Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(29ページ目)

2017/05/12スタッフブログ

▼第77回 JSS春季チャンピオンシップ水泳競技大会▼

こんにちわ

月29日(土)にJSSスイミングスクール富山で第77回 JSS春季チャンピオンシップ水泳競技大会が

行われました

JSS金沢駅西の総力を尽くし、見事 総合優勝という輝かしい成績を収めることができました

これもチーム全員の気持ちが一つとなった結果なので、この良い流れをこれからの夏のシーズンに向けて

つなげてほしいと思います

 

IMG_4801 IMG_4805

 

個人の力ももちろんですが、チームとして応援する気持ちが総合優勝へとつながったんですね

秋季大会も総合優勝目指してガンバロ~

2017/02/21スタッフブログ

2017.寒い冬をぶっとばせ会 開催 (=^・・^=)

こんにちわ

2016年度の最後のイベント寒い冬をぶっとばせ会が2月11日(土)に行われました

インフルエンザの流行る中でも、無事に元気よく参加してくれた方が多数いましたので、スタッフ共ども安心しました

イベントの名前の通り、寒さなんてふっとばせ 〰 っという勢いで参加してくれた皆さまは楽しく激しく盛り上がってくれました

イベントの様子をご覧ください

 

 プール開放

DSCN1284 DSCN1299

プールにあるおもちゃを使って、みんな楽しそうです

 

 的当て

DSCN1290 DSCN1281 DSCN1258 DSCN1257

あれっっ

もしかしてそれは、あの有名なスプラトューンでおなじみのスプラシューター

もちろんこれを使って的当てを行いました

残念ながら写真はありませんけど、コーチの写真をカベにはりつけて、船に乗りながらスプラシューターでバンバンと狙い撃つ

ゲームです

DSCN1255 DSCN1256

コーチの写真が終わったら、プールの中から本物のコーチが ・ ・ ・

最後はコーチとの一騎打ち

みんな正確にコーチの顔を打ち抜きました

 

 玉入れ

DSCN1246 DSCN1248

ボールをカゴに入れて遊ぶゲームです

あれっっ

もしかしてそれは、あの有名なモンスターボールではありませんか

モンスターボールはポイントが倍になるらしいですよ

たくさん入れて、豪華賞品をゲットだぜ

 

 モグラたたき

DSCN1262 DSCN1264 DSCN1272

穴の中にコーチ達がモグラ役として潜んでいます

出てきたらポンポンハンマーでドッカーーン

みんな力強くたたくので、コーチ達はヘロヘロでした

 

 バルーンアートづくり

DSCN1298

バルーンアートをみんなでつくりました

みんなの工作力が強く、とてもよい作品に仕上がりました

 

最後にお菓子の詰め合わせをプレゼントしてイベントが終わりました

とてもまぶしい笑顔でみんなお家に帰ってくれたので、安心しました

次も楽しい企画をいっぱい用意しますので、その時はお待ちしています

2017/02/21スタッフブログ

2016年度第4回泳力認定会 開催 ( ^)o(^ )

こんにちわ

2月18日(土)に第4回泳力認定会を行いました

今回の受験者は 1級 9人, 2級 5人, 3級 32人  計 46人 でした

結果は見事無事に全員合格となりました

 

来年度の泳力認定会に向けてガンバロ~

 

DSCN1303 DSCN1304 DSCN1309 DSCN1310

2016/10/18スタッフブログ

2016年クリスマス会の告知開始 !(^^)!

DSCN1122 DSCN1125

 

12月11日(日)に開催するクリスマス会の告知が始まりました

今年は3部制で行い、1・3部は定員100名、2部は30名となります

申し込み開始は10月24日(月)からとなりますので、お早めにお申し込みの程よろしくお願いします

楽しい企画が満載となっておりますので、ご参加お待ちしてます

 

 

2016/07/26スタッフブログ

サマーキャンプにいってきたよ!

7月17~18日に能登までサマ-キャンプに行ってきました~

天気予報は、雨だったのがウソのようで快晴の中

楽しむことができました

バスの中は、みんな「まだ~?」「いつつくの?」の大合唱でした

DSCN0930

貝殻クラフトでは、みんなそれぞれの個性があふれていましたよ

DSCN0932

夏休みの宿題に使えるかな?

