Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(19ページ目)

2020/08/25スタッフブログ

2020年度 日本水泳連盟資格級

2020年度日水連資格級

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2020/08/22スタッフブログ

ベビースイミングで気になること「塩素について 第2回」

塩素によるベビーちゃんへの影響

 
肌の潤いが損なわれたり、
髪へのダメージを受ける可能性かありますが大丈夫です!!
塩素は水で洗い流せますウインク
 
しっかりとシャワーを浴び洗い流せば
肌荒れや髪のダメージは起こりにくくなりますので安心してくださいラブラブ
シャワー後は保湿クリームなどを塗ってあげると乾燥を防ぐことができます爆  笑
ベビーちゃんには、ワセリンがオススメです目
もし、それでも気になる場合はお家に帰って早めのお風呂を上差し
 

2020/08/20スタッフブログ

ベビースイミングで気になること「塩素について 第1回」

今回からは、ベビースイミングにおいて

これってどうなんだろうアセアセ
思うことについてお話ししたいと思います。
 
ベビースイミングに通わせたいけど
塩素は大丈夫?
 
先ずは塩素とはホコリや汚れ、細菌やウイルスの繁殖を
抑える役割りがあります。
衛生的にプールに入るためにも
塩素は必要なのです!!
 
プールに含まれている塩素は
「遊泳用プールの衛星基準」として厚生労働省に
よって「遊離残留塩素濃度」0.4〜1.0(㎎/L)と
規定が定められています。
水道水の規定は0.1〜1.0㎎/Lの範囲になるように調整されているので
プールの水は水道水とさほど塩素濃度は変わりませんウインク
 

2020/08/18スタッフブログ

ベビースイミング ルーティン

こんにちは、毎日暑いーびっくり

 
熱中症など大丈夫でしょうか?
 
お休み明け、今日からベビークラス
始まりました爆笑
 
お外は暑いですがプールは気持ちいい〜!!
プールで身体を思いっきり動かして
         下矢印
お昼ご飯食べて、お昼寝して、
         下矢印
日が少し和らいだ頃から公園へ
 
こんなルーティンはどうでしょうか😁
生活リズムも整いますしオススメです爆笑
 
続きのベビースイミングの気になることを
アップしていきますので
見てくださいねウインク

2020/07/30スタッフブログ

「ベビースイミングって?」をご覧の皆様へ

こんにちはニコニコ

 

これまでブログにアップしました「ベビースイミングって?」の

第1回~第5回までの各QRコード集が出来ました。

興味のある記事のQRコードを

読み取るとそこから読んでいただけます。ラブ

 

ベビースイミングに興味があるお友達がいらっしゃいましたら教えてあげてくださいね!!

 

2020/07/22スタッフブログ

ベビースイミングで注意したいこと 第3回

水中毒(みずちゅうどく)について

水中毒(みずちゅうどく)とは

「多飲症の結果起こる状態のこと」

 
水を過剰摂取することにより血中の塩分(ナトリウム)濃度のバランスが崩れ
頭痛やひどい場合は嘔吐などの症状が現れます。
 
川西スイミングのベビークラスでは月齢6ヶ月
(首がすわれば参加オッケーですニコ)から
セーフティ台を一人でしっかり歩けるようになるまでのベビーちゃんクラスでは、
ママやパパと顔を見合わせながら授業を行うことがほとんどなので
ベビーちゃんがプールの水を、舐めたりたくさんの水を飲み込む事はありません照れ
スタッフもベビーちゃんの顔やお口が水につかないように気にかけ、
声かけしていますニコ
 
また、ベビーちゃんのお手本は
以前にもお伝えしたようにママ、パパです。
 
息を吐くブクブクや息を止める動作を繰り返し
見せることでベビーちゃんはお水に入る時に
息を吐くことやお口を閉じることを覚えていきます。
 
ベビーちゃんはママやパパの真似っこするのが大好き!!
いっぱい見せてあげてくださいね!!
 

2020/07/21スタッフブログ

ベビースイミングで注意したいこと 第2回

今回は引き続きプールで感染しやすいと思われている

水いぼについてお話ししたいと思います。

 
子供によくみられるウイルス感染症で
皮膚に小さな丸いイボができ
水っぽくつやのあるイボができることから
水いぼ(伝染性軟属腫)と呼ばれています。
 
プール=水いぼというわけではありません。
 
プールの中では、感染しませんニコニコ
 
水いぼは、共同で使う用具などから移ります。
 
川西のベビークラスでは使用した用具は
水洗いした後、アルコール消毒をしています上差し
安心してお越しくださいウインク
予防としては プール後はしっかりと
シャワーを浴び保湿ケアを!
 

2020/07/18スタッフブログ

ベビースイミングで注意したいこと 第1回

今回からベビースイミングにおいて

注意すべきことについてお話ししたいと思います。

 

ベビースイミングはこれまでお話ししてきたように、

たくさんの良い点もありますが注意して頂きたいこともあります。

 

感染しやすい病気

 

プールに入ることで、感染しやすい病気があると言われています。

結膜炎や口頭結膜炎(プール熱)など

これらの疾患は

 

プールだけで感染するわけではありませんビックリマーク

 

特にベビーちゃんの免疫が落ちていると感染しやすくなってしまいます。

免疫力が低下すると病気にかかりやすくなリます。

大人もベビーちゃんも一緒です💦

なので!!病気にならない為にも

レッスン参加前はベビーちゃんの体温をチェック!

基本的にベビーちゃんの平熱は37.4度までと

言われていますが、熱の有無に関わらず

機嫌が悪い、いつもと様子が違う場合は

無理せずスイミングの参加は控えましょうキョロキョロ

 

ベビーちゃんの免疫力アッブのためにも

ぜひ!ベビースイミングを爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/07/16スタッフブログ

ベビースイミングって? -第10回-

これまではベビースイミングの効果について

良いことばかりをお話ししてきましたが
次回からはベビースイミングの
「注意すべきこと」「気になっているだろうと思うこと」
についてお話しして、いきたい思いますプンプン
 
お楽しみにラブラブ
 
これまでの記事で川西のベビースイミングに
興味を持たれた方
是非、川西のベビースイミングへ💕
体験(1回1100円)にお越し頂ければと思います!!
 
   ダウン   ダウン   ダウン   ダウン
 
   072ー756ー8755
 
 

2020/07/14スタッフブログ

ベビースイミングって? -第9回-

ママやパパの運動不足を解消ウインク

 
ベビースイミングではベビーちゃんだけでなく
ママやパパも一緒に水の中に入り身体を動かし、筋力を使います。
水の抵抗により陸上よりも体力を使うため
ベビーちゃんと一緒に動くだけでも
十分な運動ができるので
運動不足解消口笛に繋がりますビックリマーク
 
体温調整機能を使うのは大人も同じなので
新陳代謝がよくなり 免疫力アッブアップアップアップ
 
また、ママの場合、
産後の運動不足解消にもグッド👍
 
健康的な産後のエクササイズとして
ダイエットにオススメ!!
 
ベビーちゃんを抱っこしながら歩く時なども
ママ、パパが姿勢やお腹に力を入れて歩くことなどをちょっと意識するだけで
水中ウォーキングの効果もキョロキョロ
授業中、そういった一言もお伝えしていますので
余裕が出てきたら是非ウインク試してみて下さいね音譜
 
次回も引き続きご覧くださいラブラブ

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る