Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール松原TOP>
- スタッフブログ
スタッフブログ
2025/07/01スタッフブログ
大阪府選手権水泳競技大会
皆様こんにちは!コーチの寛嶋です😊
梅雨の時期真っ只中で、雨の日が続いていますね☂
今年はかなり早い梅雨明けになると報道でありますけど、一体どうなるのでしょうか…?
足元も非常に不安定になりますので、転倒等注意していただいて、お気を付けてご来館下さい🙇
さて、私事になりますが、6/7〜8に開催されました、大阪府選手権水泳競技大会に再び選手と一緒に参加してきました!
今回の出場種目は100mバタフライです!
予選は54.15で3位通過、壁際両方ともタッチが合わなかったのと、後半の泳ぎの詰まりが酷かったですね。
予選後は腰の張りが残っていたので、そこをほぐしたのと、直前アップでキックとプルのタイミングを修正して、決勝に臨みました。
迎えた決勝、まず飛び込みをしくじってスタートから出鼻を挫かれます(手が上手いこと引っかかりませんでした)
タッチは両方ともバッチリ、泳ぎも修正できて後半の伸びが予選よりも上がりました👍
ただ結果は、、、
53.67 2位🥈 (ベスト+0.52)
*疲れた&少し不服そうな表情なのは、ご愛嬌ということで😂
*JSSの公式インスタグラムにも関連の投稿がありますので、よろしければご覧ください。
ラスト1掻きでブッ刺されて0.05秒で負けてしまいました😓
ラスト5mちょっとバテましたね、、、。
コーチ何してんの!!って見てくれてた選手の子に怒られました😂
仰る通り、何してるんでしょうね(笑)
ただこれも勝負の世界。
0.0何秒が勝負を分けるシビアな世界。
1つのミスも命取り。
負けてはしまいましたが、如何に普段の練習の細かいところから大切なのかという事、0.0何秒で泣かない為にも後半しっかり泳ぎきれる練習を積む必要がある事を、見せる事が出来たかなと思います。
私自身にとっても、もちろん望んだ結果ではなかったですが、予選から修正ができて、タイムも0.5秒近くも上げれたこと、悲観する内容ではなかったと思います。
今回私の他には13名の選手が出場しました。
前回よりも参加人数が多く、控え場所も賑やかでした!
ベストを更新する選手も多くいて、日頃の練習の成果を発揮できた試合になったと思います!!
これからも引き続き頑張っていきましょう💪
私も選手たちに負けないよう、こちらで良い報告ができるよう、より一層練習に励みたいと思います!
来月もまた試合がありますので、引き続き選手クラスの子たちへのご声援、何卒よろしくお願いします🙇
寛嶋
2025/06/19スタッフブログ
☔そろそろ梅雨の季節です☔
皆さんこんにちは。
西岡コーチです(*^-^*)
さて新学期が始まり時間が経つのも早いもので二か月が経過し、そろそろ新生活にに慣れてきたことと思います。
かくいう僕自身もこの二か月でようやく松原でのお仕事にも慣れてきました(^^♪
そんな時期にやってくる僕の天敵がいます。
そうです。タイトルにもあるです(+o+)
なぜ天敵なのかというと、雨の日は低気圧で頭が痛くなったり湿気(アスファルトのにおい)でおなかが痛くなったりと体調に悪影響が出るからです。
それ以外にもどんよりとした空模様には何となくネガティブな気持ちになったりもします(:_;)
こんな時の対策をいくつか皆さんにもお伝えします!
①睡眠をしっかりとろう!
睡眠不足は自律神経を乱し、体調不良の原因になります。
②リラックスできる時間を作ろう!
好きな音楽を聴いたり、静かに読書をしたり、湯船につかったりなどリラックスできる時間を作ることで自律神経が整います。
③適度な運動を心がけよう!
軽い運動はストレス発散に繋がります。楽しく水泳をしてみてはいかがでしょう。
④水分補給を意識しよう!
梅雨の時期はじめじめと湿度も高いので、思っている以上に汗をかいてしまいます。
スポーツドリンクや麦茶などミネラルを含む飲料や食品を取り入れましょう。
他にも様々な対策があります。
湿気や雨にも負けず、元気にスクールに来てください。
皆さんの来校をお待ちしております(^^)/
2025/06/03スタッフブログ
私事活動報告
皆様こんにちは、コーチの寛嶋です!
暖かくなりつつあるも、まだまだ寒暖差の激しい日々が続いております。
これから梅雨の時期に入ってきますので、引き続き体調管理にはお気をつけ下さい🌧
さて、私事になりますが、先月の24~25日に開催されました、関西選手権水泳競技大会に選手と一緒に参加してきました🏊
25日の50mバタフライに出場しまして、その結果…
優勝できました!!🥇(24.82 ベスト+0.39)
現時点でのコンディションの中では、まずまず及第点の結果かなと思います😊
引き続き皆様の模範となって、自らの指導を体現できるよう、これからも精進します!!