DSCN0936 DSCN0939 DSCN0933 

手づかみで、「なまこ」と「ヒトデ」をさわったよ~

 DSCN0947   DSCN0949 DSCN0955

快晴の中、楽しく海水浴~

この中に晴れ男か晴れ女がいたのかなー

 

DSCN0958DSCN0961 DSCN0959

DSCN0964 DSCN0985 DSCN0987

夜ごはんは、おぎょうぎよく食べられたかな???

DSCN0968DSCN0967

 

夜のお楽しみ行事!

花火大会

まぶちゃんの、迫力満点の打ち上げ花火はみんな大ウケでした~

この後、お部屋では【怖い話】したお部屋もあったそうな

DSCN0976 DSCN0977 DSCN0979

柳田植物公園では天体観測やプラネタリウムで星のことを学びました

DSCN0995 DSCN0996 DSCN0999

夏休み直前の、大きな大きな思い出になりましたね!

先生たちも、子どもにかえったようにみんなとはしゃぎまくりました

参加してくれたみんな!いけなかったお友達。来年も!来年こそ!

一緒にサマーキャンプに参加しようね

2016/07/13スタッフブログ

安全水泳週間~♪

7月4日(月)~9日(土)の期間は、安全水泳週間でした

これから、夏休みになり海へ行ったり川へ行ったりしますよね!

しかし、楽しいところには危険なこともいっぱい

ということで、みんなに危険なこととはなにか!人がおぼれているときはどうするか!

もし、自分が危険な目にあったときはどうすればよいのかを学びました

 

DSCN0919DSCN0920

ペットボトルを使っても浮けるよ~!

体操の時に、みんなに説明したりプールでは実際にどういうことをすれば助かるのかを

実践しました

 

DSCN0921

陸にたどり着くまでどんな泳ぎをすればよいのかも練習したよ~!

これを忘れずにいたら楽しい楽しい夏休みになるよ~

また、練習がんばっていこう~

 

 

2016/06/28スタッフブログ

市民体育大会!!!

6月26日(日)

 

 

市民体育大会が行われました昨日までは、雨の予報だったのが誰か晴れ男か晴れ女がいるみたいで

いい天気のもと、大会がおこなわれました

 

IMG_3515 IMG_3511 IMG_3508IMG_3509

開会式では、恒例の立ち泳ぎでがんばりました~坂本先生もがんばったよ!

金沢駅西からも表彰された子がたくさんいましたやったね!

 IMG_3412

 

この、市営プールで行われる大会は今回で最後!いい記念ですよね

IMG_3387

また、いろんな大会でいい記録を残していこう~~~

IMG_3546

 

 

 

 

 

2016/05/25スタッフブログ

泳力認定会でした~!

5月21日(土)

第一回泳力認定会でした

今回は1級9名2級19名3級13名の生徒が参加しました!

見事!全員合格です!おめでとう

 

また更に上を目指してがんばるぞ~

 

 

 

IMG_0049 IMG_0048 IMG_0051

2016/04/12スタッフブログ

研修会にいってきました~

 4月10日(日)

北陸地区ブロック研修会にいってきました

午前中はテニス研修みんなでたのしくテニスを実践してきました!

 

 

DSCN0701 DSCN0703 DSCN0704

 

 

水泳も他のスポーツでも、わかりやすく教えるということは大事です

午後は、JSS富山のプールで研修を受けたり、スタッフ同士で話し合いをしたり

DSCN0719 DSCN0721DSCN0727

 

 

たくさんの刺激をうけてきました

これからの指導に役立てられるように日々勉強です

いい日になりました~

 

 

 

 

 

 

2016/03/12スタッフブログ

プールが大変身!

プールの床が、新しくなりました~

もうすぐ築38年とは思えないくらいピカピカです!

そして、もうすぐ中日本マスターズです

成人の会員さんは、気合いバッチリ

スタート練習も目をキラキラして取り組んでおります

新しくなったプールで、がんばりましょう~

 

 

 

 

 

 

DSCN0503 DSCN0507 DSCN0508

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る