Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール松原TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(36ページ目)
スタッフブログ(36ページ目)
2019/08/13スタッフブログ
プールの水が・・・( ^ω^)・・・
皆さん、休館日中いかがお過ごしでしょうか。?![]()
毎日、毎日、大変暑いですね。
いやいや、暑いを通り越して熱いになっていますね。
日差しも、暑いを通り越して痛いになっていますね。
私、岡田は毎日水分補給2リットルを目標に日々を
乗り越えています。
今日は、プールの珍しい姿をお目にかけたいと思います。


な、な、なんと水が空っぽなんです。![]()
空っぽのプールは、水がある時より深く見えます。
実際、中に入って上がるのに大変苦労します。(笑)
空っぽのプールに水が一杯入るのにどれくらい時間が
かかると思いますか? 一度考えて見て下さい。
次の授業始まるまでには一杯にしておきますので安心
して下さい。
8/11、朝早くに選手クラスの精鋭11名が、三重県紀北町
に強化合宿に出発しました。
どんなお土産(練習の成果)を持って帰って来てくれるか
楽しみです。
では、今回はここまで! by おかだ
2019/08/02スタッフブログ
8月松原新聞出来ました!
こんにちは![]()
コーチの玉井です![]()
8月に入りましたね![]()
今日は8月の松原新聞を掲載させてもらいます![]()
皆さん読んで下さいね![]()
短期もまだまだ募集中です![]()
皆さん申し込んでくださいね![]()
2019/07/30スタッフブログ
ジュニアオリンピック夏季大阪府予選会
今回のブログ担当は置田です。
世界水泳も終わり瀬戸選手が200m個人メドレー
400m個人メドレーで金メダルをとりましたね![]()
来年開催させる東京オリンピックでも金メダルを期待ですね![]()
さて、7月28日(日)にJOCジュニアオリンピックカップの予選会が
ラクタブドームで行われました。

当スクールからは2名が参加しました![]()
結果は惜しくも制限タイムをきれませんでしたが
2名ともベストを更新しました![]()
今回は残念でしたが次回はJOCに出場できるように期待してます![]()
2人ともお疲れ様でした![]()
2019/07/23スタッフブログ
なみはやマスターズ
こんにちは、しょうやまコーチです![]()
先日、ラクタブドームで、なみはやマスターズがありました。
みなさん、素晴らしい泳ぎっぷりで感動しました。
メダルも沢山とれていて素晴らしかったです!

次回のマスターズ大会に向けて、頑張っていきましょう!
以上、これで今回のブログを終わります!次回もお楽しみに!!
2019/07/19スタッフブログ
大阪府ジュニア選手権水泳競技大会が行われました!
こんにちは![]()
![]()
コーチの苧谷です![]()
![]()
もうすぐ梅雨も明けて、
段々と夏が近づいて来ましたね![]()
![]()
花火大会やお祭りなど
夏には沢山楽しいイベントがありますが、
夏休みの予定はもうお決まりでしょうか??![]()
ご家族やお友達と出かけられる時は、
必ず水分補給や塩分をしっかり取って下さいね![]()
沢山遊んで、
楽しい思い出を作って下さいね![]()
![]()
![]()
今回は、
タイトルにも書かせて頂きましたが、
7月13日に行われました
大阪府ジュニア選手権水泳競技大会について
お話しします![]()
会場は、大阪府門真市にあります
ラクタブドームです![]()
![]()
今回は大会の制限タイムをきる事ができた
6名の選手での参加でした
ベストを目指して
これからも頑張っていきましょう![]()

2019/07/16スタッフブログ
熱中症警報発令中!!
毎日暑くなってきましたね。
毎日2リットル水分補給を目指している岡田です。
今回は、健康シリーズの2回目熱中症についてです。
自分は、大丈夫と思っていませんか?
知らず知らずのうちに、熱中症になっていっています。
下記に熱中症についてまとめてみました。
是非、ご覧ください。




