Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(15ページ目)

2019/09/26スタッフブログ

消防訓練!!!!!

 

清田の中島です。

 

清田スイミングのスタッフで消防訓練を行いました

 

消防署の方から説明を聞きます。

DSCN2728

支配人もしっかり話を聞いています。

 

 

最初は避難誘導訓練から(^^)/

 

ボイラー室から出火したと想定して行動します!!!

DSCN2729

非常口から会員の方と非難すると想定して動いています!!

 

DSCN2730

 

楠原コーチが消火器を持って走ってきました。結構、速い!!!

 

DSCN2734 DSCN2738 DSCN2739 DSCN2737 DSCN2733 DSCN2741

外に出て消火器の使い方の練習です!!

思っているより、簡単に使えますよ!!

 

 DSCN2744

 

 

 

DSCN2743

 

AEDの使い方の講習を受けました!

 

今回の講習で非常時の対応などたくさん学べました!!

消防署の方々、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2019/09/23スタッフブログ

♬ 向かった先は… ♬

こんにちは。

 

JSSスイミングスクール清田

 

水口です。

 

9月18日(水)から…

 

研修①出発

 

はじめての場所に行ってきました(汗)

 

研修②伊丹空港

 

大阪には 何度か行ったことはありますが

 

研修③地下鉄

 

バスと地下鉄を乗り継いで

 

研修④本社

 

ジェイエスエス本社に行ってきましたよー!!

 

まわりは ビルがたくさんあって

 

人もたくさんいて びっくりです。

 

研修⑥お昼

 

翼を授けてもらってから

 

研修⑤本社入り口

 

研修に参加してきました。

 

そして

 

研修⑩濱野次長

 

濱野次長にもお会いできました

 

あれ?

 

ギプスついてるけど…

 

骨折しちゃったみたいです(泣)

 

なので 写真撮りました。

 

2日間の研修は 緊張しっぱなしでしたが

 

とっても勉強になりました。

 

研修⑦

 

帰りは空港で 変わったカレーライスを食べて

 

飛行機の中では すぐ 寝ちゃいました。

 

となりに外国の人が座っていたんですが

 

寄りかかって寝ていたみたいです。

 

一緒に行ったコーチが教えてくれましたよ。

 

となりに座っていた外国の人 ごめんなさい。

 

 

2019/09/17スタッフブログ

♬ 9月生まれさん ♬

こんにちは。

 

JSSスイミングスクール清田

 

水口です。

 

きょうは わいわいコース

 

お誕生日会をやりましたよー。

 

わいわいA

 

これ 何かわかりますか

 

わいわいB①

 

お誕生日ケーキの帽子なんです。

 

この帽子をかぶったら…

 

わいわいA①

 

ミッキーマウスマーチに合わせて入場!!

 

わいわいA②

 

お友達から歌のプレゼント

 

お誕生日のメダルをもらいます。

 

そのあとは…

 

わいわいA④

 

大きい船に乗ってキックの競争をしたり

 

わいわいA⑥

 

をしました。

 

祝日だったので

 

お家の方も見に来てくれました。

 

10月は お誕生日会のほかに

 

ハロウィンパーティーもします。

 

お楽しみにー!!

 

 

2019/09/13スタッフブログ

♬ さっぽろオータムフェスト2019 ♬

こんにちは。

 

JSSスイミングスクール清田

 

水口です。

 

きょうは 札幌のイベント

 

さっぽろオータムフェストをご紹介しまーす!!

 

9月6日(金)から29日()まで

 

こちらの会場で開催していますよー。

 

大通公園

 

大通公園です。

 

おいしいものが たくさんありました。

 

札幌つけしゃぶ別邸

 

こちらのお店では…

 

ホタテの醤油バター焼き

 

ほたての醤油バター焼き

 

ビールとザンギ

 

 

ザンギ(からあげのことです)を注文!!

 

明るかったけど ビールも飲みました。

 

白子屋

 

こちらのお店では…

 

マンゴーサワーと天ぷら

 

白子の天ぷら!!

 

天ぷら

 

 

中はこんな感じで めっちゃクリーミー。

 

少し歩いてから 今度はこちら。

 

北海道朝市

 

かにの甲羅焼きでーす。

 

かにの甲羅焼き

 

 

 

かにの甲羅焼き②

 

かにみそが たまらなく おいしかったので

 

我慢できず…

 

抹茶のビール

 

 

また飲んじゃいましたね。

 

抹茶のビールです。

 

天気が良かったので Tシャツで行ったのですが

 

夏は終わってました(泣)

 

冷やしたぬき

 

「シメ」はおそばにしましたよ。

 

とっても 楽しかったでーす。

 

みなさんも ぜひ 行ってみてくださいねー。

 

 

 

2019/09/11スタッフブログ

♬ 秋ちゃんぴ ♬

こんにちは。

 

JSSスイミングスクール清田

 

水口です。

 

2019年9月8日()に

 

登別市民プール らくあ にて

 

秋のチャンピオンシップが開催されました。

 

努力賞

 

写真左:飯坂 涼 さん

 

写真右:藤原 光瑠 くん

 

努力賞りょうちゃんとひかるくん

 

オーナー賞 上田 咲月 さん

 

オーナー賞さっちゃん

 

田中 雅美賞 吉田 生人 くん

 

田中雅美賞いくとくん

 

そして 気になる順位は…

 

集合写真・秋ちゃんぴ

 

優勝しましたー!!

 

おめでとうございます!!

 

ありがとうございます!!

 

そして わたしが担当している選手と

 

前にいたスクールの教え子と一緒に

 

写真を撮りました。

 

大会で会うと いつも声をかけてくれます。

 

うれしい!!)

