Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS金沢駅西スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(25ページ目)
スタッフブログ(25ページ目)
2018/07/17スタッフブログ
石川県中学校体育大会 – 第70回水泳競技大会 in 金沢 開催 ( ^ O ^ ) /
こんにちは
7月14 ・ 15日(土 ・ 日)にわたる2日間で金沢プールにて、
石川県中学校体育大会 – 第70回水泳競技大会 in 金沢 が開催されました
この試合は、石川県中学校体育連盟が主催する、石川県中学生 No.1 を決める
大事な試合と同時に、第58回全国中学校水泳競技大会 in 岡山 に出場する
ための予選会となります
今回は我がスクールから 選手コース ・ 本科コース 合わせて17名の出場と
なりました
《 結 果 報 告 》
男 子
敦 嶋 栄 伍 中2(13歳) 小 浦 健 士 朗 中2(14歳)
50m自由形 ⇒ 7位(入賞) 100mバタフライ ⇒ 6位(入賞)
100m自由形 ⇒ 4位(入賞) 200mバタフライ ⇒ 5位(入賞)
⇩ 上 村 優 太 中3(15歳)
北信越中学校大会出場決定 (≧▽≦) 1500m自由形 ⇒ 7位(入賞)
女 子
右 近 羽 菜 中3(15歳) 東 明 優 中2(14歳)
100mバタフライ ⇒ 1位(石川県 No.1) 100m自由形 ⇒ 8位(入賞)
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
200mバタフライ ⇒ 2位 高 木 玲 中1(12歳)
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 100m自由形 ⇒ 6位(入賞)
⇩
北信越中学校大会出場決定 (≧▽≦)
小 田 切 春 奈 中1(12歳) 小 田 切 春 奈 中1(12歳)
400mメドレーリレー ⇒ 2位 400mフリーリレー ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
⇩ ⇩
北信越中学校大会出場決定 (≧▽≦)
右 近 羽 菜 中3(15歳) 右 近 羽 菜 中3(15歳)
高 木 玲 中1(12歳) 高 木 玲 中1(12歳)
三 秋 怜 子 中1(13歳)
400mメドレーリレー ⇒ 3位 400mフリーリレー ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
⇩ ⇩
北信越中学校大会出場決定 (≧▽≦)
以上、8名の選手が表彰されました
本当におめでとうございます
残念ながら、全国大会に出場するための標準記録突破者は出ませんでしたが、
来年は出場することを目指してガンバロ~
そして、良いご報告があります
8月7日(火)に金沢プールにて、
第39回北信越中学校総合体育大会 – 水泳競技大会 in 金沢 に
我がスクールから、5名の選手が出場権を獲得することができました
北信越 No.1という、輝かしい成績を残せることを願っています
《 北 信 越 中 学 大 会 出 場 者 》
男 子
敦 嶋 栄 伍 中2(13歳) ⇒ 100m自由形
女 子
右 近 羽 菜 中3(15歳) ⇒ 100mバタフライ
200mバタフライ
400mメドレーリレー
400mフリーリレー
小 田 切 春 奈 中1(12歳) ⇒ 400mメドレーリレー
400mフリーリレー
高 木 玲 中1(12歳) ⇒ 400mメドレーリレー
400mフリーリレー
三 秋 怜 子 中1(13歳) ⇒ 400mフリーリレー
おめでとう ( ‘ ω ‘ ) ノ
2018/07/12スタッフブログ
第41回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会石川県予選会 in 金沢 開催 ( ^ ○ ^ )
こんにちは
7月8日(日)に金沢プールにて、
第41回全国JOC夏季水泳競技大会石川県予選会 が開催されました
この試合は、8月22日(水)から開催される、
第41回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会 in 東京 に
出場するための予選会となります
今回は男女総勢46名の選手たちが奮闘してくれました
《 結 果 報 告 》
※ 当日年齢については、全国JOC夏季大会の第1日目の満年齢となります
男 子 Bグループ
林 谷 颯 真 小5(10歳) 小 河 原 蒼 大 小5(10歳)
50m自由形 ⇒ 1位 50mバタフライ ⇒ 2位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル( ‘ ω ‘ ) ノ
50m背泳ぎ ⇒ 1位 100mバタフライ ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
100m背泳ぎ ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
小 村 歩 夢 小4(10歳) 髙 桑 裕 斗 小5(10歳)
200m個人メドレー ⇒ 3位 100m自由形 ⇒ 2位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Cグループ
宮 本 遥 小6(12歳) 右 近 紘 小6(12歳)
50m平泳ぎ ⇒ 1位 50mバタフライ ⇒ 2位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
100m平泳ぎ ⇒ 3位 100mバタフライ ⇒ 2位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
敦 嶋 謙 斗 小5(11歳)
