Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2025/08/28スタッフブログ

🌞サマーキャンプ🌞

8月12日(火)~14日(木)の2泊3日で、毎年恒例のサマーキャンプに子ども31名、引率コーチ4名で行ってきました

今年の場所は🏡幡多青少年の家🏡

 

~1日目~

入所式と、昼食を済ませて、さっそく『仲間作り』の活動開始

じゃんけん、ポンポン

まずは、代表のお友達が出すじゃんけんに後出しで『勝つ』『負ける』をやりました

 

次は・・・

『貨物列車シュッシュッシュッ急げ急げシュッシュッシュッ

出会った先頭のお友達とじゃんけんをして、負けたら一番後ろに並んでついていくゲーム

その時、全員に勝って優勝したりのちゃん

 

次は、半分に切った竹の上にボールを乗せて、一列になってボールを落とさないようにバケツの中に入れるゲーム😆

みんな本気で、ワイワイ言いながら走ったり、こうしたらいいんじゃないか?など意見を出したり必死になっていました

 

最後は、『ポルポール』

館内に隠れているポルポール(妖精)を探すという活動🧐

各班に分かれて、協力しあいながら一生懸命探していました

全てのポルポールを見つける事はかなり難しいらしく、今までも1つの団体しか見つけれなかったそう🤔

残念ながらどの班も全て見つける事はできませんでしたが、チームワークを発揮しながらとても充実した時間になった事と思います

 

そして、夜はバーベキュー🍖

いつも必死にお肉を焼いているので、写真を撮り忘れます・・・

すみません

バーベキューの後は、差し入れのスイカをいただきました

 

 

お腹いっぱい食べて、お風呂に入ってから夜は🎆花火大会🎆

 

 

 

~2日目~

1日の始まりは、朝のつどいから

 

ラジオ体操

 

朝食を済ませて脱出ゲームの活動開始

 

長野コーチがさらわれた😱

謎解きをしながら長野コーチが捕らえられている場所を探していくというゲームです。

何とか、謎を解いて無事長野コーチを助け出しました

 

昼食を食べた後は、モルックをしてドミノで遊びました

 

みんな夢中で色々な作品を作っていました

 

夜はカレー作り🍛

どの班も、上手に美味しくできました

カレーは完食です😻

 

~3日目~

 

みんなで協力して部屋の片づけを済ませた後は、体育館で思いっきり遊びました😊

子どもは元気ですねみんな汗だくで遊んでいました

 

最後の昼食🍚

この日は、おかずがハンバーグ

ハンバーグがおかずだと、ご飯をおかわりする子がいたり、いつもは全部食べずに残していた子もなんと完食🤩

 

最後はブレスレット作り

みんな夢中で作っていて、あっという間に帰る時間が来てしまいました

 

お友達ができたり、協力しあったり、いつもは食べない苦手なご飯も頑張って食べたりと、みんなそれぞれ楽しんでくれていました😊

次回は10月に『秋の遠足』を予定しています

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る