

 

IMG_1194

ベビーちゃんは大泣き

そういえば昔トラウマになって、半年近くジャンボに来ると泣いている赤ちゃんもいたなぁ

プールに福の神がやってきますよ~に

 

2014/12/22スタッフブログ

2014年クリスマス会(12/14)

毎年大人気のクリスマス会

今年も大盛り上がりでした

ゲームコーナーでは『射的』と『芯積み上げ選手権』

工作コーナーは『モザイクチップアート』

今回の工作は時間がかかり、小さいお子さんにはちょっと難しかった様でした。

↓↓うまく作れた子供達の出来上がり模様です↓↓

 

DSC_0107

 

黒色のチップが思ったより出てしまい、白色のチップをペンで塗りつぶして作っている子もいました。

楽しみにしていた大ビンゴ大会

欲しい景品ゲット出来たかな

 

IMG_1095

 

最後はキレイなキャンドルサービスで

やっぱり2部は幻想的な雰囲気でした

 

IMG_20141214_170808

 

今回参加できなかったお友達は来年お待ちしています

後日、ギャラリーにて写真販売も行いますので、お楽しみに!

Merry Christmas

2014/11/28スタッフブログ

スケートツアー

11/23、アイススケート&レジャープールツアーを行いました。

柏崎アクアパークに向けてバスで出発進行

楽しくなぞなぞやジャンケン大会

勝ったお友達には飴をプレゼント

到着後、すぐにお着替えして待ちに待ったスケート教室

先生の指導のもと、初心者のお友達も少しずつ滑れるようになりました。

何回転んでも立ち上がる姿が、かっこよかったよぉ

 

IMG_1062

 

IMG_1065

 

お昼ごはんを食べて、午後からは2つめのメイン

流れるプールでおにごっこなどをして皆で楽しみました

帰りのバスは映画鑑賞

『アナと雪の女王』を見て、歌って終始笑顔で終わることが出来ました

今回参加して下さった皆様ありがとうござました。

また次回お楽しみに~

 

 

2014/11/15スタッフブログ

グランドチャンピオンシップ結果報告

11月8日・9日にJSS宝塚でグランドチャンピオンシップが開催されました。

ジャンボスイミングから19名の選手が参加し、チーム全体で74点を獲得し、

合8位になる事ができました

選手の中には初めての全国大会出場選手もいましたが、緊張を自分の力に変え、

チームで戦う意識を持って選手1人1人が積極的にレースに挑戦してくれました。

 

11~12歳グループでは佐藤太陽くんがグループ別の優秀選手に選ばれ、

少し緊張した表情で表彰をうけました

IMG_1514

 IMG_1527

 

 

結果報告

 

谷井直樹くん(選手コース)       北山 晃河くん(選手コース)

200M自由形 1:57.60(6位)      50M自由形 25.53(3位)

400M自由形 4:07.93(5位)      100M自由形 55.04(3位)

 

島津 遥香さん(選手コース)      北山 恵海さん(選手コース)

100M自由形 1:00.36(2位)      200M平泳ぎ 2:39.18(3位)

200M自由形 2:09.37(2位)      400M個人メドレー 5:10.94

 

山岸 萌々さん(選手コース)      佐藤 太陽くん(準選手コース)

100Mバタフライ 1:07.77        100M自由形 57.42(2位)

200Mバタフライ 2:29.30         200M自由形 2:01.58(優勝) 大会新記録 

 

嶌嵜 勇人くん(準選手コース)     峯木 結宇くん(準選手コース)

100M平泳ぎ 1:15.29(3位)      100M自由形 1:03.98

200M個人メドレー 2:28.28(3位)    200M自由形 2:19.16 

 

大道 淳希くん(準選手コース)     佐々木 蒼平くん(準選手コース)

50M自由形 29.16(7位)        100Mバタフライ 1:10.77

100M自由形 1:02.76          200M個人メドレー 2:34.73

 

新保 夏生くん(準選手コース)     井村 蓮くん(準選手コース)

100M自由形 1:06.55          100M平泳ぎ 1:24.89(優勝

200M自由形 2:23.51

 

飯山 集友くん(準選手コース)     甲斐 唯人くん(準選手コース)

50Mバタフライ 33.79(3位)      100M平泳ぎ 1:27.18(6位)

100Mバタフライ 1:20.41(6位)

 

佐藤 颯太くん(準選手コース)     宮村 風花さん(準選手コース)

50Mバタフライ 34.98(7位)      800M自由形 10:00.60(5位)

50M背泳ぎ 37.80(8位)

 

齋藤 菜帆さん(準選手コース)     青柳 知夏さん(準選手コース)

50Mバタフライ 29.23(優勝)      50M自由形 29.67(8位)

100Mバタフライ 1:03.73(2位)      100Mバタフライ 1:11.95(5位)

 

奥平 滉子さん(準選手コース)

200M自由形2:22.47

 

 

 

上記のような成績を修めることができました。

ご声援ありがとうございました

 

 

2014/10/02スタッフブログ

チャンピオンシップ大会

9/28(日)ジャンボスイミングにてJSS秋季チャンピオンシップ大会が開催されました。

11月8,9日に開催されるグランドチャンピオンシップ大会の最後の予選会ということで、

参加した選手も応援のおかげでベストタイムをどんどん出していました

 

DSC_0007

 

最優秀賞 佐藤 太陽さん

オーナー賞 新保 夏生さん

努力賞(男) 井村 蓮さん

努力賞(女) 宮村 風花さん

 

 20140930172725

 

おめでとうございます

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る