50m平泳ぎ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
林 谷 脩 吾 宮 本 遥 林 谷 脩 吾 宮 本 遥
寅ヶ口 大 翔 右 近 紘 寅ヶ口 大 翔 右 近 紘
200mメドレーリレー ⇒ 2位 200mフリーリレー ⇒ 1位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Dグループ
敦 嶋 栄 伍 中2(13歳) 小 浦 健 士 朗 中2(14歳)
100m背泳ぎ ⇒ 1位 50mバタフライ ⇒ 2位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
100m自由形 ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
⇩
JOC夏季参加標準記録突破 (≧▽≦)
敦 嶋 栄 伍 小 浦 健 士 朗
谷 村 洸 星 荒 木 淳 太 郎
400mフリーリレー ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Eグループ
姫 路 啓 太 高1(16歳) 小 池 暁 大 高2(16歳)
100m平泳ぎ ⇒ 2位 50mバタフライ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
200m個人メドレー ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Fグループ
目 細 広 大 高3(17歳)
50m平泳ぎ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
女 子 Bグループ
谷 美 空 小4(10歳) 古 山 琉 衣 小5(10歳)
50m背泳ぎ ⇒ 1位 50mバタフライ ⇒ 3位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
100m背泳ぎ ⇒ 1位 100mバタフライ ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
200m個人メドレー ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
小 森 伊 栞 小4(9歳) 地 下 桃 花 小5(10歳)
100mバタフライ ⇒ 2位 100m背泳ぎ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Cグループ
高 木 玲 中1(12歳) 岩 井 彩 菜 小5(11歳)
50m自由形 ⇒ 3位 50m背泳ぎ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
100m自由形 ⇒ 2位 100m背泳ぎ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
高 木 玲 岩 井 彩 菜
森 谷 古 都 小 田 切 春 奈
200mフリーリレー ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Dグループ
三 秋 怜 子 中1(13歳)
100mバタフライ ⇒ 3位 200mバタフライ ⇒ 1位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Fグループ
川 本 虹 高3(17歳) 尾 方 彩 高2(17歳)
100m背泳ぎ ⇒ 3位 400m自由形 ⇒ 2位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
以上、27名の選手たちが表彰されました
本当におめでとうございます
久しぶりの短水路(25mプール)での試合となりましたので、
とても良い結果につながりました
そして今試合で我がスクールから、
JOC夏季参加標準記録突破者が1名出ました
全国の舞台でも、輝かしい成績を残せることを願っています
《 J O C 夏 季 参 加 標 準 記 録 突 破 者 》
男 子 Dグループ(13~14歳区分)
敦 嶋 栄 伍 中2(13歳)
50m自由形 ⇒ JOC夏季参加標準記録突破
100m自由形 ⇒ JOC夏季参加標準記録突破
おめでとう ( ‘ ω ‘ ) ノ
2018/06/27スタッフブログ
第61回金沢市民体育大会 – 水泳競技大会 in 金沢 開催 ( ≧ ▽ ≦ )
こんにちは
6月24日(日)に金沢プールにて、
第61回金沢市民体育大会 – 水泳競技大会 in 金沢 が開催されました
この試合は、金沢市在住の方なら誰でも参加できる競泳大会となります
試合に出場できる方は子供のみではなく、大人の方も出場できる試合となります
そのため、今回は子供から大人までと幅広い年齢層の方々が出場していただき、
とても力のある、熱いレースを繰り広げてくれました
みなさま、本当にお疲れさまでした
今年もたくさんの表彰者が誕生したので、この経験や自信を次のレースに
つなげていけるように、コーチ達とともにガンバロ~
2018/06/25スタッフブログ
第39回日本SC協会北陸支部長水路クラブ対抗水泳競技大会 in 富山 開催 ( ‘ ω ‘ ) ノ
こんにちは
6月24日(日)に富山県総合体育センターにて、
第39回日本SC協会北陸支部長水路クラブ対抗水泳競技大会 in 富山
が開催されました
この試合は、日本SC協会北陸支部が定めている参加標準記録突破者対象の
競泳大会となります
また 10月に開催する、 JSCAブロック対抗水泳競技大会の選考会となります
今回は男女総勢27名の選手が奮闘してくれました
《 競 技 結 果 》
男 子 Bグループ
林 谷 颯 真 小5(10歳) 敦 嶋 謙 斗 小5(10歳)
50m自由形 ⇒ 7位(入賞) 50m平泳ぎ ⇒ 4位(入賞)
