Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール高知TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(31ページ目)
スタッフブログ(31ページ目)
2018/08/24スタッフブログ
短期教室④ラスト☆
こんにちは![]()
昨日の台風20号は皆さん大丈夫でしたか
❔
本日で7月末からスタートをきった 夏の短期教室 が終了致しました![]()
最終日は進級テストの日です![]()
![]()
4日間の成果を出す日となりましたが、参加されたお友だちは上手にできたかな
❔
4期にわたって行われた短期教室に参加してくださった皆さん、
ありがとうございました![]()
&
お疲れ様でした![]()
連期で来てくれたお友だちもいました![]()
短期教室に参加して楽しい夏の思い出の一つを JSS高知 と共に
作れたのではないかと思います![]()
![]()
次回の短期教室は冬に行います ❕
またたくさんのお友だちに会えることを楽しみにしています![]()
2018/08/16スタッフブログ
Baby news vol.45
こんにちは![]()
JSS高知 では、短期教室3期のプール参観日となってました![]()
お子様の成長を間近で見ることができたのではないでしょうか
❔
子ども達もいつもより張り切って練習しているように感じました![]()
短期教室3期は、明日で最後となっております‼
参加されている皆さんは、今日はゆっくり休んで明日に備えて下さいね![]()
![]()
そして本日は、ベビークラスのお友だちのお誕生日
のお知らせ
に
きました![]()
☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆

☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆
8/4 さきちゃん (2歳)
もぐることにもたくさんチャレンジしています
‼
これからもニコニコ笑顔で一緒に頑張ろうね![]()
ベビークラスの 短期教室 は最後の月となっています
❕
育休中を使って来てくださる方もとても多いので、最初はやはり
不安なこともあるかと思いますが、1日体験もやっております
のでお気軽にお問合せください![]()
2018/08/15スタッフブログ
ヨガ教室を体験してみませんか☆
こんにちは![]()
ヨガ教室 が始動して1ヶ月が経ちました☆
あっという間でしたが、ヨガ教室担当の先生もJSS高知のスタッフと
して馴染んできたように感じています
♡
担当の先生はとても明るい方で、その生徒さんに合わせた授業作りを
常に意識してくれています
♡
会員の皆さんも体験の時からいつもと違う体の動かし方・呼吸法に戸惑いながらも
達成感の感じる授業に満足してくださっているようです‼
カラダをキレイに保つということもとても大事ですが、ストレスを感じやすい社会の中で
ココロもキレイに保つ為には ヨガ がとてもいいのではないでしょうか
❔
8月31日(金)までにヨガ教室にご入会の方には、、、
入会金 0円❕
授業料1ヶ月 0円❕
の 特別キャンペーン を行っています☆★☆
1日体験 も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください
☆
2018/08/15スタッフブログ
3校合同強化合宿(^o^)
こんにちは![]()
今日は8/8~11日の3泊4日の日程で行われた高知・センコー・津山の強化合宿の様子を
書いていこうと思います![]()
![]()
合宿地は岡山県と鳥取県の県境に位置する津黒高原というところです![]()
朝も早くから集合しバスで向かい、午前・午後と練習を行い、夜は花火もしました![]()

厳しい練習と他のスクールの選手との交流で、選手たちも自信と水泳に対する意欲を
深めているようでした![]()
9月からの試合での活躍を期待するとともに1人でも多く大きい大会に参加できるよう
にみんなで盛り上げていこう
!!

2018/08/14スタッフブログ
高知県学童選手権☆彡
こんにちは![]()
![]()
8/5(日)にくろしおアリーナにて第39回高知県学童選手権が行われました![]()
県内の小学生のみを対象とした試合でチームの対抗戦でもある
この試合では前年に男女共に総合優勝していたこともあり、
子供達の今年もという気持ちがコーチにも伝わって来ていました![]()
![]()
夏の厳しい練習を乗り越え、ベストが出せた選手もそうでない選手もチームの
勝利の為に一生懸命泳いでくれていました![]()
その結果、優秀選手に4年生から、森田 将くん 6年生から、大崎 由梨那さん
が選ばれました![]()
![]()
そして男子総合、女子総合も連覇を果たしました![]()
![]()
![]()
![]()
みんなでつかんだ優勝は、とても気持ちよく、また選手1人1人の大きな経験に
なったことでしょう![]()
また秋の試合に向けて皆で頑張ろう![]()
![]()

