Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(47ページ目)

2013/11/01スタッフブログ

松原新聞2013/11月号

11

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2013/09/27スタッフブログ

松原新聞2013/10月号

10

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2013/09/13スタッフブログ

インスタントラーメン発明記念館へ行ってきました!

9月8日(日)、スクールより遠足でインスタントラーメン発明記念館へ行ってきました☆

午前は五月山児童文化センターにてプラネタリウム、工作を楽しみました。

昼食後は、日本で一番小さな動物園『五月山動物園』へ行ってきました♪♪

アルパカやウォンバットなど、めずらしい動物達に会うことができました。

アルパカ★

最後はインスタントラーメン発明記念館!

館内は超満員でしたが、無事みんなオリジナルのカップラーメンを作ることができました◎

館内にはたくさんのカップラーメンが展示されてました!

山中コーチ、足立コーチのオリジナルカップヌードルです!

かわいい袋に入れて持って帰れますよ★

2013/09/05スタッフブログ

水中運動会

9月1日(日)スクールにて水中運動会を開催しました!

かけっこ、玉入れ、バタ足リレー、コーチ退治、アクアチューブなどなど、プール全面を使って競技を行い、超大盛り上がりの一日でした!!!

参加してくれた皆さんありがとうございました!!


◎玉入れ

 

◎コーチ退治

 

 

◎かけっこ

◎アクアチューブ(ただいま売り出し中!!)

 

◎ビート板リレー

まさかの赤組・白組 同点の引き分けという結果でした(笑)

2013/09/03スタッフブログ

松原新聞2013/9月号

9

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2013/08/02スタッフブログ

松原新聞2013/8月号

8

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2013/07/02スタッフブログ

松原新聞2013/7月号

7

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2013/05/31スタッフブログ

松原新聞2013/6月号

6

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2013/05/15スタッフブログ

松原新聞2013/5月号

5

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2013/03/18スタッフブログ

スクールはどこでも同じではありません。大事なのはどこで習うかです!

安心その1:安全を最優先した指導!
細かなところまで安全を考えた施設で、お子様の安全を第一に考えた管理体制を整えていきます。
水難事故から身を守るための「安全水泳」の指導はもちろん、授業中の監視体制をしっかり行い、定期的な避難訓練も行なっております。

安心その2:コーチングスタッフが充実!
当クラブでは日本水泳連盟認定の水泳教師も在籍しています。
まずはスタッフから、という理念から年に数回の全国研修・ブロック研修を行なっております。

安心その3:きめ細かな指導!
お子様の「成功体験」→「自信」→「やる気」この流れを大切に考えた進級基準とカリキュラムを提供していきます。
また、反復練習を行うことで「忍耐力」を養うことを目指します。
サポートレッスン(補習授業)を行い、やる気を損なわせません。

安心その4:あいさつもバッチリ指導!
あいさつや整理整頓などマナー教育をベースにした授業を進めることによりお子様の「心の落ち着き」と「正しい心」の育成を目指します。
泳ぎはもちろん、水泳から学ぶ精神力や体力を養ってほしいと願っています。

安心その5:道具の後片付けも指導!
1人でプールに入ることにより自立心を養える他、おもちゃなどの水遊びを通じて水への恐怖心を取り払います。
ビート板やヘルパーなどを使った道具の後片付けも指導します。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る