Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSジャンボスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(34ページ目)
スタッフブログ(34ページ目)
2014/02/26スタッフブログ
2014雪遊びツアー
2月16日(日)に総勢66人で国営越後丘陵公園に行ってきました。
50名定員のところ、定員越えの参加でバス2台で出発。
バスの中では、なぞなぞで盛り上がって1時間弱で到着しました。
真っ白い雪が一面に広がっていて子ども達は目を輝かせていました。
着いたら早速グループ行動で「雪上ドッジボール」「ソリあそび」「クロスカントリー」を行いました。
ドッジボールはガチで皆で投げて逃げて大興奮
ソリはキャーキャー叫びながら何度も往復して楽しんでいました。
クロスカントリーは靴と板のセッティングに苦戦しながら・・・
公園を1周自分のペースでまわりました。
お昼はあったかぁい豚汁も出てお腹いっぱい
午後もたくさん遊んであっという間に帰る時間。
帰りのバスでも元気になそなぞをしてジャンボに到着。
また来年も「雪遊びツアー」お待ちしています
2013/12/21スタッフブログ
☆X’mas Party☆
12月15日(日)にジャンボスイミングでクリスマス会を行いました。
1部、2部ともに120名以上のお友達、保護者の方達が遊びに来てくれました。
実はジャンボのクリスマス会の参加人数はJSSで1番なのです。
毎年、楽しみにしていてくれる子供たちの為にコーチ、スタッフもはりきります。
今年は「おまつりやたい」でフランクフルト、おかし、ゲーム、工作コーナーをまわって、お待ちかねのビンゴ大会。
1番ビンゴを目指して頑張りました。
最後はキャンドルサービスをしてサンタクロースよりケーキのプレゼントを貰って終了。
また、来年も沢山の子供たちの笑顔を見にサンタさんがやってくるでしょう。
2013/11/28スタッフブログ
11/24(日)スケート&プールツアー
毎年恒例になりつつある大人気企画。
今回も定員50名満員御礼。
観光バスでジャンボを出発し、柏崎にあるアクアパークへ1時間15分かけて到着。
着いたら館内の方のお話を聞いて、スケート場へ。
スケートぐつに履き替えが難しく、子どもたちは靴と闘ってました。
1年生が多かったからか、履けない子がとても多く、コーチ達も大奮闘。
インストラクターの方のお話をしっかり聞いて、
転んだ時の立ち方の練習や準備体操をして、いざリンクへ。
真っ白スベスベのリンクに子供達はキラキラの大きな目。
まだ滑れないので最初は膝をついて、ハイハイでリンクへ。
インストラクkターの方の説明は分かり易く、子供達も見よう見まねで一生懸命頑張りました。
転んでも皆笑顔で楽しそう。
あっという間にお昼の時間・・・。
朝、お母様たちが愛情込めて作ってくれたお弁当をしっかり食べてエネルギー回復。
午後は皆が大好きなプールへ。
流れるプール、ウォータースライダー、アスレチックプールに大興奮。
休憩時間以外、あきることなく沢山遊びました。
みんな夜はぐっすり眠れたかなぁ。