Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS釧路スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(11ページ目)
スタッフブログ(11ページ目)
2016/03/08スタッフブログ
ベビーコース☆ひなまつり
2016/02/08スタッフブログ
ベビーコース☆節分イベント
みなさん、こんにちは![]()
先日、ベビーコースで節分イベントをしました![]()
みなさんは、どんな節分を過ごしましたか![]()
イベント当日(・・・数日前から「今日オニ来る?
」とそわそわしていました
)は、
いつどこから鬼が登場するのかドキドキ
しながら、元気に来てくれました![]()
ベビーコースでは、ビニール袋で鬼の豆入れを親子で作り・・・
お母さんと一緒に
「もう一人でも描けるんだよ
」
「オニはいつくるの??
」
「オニできたよ
」
さあ、完成した豆入れに丸めた新聞を入れて・・・鬼退治だぁ![]()
![]()
・・・と思ったら
プールの中にも鬼が来た![]()
![]()
泣いてしまった
ベビーちゃんもいましたが、頑張って鬼退治出来ました![]()
今年も一年、元気に健康に過ごせますように・・・![]()
福がたくさん来ますように・・・![]()
次回イベントもお楽しみに![]()
![]()
2016/02/05スタッフブログ
わくわく水なれコース☆節分イベント
2016/02/04スタッフブログ
選手・育成・準育成コース☆冬休み早朝練習会
こんにちわ![]()
冬休みにJSS釧路の選手・育成・準育成コースの早朝練習会を行ないました![]()
2015年12月26日~2016年1月16日まで、今までで一番長い練習会でした![]()
選手の皆さん、スキルアップは出来ましたか!?
2月に試合がありますが、精一練習の成果を発揮してくださいね![]()
年末に参加者全員でリレー大会を行ないました![]()
毎年恒例イベントになっています![]()
![]()
年長さんから高校生まで、ごちゃ混ぜにしてチームを編成![]()
学年が上の選手は下の選手へ説明している様子![]()
![]()
皆そうやって成長していくんですね![]()
これからの選手に期待しています![]()
昨年の反省や今年の抱負、一人ずつマイクを持ち、ギャラリーにいる保護者様へ、または一緒に練習している仲間へ、思いを語りました![]()
選手の皆さん、今年も一年いい年になるように全力を尽くしましょう![]()
![]()
![]()
2015/12/23スタッフブログ
わくわく水なれコース★クリスマス会
2015/12/23スタッフブログ
クリスマス会★館内イベント
こんにちわ![]()
12/20(日)にクリスマス会を行ないました![]()
今年は年中さんから小学5年生まで総勢55名でのイベントでした![]()
クリスマス会の内容は
①プレゼント交換
プレゼントに番号をつけ、くじで引いた番号のプレゼントをもらいました![]()
何が当たるかドキドキでした![]()
![]()
お菓子からおもちゃ、文房具 色々なプレゼントがありましたね![]()
②ケーキパーティー
4種類のケーキとパイシューがありました![]()
ケーキは、ピスタチオ・ベリー・チーズ・ショコラ![]()
この中から好きなケーキを3つ食べました パイシューは全員です![]()
ショコラケーキが一番人気でしたね![]()
みんな食べるのがはやーーーい![]()
③コーチパフォーマンス
3種類行ないました![]()
1つめは、魔法で体が硬くなる
お腹に乗っても落ちません
コーチすごい![]()
2つめは、マジック
移動するハットと口から出るトランプ![]()
3つめは、ジャイアントバルーンの中に入りました
足まで入ろうとしたら途中で破けてしまい、成功にはなりませんでしたが、かなり盛り上がりましたよ![]()
![]()
④工作
今年はフォトフレームつくりをしました![]()
飾りの付け方は自由に
オリジナルのものを作れました![]()
そして、サンタさんや雪だるま、クリスマスツリーなどの絵を自由に描き、写真入れに入れて完成です![]()
⑤お楽しみ会
3人のサンタさんに登場してもらいました![]()
そのうち本物は1人だけです
まず1人目は忍者サンタでした
2人目は金髪お姉ちゃんのサンタです
そして最後にサンタさんが来ると思いきやトナカイだけが登場
いよいよ3人目は本物のサンタさんが登場
プレゼントをもらい、集合写真を撮って終わりました![]()
今年のイベントはクリスマス会で終わりです![]()
では、また来年楽しみにしていて下さい![]()
2015/12/22スタッフブログ
ベビーコース☆クリスマス会
みなさん、こんにちは![]()
12/19(土)JSS釧路ベビーコースで、
クリスマス会
をしました![]()
土曜日だった事もあり、ベビーちゃんだけでなくお父さんやお母さん、お兄ちゃんお姉ちゃん、
ご家族みんなで参加してくれました![]()
![]()
今年のクリスマス会は、
お父さんやお母さんと一緒に完成![]()
ペットボトルのキャップをお口から入れてお腹から出して遊びます![]()
