Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール清田TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(13ページ目)
スタッフブログ(13ページ目)
2020/01/24スタッフブログ
♬ わいわいキッズにも ♬
こんにちは。
JSSスイミングスクール清田
わいわいキッズです。
今年は プールサイドに「わいわいトンネル!!」です。
サンタさんとトナカイさんが来てくれました。
サンタさんと一緒に踊るのは もちろん パプリカ♬
サンタさんと握手をしたり ぺったんをしました。
こんな感じにできましたよ。
次のイベントは2月3日(月)の
わいわい豆まきです。
みんなで鬼をやっつけよー!!
2020/01/15スタッフブログ
♬ 今月は21日の火曜日です ♬
2020年が始まりました!!
休み明け わいわいキッズのお友達も
元気いっぱいです。
わいわいキッズでは
毎月 お誕生日会をしています。
11月生まれさんと
12月生まれさんです。
1月のお誕生日会は21日(火)です。
みんなで お祝いしましょうね。
2020/01/15スタッフブログ
♬ JSS清田のベビーコースでは… ♬
明けまして おめでとう ございます。
2020年が始まりましたね。
今年も たくさん プールで会いましょう♬
昨年 ベビーコースでは
クリスマス会を開催しました!!
(すっかり 遅くなってしまいましたが…)
なんと!! 37組の参加がありました。
クリスマス会は前日から準備しています。
写りきらないきらないぐらい
参加してくれました。
まずは 12月生まれさんのお誕生日会。
クリスマス会は ダブル滑り台だよ!!
クリスマスソングでママシェイプ。
いつも以上に燃えてます!!(笑)
サンタさんもトナカイさんも登場!!
何を渡しているのかな?
正解は…
ボードのクリスマスツリーの飾りでした。
みんなで ぺたぺたー。
クリスマス名物 そりリレー!!
速すぎて 座っていられない子が続出です。
みんなでいいお顔。
ロビーでサンタさんから
プレゼントをもらったよ。
(ちょっぴり 緊張…)
JSSスイミングスクー清田のベビーコースは
今年もパワフルにレッスンしますよー。
皆様 よろしくお願いします。
2019/11/26スタッフブログ
JSSマスターズ水泳競技大会
お久しぶりです。楠原です。
今回は11月24日(日)に清田で行われたJSSマスターズ水泳競技大会の
様子を紹介致します。
今回は参加者77名参加スクール6校で行われました。
開会式では選手宣誓を 清田の勝本 裕也さん
素晴らしい選手宣誓ありがとうございました。
大会自体は個人種目、アトラクション、リレーに分かれており
個人種目では日頃の練習の成果を存分に発揮して頂き
チームの垣根を越えて温かい声援が会場を包みとても心が
温まりました。
今大会で一番盛り上がったアトラクション(おにごっこ)
ルールは簡単鬼に仮装したコーチからただひたすら逃げるだけ
上位3名決定戦は菅野コーチとじゃんけん
ただのじゃんけんではありません。菅野コーチが
事前に何をだすか予告します。
5回ぐらい予告と違うのを出してました。
上位3名には豪華賞品がなんと
でした。
とても盛り上がりました。
優秀選手には
桜井 澄子さん・大内 和慧さんでした。
おめでとうございます。
今回参加の清田の選手です。
ご参加ありがとうございました。
これからも繋がりを大切にもっと盛りあげて
いきたいと思います。
それではまた!
2019/10/30スタッフブログ
♬ HAPPY HALLOWEEN ♬
こんにちは。
JSSスイミングスクール清田の
水口です。
あしたはハロウィンですね。
わいわいキッズではひと足早く
10月28日(月)に
わいわいハロウィンをしましたよー。
ジャンプをしたり
ボールを たくさん集めたら
パイナップルのオバケにぶつけちゃうー!!
昨年に引き続き 鬼太郎さんが登場!!
今年は ミニオンを連れてきてくれました。(笑)
かなり ミニでしたけど…
みんなで 楽しく踊ったあとは…
「トリック・オア・トリート!!」を
大きい声で言って
鬼太郎さんとミニオンからお菓子を
もらって帰りました。
100名近くのお友達が来てくれました。
次は12月のクリスマス会です。
お楽しみにねー!!