2018/08/14スタッフブログ
高知の夏☆
こんにちは
❕
皆さん休館日の間に よさこい がありましたが、参加した!or
見に行ったりしましたか
❔
とても暑い夏になったと思いますが、新聞に載っている踊り子さんたちは
楽しんでいる姿がとても伝わってくる表情をしていました☆
いつかまた踊りたいと思いながら、夏の暑さに断念しています
笑
JSS高知では、本日から 第3期短期教室 がスタートしました‼
短期教室の初日はやはり皆いつも緊張した面持ちですが、1時間の間で緊張も
少しずつほぐれていっているようでした
♡
明日もお水とお友だちになれるようにor上手に泳げるように一緒に練習しようね☆
2018/08/13スタッフブログ
サマーキャンプ18’☆
こんにちは
‼
JSS高知 は、休館日が明けて会員の皆様に久しぶりにお会いできることを
楽しみにしている今日この頃です
☆
本日は、先日行われた サマーキャンプ の模様をお伝えに参りました‼

2日3日の日程で行われた今年のサマーキャンプは、 室戸青少年の家 で
開催されました![]()
晴天の中、21名の元気なお友だちとウキウキで出発です☆



(写真は今回の活動の一部です☆)
屋外で体を動かすプログラムが多かったですが、アスレチックから野外炊事、
そして工作と、どのプログラムにも全力で取り組む子どもたちの姿はとても
輝いていました☆彡
低学年のお友だちにとっては3日間家族と離れて過ごすというのはやはり寂しい
と感じる時もあったようです
しかし‼ 寂しい時には一緒に行ったお兄さん・
お姉さん・お友だちが支えてくれていました
大きくひとつ成長できたのでは
ないでしょうか❔
また高学年のお友だちはとても頼もしく活躍してくれました‼野外炊事の時の
火おこしはとても大変でしたが、嫌な顔ひとつせず隣の班のお手伝いまでして
くれました
♡
今回のサマーキャンプのお写真は後日ギャラリーに貼りだしますので、
是非御覧になってみてください
‼
来年も サマーキャンプ開催 致します‼
参加できるのは、 小学生以上 のお友だちになりますが、
今回参加したお友だち・このブログを見て気になったお友だち❕
是非参加してみてくださいね☆
2018/08/04スタッフブログ
休館日のお知らせ☆
こんにちは
‼
本日は、休館日のお知らせに来ました
✨
休館日 8/6(月) ~ /11(土)
となっております‼
この休館日の間に よさこい がありますね![]()
参加するお友だち、見に行くお友だち多いと思いますが、
こまめな 水分補給 と 帽子 は必ずかぶるようにして
楽しい祭りになるといいですね
♡
そして私たちは、明日からサマーキャンプに行ってきます☆
今年は天候の心配をすることなく明日を迎えることができそうです![]()
また後日サマーキャンプの模様もブログで書かせていただきたいと思います♪
1週間の休館日の後には、皆さんの楽しかった思い出話を聞けることを楽しみ
にしています![]()
2018/08/01スタッフブログ
振替授業の回数について☆
こんにちは![]()
本日は、 短期教室2日目 です![]()
昨日すごく怖がっていたお友だちがお顔つけを自分でチャレンジして
いたり、自分からあれしてみたい‼これしてみたい‼という好奇心が多く
芽生えた2日目だったのではないでしょうか![]()
![]()
再度振替授業についてのお知らせです![]()
授業をお休みした場合は、振替で授業を受ける事が出来ます![]()
![]()
授業回数
週1回 ➡ 1回
週2回 ➡ 2回
週3回 ➡ 3回
その場合は、必ず振り替えたい日の前営業日までにご予約下さい![]()
![]()
本年度(2018年4月)より、8月も他の月と同様の回数制限となりましたのでお気を付け下さい
2018/07/31スタッフブログ
9月無料体験会開催‼☆
こんにちは![]()
本日から夏の短期教室2期がスタートしました![]()
新しいお友だちは緊張した顔で初日を迎えていたように思いますが、
終わる頃にはニコニコになっていました![]()
![]()
そして![]()
水泳を始めてみたいけど、平日に体験に来ることが難しいというご家庭もあると思います![]()
![]()
そんなご家庭の方々の為に、無料体験会の開催が決定いたしました![]()
![]()
日時: 2018年9月2日(日)
時間: 9:45~ 体操 10:00~ プール
対象: 3歳~小学生
JSSの会員様以外のお子様
定員: 20名 先着順となります![]()
無料体験会~9/29(土)までのご入会で、
入会金0円
&
バッグ・キャップ のプレゼント![]()
お申し込みは、 8/1(水)~ スタートします![]()
電話での受け付けもしておりますのでお気軽にご連絡ください![]()
![]()


