Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール松原TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(15ページ目)
スタッフブログ(15ページ目)
2022/07/26スタッフブログ
夏の短期教室が始まりました☆彡 JSSスイミングスクール松原
2022/07/20スタッフブログ
明日から強化練習会が始まります!!!
みなさんこんにちは
今回のブログを担当しますコーチの花川です
よろしくお願いいたします。
7/21から子供たちは夏休みに入るので
選手コースの子供たちは夏休み強化練習会が始まります
1年の中で一番厳しい時期に入っていきます
この時期を乗り越えることで確実にレベルアップできるので
強い心で朝早く頑張っていきましょう
お盆には合宿もあるのでタフな夏休みになります
僕自身も子供たちに負けないようトレーニング頑張ります
体調管理をきっちり行い乗り越えていきましょう
2022/07/11スタッフブログ
マスターズ大会ご報告☆彡 JSSスイミングスクール松原
2022/07/05スタッフブログ
退水訓練
こんにちは!今回のブログを担当しますコーチの苧谷です!
宜しくお願いします!
6月17日(金)~23(木)まで、退水訓練を行いました
退水訓練とは、地震など災害が起きた時に
プールの中が1番危ないとされている為、早くプールサイドに上がり避難できるようにする訓練です
今回は、災害が起きた事を「ベルを鳴らす」として、
ベルが鳴ってから退水し全員がプールサイドに座るまでのタイムを
各曜日、クラスごとに測定しました!
ちなみに今回はプールサイドに座る時も落下物を予想して、
頭をしっかり守れるようにビート板を頭をのせて訓練しましたよ!
今回測定した各曜日、各コースの平均は、、、
Bコース15:00~16:00 平均1分00秒46
Cコース16:00~17:00 平均51秒90
Dコース17:00~18:00 平均57秒84
でした!!
また、各コースの1番早かった曜日は、、、
Bコースは火曜日、Cコースは金曜日、Dコースは水曜日でした!
ちなみに各タイムは、
Bコース…火曜日35秒88
Cコース…金曜日36秒40
Dコース…水曜日49秒24
でした!!
そして、全クラスで1番早かったクラスは、、、
火曜日のBコース35秒88でした!
もちろん退水訓練なので、時間指定をせず行いましたが
速く非難出来ましたね!すごいです!!
速く非難をする事ももちろん大切ですが、怪我無く速く非難できる事が1番ですね
緊急時に備えて、普段から焦らず行動していきましょう
2022/06/30スタッフブログ
6月26日ジュニアチャンピオンが開催されました
6月26日(日)に松原にてJrチャンピオンシップが行われました。
育成コースの選手が頑張って泳いでくれて、コーチも元気を頂きました。
次回のJrチャンピオンは12月4日(予定)です 一緒に頑張ろうね
2022/06/27スタッフブログ
マスターズ大会の案内です☆彡 JSSスイミングスクール松原
こんにちは、マスターズ担当の原です
どうやらもう梅雨明けのようです。。夏ですね
松原の市民プールも今年は開設されるみたいなので息子と遊びに行こうと計画中です
見かけた時は「はらコーチ~」と声をかけてくださいね
さて、マスターズ大会のご案内です!!
ただいま2大会の参加者を募集しています!!
マスターズ会員様のご参加をお待ちしています
マスターズ大会にご興味のある成人会員様大会に出場してみませんか