50m背泳ぎ ⇒ 4位(入賞) 200m個人メドレー ⇒ 6位(入賞)
50m平泳ぎ ⇒ 7位(入賞)
小 河 原 蒼 大 小5(10歳) 林 谷 颯 真 敦 嶋 謙 斗
50m背泳ぎ ⇒ 3位 小 河 原 蒼 大 小 村 歩 夢
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 200mメドレーリレー ⇒ 1位
50mバタフライ ⇒ 5位(入賞) 金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
200m個人メドレー ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Cグループ
奥 已 咲 小6(11歳) 宮 本 遥 小6(11歳)
50m背泳ぎ ⇒ 7位(入賞) 100m平泳ぎ ⇒ 5位(入賞)
100m背泳ぎ ⇒ 8位(入賞) 100m平泳ぎ ⇒ 5位(入賞)
右 近 紘 小6(12歳)
50mバタフライ ⇒ 8位(入賞)
100mバタフライ ⇒ 7位(入賞)
奥 已 咲 宮 本 遥 林 谷 脩 吾 宮 本 遥
右 近 紘 林 谷 脩 吾 右 近 紘 奥 已 咲
200mメドレーリレー ⇒ 3位 200mフリーリレー ⇒ 4位(入賞)
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Eグループ
姫 路 啓 太 高1(15歳)
200m平泳ぎ ⇒ 5位(入賞)
女 子 Bグループ Cグループ
岩 井 彩 菜 小5(10歳) 高 木 玲 中1(12歳)
50m自由形 ⇒ 2位 50m自由形 ⇒ 6位(入賞)
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 100m自由形 ⇒ 4位(入賞)
50m背泳ぎ ⇒ 3位 200m自由形 ⇒ 6位(入賞)
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
200m個人メドレー ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Dグループ Eグループ
三 秋 怜 子 中1(13歳) 右 近 羽 菜 中3(15歳)
200mバタフライ ⇒ 6位(入賞) 100mバタフライ ⇒ 4位(入賞)
200mバタフライ ⇒ 6位(入賞)
以上 13名の選手が表彰されました
本当におめでとうございます
長水路(50mプール)での試合が続いていますので、そろそろ慣れてきたかな
7 ・ 8月も長水路での試合が続きますので、この夏のシーズンで大活躍を
目指してガンバロ~
2018/06/19スタッフブログ
2018年度北陸支部石川地区C級大会 in 白山 開催 ( ^ O ^ ) /
こんにちは
6月17日(日)に松任総合運動公園室内プールにて、
2018年度北陸支部石川地区C級大会 in 白山 が開催されました
今回は男女総勢23名の選手が奮闘してくれました
《 結 果 報 告 》
男 子 Aグループ
青 山 翔 和 小3(8歳) 古 山 颯 小2(8歳)
50mバタフライ ⇒ 2位 50m背泳ぎ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
小 河 原 光 太 小3(8歳) 北 村 舜 小3(8歳)
50m背泳ぎ ⇒ 1位 50mバタフライ ⇒ 3位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
50m平泳ぎ ⇒ 2位 100m個人メドレー ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
100m個人メドレー ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Bグループ
右 近 望 小4(9歳) 武 田 浬 駆 小5(10歳)
50m背泳ぎ ⇒ 3位 50m背泳ぎ ⇒ 1位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
50m平泳ぎ ⇒ 2位 50mバタフライ ⇒ 1位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
100m個人メドレー ⇒ 3位 100m個人メドレー ⇒ 1位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
女 子 Aグループ
岩 井 優 奈 小2(7歳) 山 岸 美 心 小3(8歳)
50m平泳ぎ ⇒ 3位 50m背泳ぎ ⇒ 1位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 金メダル ( ‘ ω ‘) ノ
渡 部 心 音 小2(7歳)
50mバタフライ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
浅 香 志 帆 小2(7歳) 髙 桑 紗 慧 小3(8歳)
50m自由形 ⇒ 2位 50m背泳ぎ ⇒ 3位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
50m平泳ぎ ⇒ 1位 50mバタフライ ⇒ 2位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
50mバタフライ ⇒ 1位 100m個人メドレー ⇒ 3位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Bグループ
森 谷 美 玖 小4(10歳) 本 澤 理 緒 小5(10歳)
50mバタフライ ⇒ 2位 50m自由形 ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