それから あした
10月31日(木)はスクール休館日です。
休館日中はメールでの返信もできませんので
予めご了承ください。
2019/09/26スタッフブログ
消防訓練!!!!!
清田の中島です。
清田スイミングのスタッフで消防訓練を行いました
消防署の方から説明を聞きます。
支配人もしっかり話を聞いています。
最初は避難誘導訓練から(^^)/
ボイラー室から出火したと想定して行動します!!!
非常口から会員の方と非難すると想定して動いています!!
楠原コーチが消火器を持って走ってきました。結構、速い!!!
外に出て消火器の使い方の練習です!!
思っているより、簡単に使えますよ!!
AEDの使い方の講習を受けました!
今回の講習で非常時の対応などたくさん学べました!!
消防署の方々、ありがとうございました。
2019/09/23スタッフブログ
♬ 向かった先は… ♬
こんにちは。
JSSスイミングスクール清田の
水口です。
9月18日(水)から…
はじめての場所に行ってきました。(汗)
大阪には 何度か行ったことはありますが
バスと地下鉄を乗り継いで
ジェイエスエスの本社に行ってきましたよー!!
まわりは ビルがたくさんあって
人もたくさんいて びっくりです。
翼を授けてもらってから
研修に参加してきました。
そして
濱野次長にもお会いできました♬
あれ?
ギプスついてるけど…
骨折しちゃったみたいです。(泣)
なので 写真撮りました。
2日間の研修は 緊張しっぱなしでしたが
とっても勉強になりました。
帰りは空港で 変わったカレーライスを食べて
飛行機の中では すぐ 寝ちゃいました。
となりに外国の人が座っていたんですが
寄りかかって寝ていたみたいです。
一緒に行ったコーチが教えてくれましたよ。
となりに座っていた外国の人 ごめんなさい。
2019/09/17スタッフブログ
♬ 9月生まれさん ♬
こんにちは。
JSSスイミングスクール清田の
水口です。
きょうは わいわいコースの
お誕生日会をやりましたよー。
これ 何かわかりますか?
お誕生日ケーキの帽子なんです。
この帽子をかぶったら…
ミッキーマウスマーチに合わせて入場!!
お友達から歌のプレゼントと
お誕生日のメダルをもらいます。
そのあとは…
大きい船に乗ってキックの競争をしたり
玉入れをしました。
祝日だったので
お家の方も見に来てくれました。
10月は お誕生日会のほかに
ハロウィンパーティーもします。
お楽しみにー!!
2019/09/13スタッフブログ
♬ さっぽろオータムフェスト2019 ♬
こんにちは。
JSSスイミングスクール清田の
水口です。
きょうは 札幌のイベント
さっぽろオータムフェストをご紹介しまーす!!
9月6日(金)から29日(日)まで
こちらの会場で開催していますよー。
大通公園です。
おいしいものが たくさんありました。
こちらのお店では…
ほたての醤油バター焼きと
ザンギ(からあげのことです)を注文!!
明るかったけど ビールも飲みました。
こちらのお店では…
白子の天ぷら!!
中はこんな感じで めっちゃクリーミー。
少し歩いてから 今度はこちら。
かにの甲羅焼きでーす。
かにみそが たまらなく おいしかったので
我慢できず…
また飲んじゃいましたね。
抹茶のビールです。
天気が良かったので Tシャツで行ったのですが
夏は終わってました。(泣)
「シメ」はおそばにしましたよ。
とっても 楽しかったでーす。
みなさんも ぜひ 行ってみてくださいねー。
2019/09/11スタッフブログ
♬ 秋ちゃんぴ ♬
こんにちは。
JSSスイミングスクール清田の
水口です。
2019年9月8日(日)に
登別市民プール らくあ にて
秋のチャンピオンシップが開催されました。
努力賞
写真左:飯坂 涼 さん
写真右:藤原 光瑠 くん
オーナー賞 上田 咲月 さん
田中 雅美賞 吉田 生人 くん
そして 気になる順位は…
優勝しましたー!!
おめでとうございます!!
ありがとうございます!!
そして わたしが担当している選手と
前にいたスクールの教え子と一緒に
写真を撮りました。
大会で会うと いつも声をかけてくれます。
(うれしい!!)
イケメンのお兄ちゃんを前に
ちょっと照れてました。
(かわいい!!)
いつも 練習をがんばっています。
これからが楽しみです。