私の他に、選手クラスからは4名の選手が出場しました!
決勝進出はなりませんでしたが、年上の大学生や社会人の選手も出場するハイレベルな大会かつ泳ぎ込みの練習時期の中で、最大限頑張ってくれていたと思います😊
メインレースに向けて、またコーチと一緒に頑張ろう!💪
次の試合は、今週末の大阪府選手権水泳競技大会になります。
大阪府の主要試合の一つであり、選手クラスからも多くの選手が出場します!(私も再び参戦します!)
ここから試合が続く選手もいるので、一発目からいい波に乗って欲しいです🌊
これからも引き続き、選手クラスの応援を何卒よろしくお願いいたします🙇
2025/05/16スタッフブログ
草津合宿に行ってきました。
5月3日(土)から6日(火)まで
インフロニア草津アクアティクスセンターにて
合宿に行ってきました。
今年、国民スポーツ大会が開催されるプールで、
昨年完成したてのプールです。
四日間みんな練習よくがんばってくれました。
*写真の提供・掲載ご協力ありがとうございました。
強くなって帰ってきました。
山口
2025/04/23スタッフブログ
皆様、初めまして!
皆様、初めまして!
4月にJSSの新入社員として入社し、松原スイミングスクールに配属となりました、寛嶋 尚二(かんじま しょうじ)と申します😊
先月までJSS深井スイミングスクールで、競泳選手として活動していました🏊
未熟者で至らない点も多々あるかと存じますが、何卒よろしくお願いいたします。
簡単に自己紹介させていただきます。
出身地:大阪府堺市
年齢:27歳
趣味:泳ぐ、筋トレする、ストレッチする(もはや練習。出れる試合は参戦する予定です!)
泳がない日はラーメンや甘いものを食べに行ったりもします🍜🍮🍰
水泳歴:22年 水泳を始めた5歳から現在に至るまでJSS一筋です!!
専門種目:バタフライ
自己ベスト(長水路):50m 24.43 100m 53.15 200m1:57:50
主な戦績:日本選手権・ジャパンオープン・国スポにおいて、決勝進出
自己紹介を見てお分かりかと思いますが、生粋の水泳大好き人間です🤩
今月からは松原で、22年間培ってきた水泳経験全てを還元し、会員様の目標・目的達成に貢献できたらなと思います!
水泳関係でもそれ以外でも質問等ございましたら、いつでも遠慮なくお尋ねください!お待ちしております!!
以後、よろしくお願いいたします!
2025/04/09スタッフブログ
初めまして。西岡コーチです(^^♪
皆さん初めまして。
4月より【JSSスイミングスクール松原】に配属となりました、西岡 由寿(にしおか よしひさ)と申します。
昨年度までは、はびきのにて勤務していました(^^)/
簡単にはなりますが、自己紹介をさせていただこうと思います
Q.どこにすんでいるの?
A.和泉市に住んでいて、バイクで松原まで来ています。🏍
Q.水泳歴は何年?
A.小学校3年生のころから水泳を始めて高校生になったのを機に一度辞めましたが水泳業界に戻って参りました!🏫
Q.得意種目は?
A.クロールです!🏊
Q.休日はどんなことをして過ごしているの?
A.アニメを見たり、ゲームをしたり、最近は映画館に映画を見に行くのにはまっています。📚🎮
Q.最後に一言!
A.会員の皆様には一緒に練習してよかったと思えるような授業を作っていこうと思っています!
ほかにも聞きたいことがあったら気兼ねなく話しかけてください‼
2025/03/13スタッフブログ
第47回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 出場決定
3月27日から行われる全国ジュニアオリンピック春季水泳競技大会の
標準タイムを突破し、JSS松原から出場が決定しました。
オリンピック会場になった 東京アクアティクスセンターにて
競技大会に参加します。
ご声援よろしくお願いいたします。
*写真の掲載ご協力ありがとうございます。
山口
2025/02/05スタッフブログ
リズムチーム リハーサルをしました!
2月8日(土)ラクタブドームにて
アーティスティックスイミングマスターズ大会が行われます。
年に1回の全国大会です
松原でリハーサルを行いました。
本番も頑張ってください。
*写真掲載ご協力ありがとうございました。
山口より
2025/01/28スタッフブログ
新年フェスティバル水泳競技大会 報告
2025年1月19日日曜日に第51回新年フェスティバル水泳競技大会が
秋葉山公園県民水泳場にて開催されました。
松原チーム Cグループ(11歳・12歳)男子 優勝
トロフィーをゲットしました おめでとう
これからも頑張ろうね
*写真の掲載ご協力ありがとうございました。
BY山口
2024/12/12スタッフブログ
クリスマス会ご報告☆彡
12月8日(日)にクリスマス会を実施しました
1部・2部合わせて166名の方にご参加いただき、とても盛り上がりました
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました😊💕💕
また楽しいイベントを今後も企画しますので、楽しみにおまちくださいね
写真掲載のご協力、ありがとうございます。