②ベビーちゃんをはじめ、お父さんお母さんからも大人気
新聞ビリビリ
遊び![]()
お家では、中々出来ませんね・・・
大人も子供もみんな大はしゃぎ![]()
![]()
③サンタさん&トナカイさん登場![]()
![]()
④プールで家族開放![]()
![]()
家族開放のプールは、いつも以上に笑顔
で溢れていました![]()
サンタさんとの写真はコーチ手作りのフォトフレームに入れて、プレゼント![]()
笑顔
や緊張気味の顔
、泣いている顔
と様々でしたが、喜んで頂けましたか![]()
![]()
2015年最後のイベントでしたが、たくさんの方に参加して頂きありがとうございました![]()
2016年もみなさんに楽しんでもらえるように、たくさんの笑顔が見られるように、
スタッフ一同がんばっていきます![]()
![]()
次回、イベントもお楽しみに![]()
![]()
![]()
2015/11/06スタッフブログ
ハロウィンイベント☆わくわく水なれコース
こんにちわ![]()
最近日本中でハロウィンが盛り上がっていますね![]()
JSS釧路でも10/11(日)に実施したハロウィンパーティーに引き続き、
わくわく水なれコースでも10/29(木)ハロウィンイベントを実施しました![]()
お子様には仮装して来館してもらいました![]()
クラスの対象が2歳半~年長さんまでなのでかわいい仮装がたくさんでした![]()
そしてロビーでかぼちゃの入れ物をもらってお母さん達と一緒に体操室へ![]()
「トリックオアトリート」のかけ声で仮装したコーチ達が登場![]()
いつもと違う姿のコーチに戸惑うお子様もいましたが、
みんな元気よく「トリックオアトリート」言ってお菓子をもらえましたね![]()
この後はプールに入ってたくさん遊びました![]()
![]()
次のイベントはクリスマス会です![]()
![]()
お楽しみに~![]()
![]()
2015/10/24スタッフブログ
★ハロウィンパーティー★
こんにちわ![]()
![]()
JSS釧路も世間の流行に乗っかり10/11(日)にハロウィンパーティーを開催しました![]()
ハロウィンと言えば仮装ですよね![]()
スタッフはもちろん、参加者も仮装して参加してました![]()
子ども達の仮装の完成度は高くビックリでした![]()
![]()
そしてイベント開始です![]()
イベントは
①COCO塾とのコラボイベント
COCO塾といえば英会話 ハロウィンとは?英語を交えながら紙芝居やチーム対抗リレー![]()
子どもの対応力はすごいですね![]()
発音が良い![]()
![]()
②ゲーム
ここからはJSSが進行しました![]()
がい骨パズルリレー
がい骨のパーツを速く組み立てチームの勝ちです!景品有りだったんでみんな必死![]()
ミイラつくり
チームごとリーダーにトイレットペーパーでグルグル巻きです![]()
家でやったら怒られちゃうね。笑
③キャンドル作り
カボチャのキャンドルです![]()
午前中全身を使って遊んだので、昼ごはん後は手先を使ったイベント![]()
集中力すごい
うまいね![]()
![]()
④お楽しみ会
最後のイベントでもあり、メインイベント![]()
「館内に仮装しているスタッフを探し出し、合言葉を言ってお菓子をもらう」
一番盛り上がりました![]()
![]()
隠れているスタッフもいたとか...笑
かくれんぼ、楽しいですよね![]()
JSS釧路で初のハロウィンイベントでしたが、盛り上がって良かったです![]()
毎年恒例イベントにしたいので来年もお楽しみに~![]()
次は12月のクリスマス会ですよ![]()
![]()
![]()
2015/09/29スタッフブログ
JSS秋季チャンピオンシップ道東地区大会②
最終競技のフリーリレー![]()
チームは違いますが、切磋琢磨しながら共に成長してきた仲間たちです![]()
閉会式では、賞の発表![]()
左から、櫛引悠太君、渡辺裕太君、杉山莉織さん![]()
そして、高校3年生まで続けてきた選手たち![]()
左から、土赤桂未さん(きたみ)・窪田大輔くん(釧路)・山田典君(きたみ)![]()
釧路・きたみ、それぞれのチームを明るく楽しく逞しく引っ張ってくれました
ありがとう![]()
今回、11月にJSS宝塚で行われるグランドチャンピオンシップ(JSSグループの全国大会)標準記録突破者は12名![]()
出場選手のみなさん、ベストを尽くして頑張ろう![]()
![]()
これからも応援よろしくお願いします![]()
P.S
チャンピオンシップ終了後、今大会で引退する窪田大輔君最後の練習での一枚です![]()
ベビーコースからはじまり、赤ちゃんのときからJSSっ子![]()
いつも笑顔でみんなに接してくれ、小さい子からも人気者![]()
明るくチームを盛り上げ引っ張ってくれました![]()
今までお疲れ様でした![]()
![]()
![]()
![]()





































































