 

優勝の盾・あもとりんりんとみおん

 

イケメンのお兄ちゃんを前に

 

ちょっと照れてました。

 

(かわいい!!)

 

いつも 練習をがんばっています。

 

これからが楽しみです。

 

 

2019/09/05スタッフブログ

北海道スープカレー

こんにちは! 楠原です。

北海道に来てもうすぐ1年 色々な事が変わりましたが

食の好みも変わりました。

例えば前まではカレーはドロドロじゃなかったらカレーじゃないと

思っていましたが最近は普通のカレーだと胸やけしてしまう年齢に

なったことにショックを受けているときに出会ったのがスープカレーです。

北海道に来て初めて食べてとても美味しかったです。

今ではカレーはほとんどがスープカレーです。

 20190830_111914

 

 

 

 

中でもこのスープカレーは2度駐車場が一杯で

断念した豊平区平岸のスープカレーです。

スープに奥行を感じるカレーでした。

今まで食べた中で1番です。

それではまた!

 

 

 

 

 

 

2019/07/29スタッフブログ

プールの裏仕事

清田のぽっちゃり系の菅野です。

久しぶりにプール裏仕事紹介します。

今日はバランシンクタンクとリサイクルタンクと言うプールでは大切な部分の掃除をしました。

DSCN2560

 

 

 

 

 

 

 

プールから機械室に入り

DSCN2562

 

 

 

 

 

 

 

この2つのマンホールみたいな穴がタンクになります。

DSCN2563

 

 

 

 

 

 

 

右側がバランシンクタンクです。プールと直接つながっています。

左側はリサイクルタンクです。プールの横にある溝に入った水はここに戻ってきます。

深さは4メートルぐらいあるので子供の皆は足がつかないくらい深いですよ。

両方ともここで1回目の汚れを取り、フィルターで2回目の汚れを取り、最後にろ過機で3回目の汚れを取り綺麗にしてからプールに戻っていきます。

ぽっちゃり系の菅野・中島でギリギリ穴を通って頑張って掃除しました。

夏は汗いっぱいでプールにくるのでしっかりシャワーで流してプールに入りましょう!!

 

2019/07/06スタッフブログ

♬ JSS清田のリトルキッズ ♬

こんにちは。

 

きょうは 暑いですねー。

 

だんだん プールに入るのが

 

気持ちいい季節になってきました。

 

なので リトルキッズ2回目のご紹介です。

 

①シール帳に出席シールをはるよ

 

出席カードにシールを貼ります。

 

「うまく貼れるかなー」

 

②ママと一緒に手遊び♪

 

ママも一緒に手遊びをするよ。

 

③わにさんになるよ。みんな上手になったね。

 

プールの中ではわにさんになります。

 

今では「すいすい」できるようになったよ。

 

④大人気ペッたんシール

 

大人気のぺったんシール。

 

水中歩行の練習にもなるんですよ。

 

⑤自由にもっぐったり、泳いだり~

 

こんなに潜れるようになりました。

 

お水の中も自由に動けます。

 

⑥コーチに向かってジャンプ!かっこいいね。

 

次はコーチに向かってジャーンプ!!

 

⑦カラフルな棒につかまって遊んじゃうよ

 

カラフルな棒につかまって

 

お友達とお散歩中!!

 

…と思っていたら

 

今度は雨が降ってきたよー!!

 

JSSスイミングスクール清田

 

リトルキッズコース 無料体験受付中!!

 

⑧ざぶざぶお水をかけられたってへっちゃらだよ

2019/06/04スタッフブログ

♬ JSS清田 ベビーコース 5月お誕生日会 ♬

こんにちは。

 

JSS清田ベビーコースでは

 

5月生まれさんお誕生日会をしました。

 

みんなで 歌のプレゼントをしたら

 

楽しいレッスンの はじまり はじまりー

 

トンネルの中でもぺったん

 

トンネルの中でぺったんをしたり

 

あっぷっぷで、ママのとこまで行くよ。

 

あっぷっぷでママのところまで行くよ。

 

水の中でもこの笑顔!!

 

お水の中でも この笑顔!!

 

玉入れも大人気です

 

玉入れはママにも大人気!!

 

今日は、大きな船が登場。乗りこめー。

 

今月は 大きな船が登場しました。

 

ゆらゆらするところからも、ジャンプ♪

 

ゆらゆらするところからのジャンプもできるよ。

 

6月号のベビーカレンダー

 

フロントにて配布中です。

 

6月は着衣水泳をしまーす。

 

JSSスイミングスクール清田 ベビーコース

 

無料体験受付中!! です。

 

 

 

 

 

2019/05/11スタッフブログ

♬ JSS清田のリトルキッズ ♬

こんにちは。

 

いつも ブログを見てくれて

 

ありがとうございます。

 

きょうは JSSスイミングスクール清田

 

リトルキッズコースをご紹介します!!

 

昨年の10月に新しくできたコースなんですよー。

 

出席シールを貼ろう

 

出席カードにシールを貼るよ。

 

手遊びをしたらママにバイバイ

 

手遊びをしたら ママとばいばい。

 

お友達と一緒だと楽しいね

 

お友達と一緒だから楽しいよ。

 

1人でワニさんもできるよ

 

ひとりで ワニさんもできるし

 

1人でカニさんもできるよ

 

カニさんだって できるよ!!

 

1人でジャンプだってできるよ

 

ベビーコースからの卒業生たちも

 

がんばってます!!

 

 

JSS清田スイミングスクール清田

 

リトルキッズコース 無料体験受付中!! です。

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る