50m平泳ぎ ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Cグループ
恩 田 理 冴 小5(11歳)
100m自由形 ⇒ 2位
銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
50m背泳ぎ ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
50m平泳ぎ ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
以上14名の選手が表彰することができました
本当におめでとうございます
まだまだ輝き続けていけるように、全力でガンバロ~
2018/06/11スタッフブログ
授業参観が始まりました ( ≧ ▽ ≦ )
こんにちは
6月11日(月)~16日(土)までは授業参観となります
おかげさまで子供たちはいつも以上にテンションアップ
子供たちが元気いっぱいで楽しく泳いでくれたので、
保護者の方も笑顔あふれる参観日となりました
保護者の皆様には暑い中、あたたかく見守っていただき
ありがとうございました
2018/06/11スタッフブログ
△ 第30回JSS北陸地区ジュニアチャンピオンシップ水泳競技大会 △
こんにちは
6月10日(日)にJSSスイミングスクール高岡にて、
第30回JSS北陸地区ジュニアチャンピオンシップ水泳競技大会が開催されました
今回は男女総勢32名の選手が奮闘してくれました
この試合で 1位になると、金メダルが授与されます
我がスクールからも、たくさんの金メダリストが誕生しました
本当におめでとうございます
次の試合でも、全力で輝いていけるガンバロ~
2018/06/04スタッフブログ
2018年度石川県水泳競技記録会 開催 ( * ‘ ω ‘ * )
こんにちは
6月3日(日)に金沢プールにて、
2018年度石川県水泳競技記録会が開催されました
今回は男女総勢45名の選手が奮闘してくれました
《 結 果 報 告 》
男 子 無 差 別
高 木 大 地 高2(16歳) 目 細 広 大 高3(17歳)
50m背泳ぎ ⇒ 4位(入 賞) 50m平泳ぎ ⇒ 6位(入 賞)
小 池 暁 大 高2(16歳) 福 谷 大 斗 高1(16歳)
50mバタフライ ⇒ 4位(入 賞) 50mバタフライ ⇒ 6位(入 賞)
姫 路 啓 太 高1(15歳)
50m平泳ぎ ⇒ 8位(入 賞) 200m平泳ぎ ⇒ 5位(入 賞)
女 子 無 差 別
右 近 羽 菜 中3(15歳)
50mバタフライ ⇒ 7位(入 賞) 200mバタフライ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
以上 6名の選手が表彰を受けることが出来ました
本当におめでとうございます
今試合は今年度初の長水路(50mプール)での試合でしたので、
この夏のシーズンで結果を残せる為に、良いスタートとなったと思います
まだまだ試合は続くので、これからもガンバロ~
2018/05/28スタッフブログ
2018年度北陸支部 A級大会 in 金沢 開催 ( ‘ ω ‘ ) ノ
こんにちは
5月27日(日)に金沢プールにて、
2018年度北陸支部 A級大会 in 金沢 が開催されました
この試合は、日本スイミングクラブ協会北陸支部が定めている
参加標準記録突破者対象の競泳大会となります
今回は男女総勢33名の選手が奮闘してくれました
《 結 果 報 告 》
男 子 Bグループ
小 河 原 蒼 大 小5(10歳) 林 谷 颯 真 小5(10歳)
100mバタフライ ⇒ 1位 50m背泳ぎ ⇒ 3位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
敦 嶋 謙 斗 小5(10歳)
50m平泳ぎ ⇒ 3位 100m平泳ぎ ⇒ 2位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ⇒ ( ‘ ω ‘ ) ノ
Cグループ
宮 本 遥 小6(11歳)
50m平泳ぎ ⇒ 3位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
奥 已 咲 宮 本 遥
右 近 紘 林 谷 脩 吾
200mメドレーリレー ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
林 谷 脩 吾 宮 本 遥
右 近 紘 奥 已 咲
200mフリーリレー ⇒ 1位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
Dグループ
敦 嶋 栄 伍 中2(13歳)
50m自由形 ⇒ 3位 100m自由形 ⇒ 2位
銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銀メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
女 子 Bグループ
岩 井 彩 菜 小5(10歳)
50m自由形 ⇒ 1位 50m背泳ぎ ⇒ 3位
金メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ 銅メダル ( ‘ ω ‘ ) ノ
以上9人の選手が表彰することができました
本当におめでとうございます
これから夏のシーズンに向けて、ひとりひとりが大活躍していけるよう
ベストコンディションで挑んでいこう
2018/05/21スタッフブログ
2018年度第1回泳力認定会 開催 ( * ^ – ^ * )
こんにちは
5月19日(土)に第1回泳力認定会を開催しました
今回の受験者は
1級 : 16人、 2級 : 12人、 3級 : 7人
⇒ 計 35人でした
結果は見事に全員合格することができました
次回の泳力認定会に向けて、ガンバロ~