Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(16ページ目)

2016/10/08スタッフブログ

りんご狩り in 平田観光農園

10月2日(日)にりんご狩りに行ってきました

 

大人、子供合わせて35名の方が集まってくれました

 

9時15分から受付!9時半に出発

行くときはDVDを見ながらバスで向かいました!

 

11時半頃に平田観光農園に到着

着いてすぐカレーを食べました

001

 

 

 

 

 

 

 

りんご狩りがあるのでお腹いっぱいにならないように

みんな食べ終わりいよいよりんご狩りスタート!!!

少し天気を心配していましたが日差しが出てきて晴れました

008

 

 

 

 

 

 

 

職員の方にりんごの収穫の仕方や、取ってはいけないりんごの木を教えてもらいました!

034036

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなたくさんの木の中からおいしそうな真っ赤なりんごを探します

032

 

 

 

 

 

 

 

職員のお兄さんに教えてもっらたようになかなかできない子もいて

コーチ達も一緒に手伝い皮をむいてあげました

 

みんな取り立てのりんごを食べて「めっちゃあまい!」「おいしい!」と言っていました!

そのりんごはお持ち帰りができるので4つ、5つほど選び

おうちの人へお土産を買いました

 

そのあとバスでみよし公園へ

037040

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなトランポリンや長い滑り台など面白そうな遊具がたくさんありました

天気も真夏のように暑く汗をかきながらみんな元気いっぱい遊びました

 

 15時頃に終了!

帰りのバスではおかしやジュースを食べながら帰りました

 

今日は天気も良く甘くておいしいりんごを食べれて良かったです

またみんなで行きたいです

 

 

次の遠足は.…

11月5日(土)にスケートがありまーす!!

着々と人数が集まっていますので行きたい方はお早めに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016/07/14スタッフブログ

JSS松江 夏祭り!!

 

7月3日(日)にJSS松江夏祭り開催しましたーっ

 

 松江初の試みアクアチューブが大人気

 

午前と午後と予約殺到

おかげさまで満員になりました

 

008014

 

 

 

 

 

 

 

グルグル転がされチューブの中はぐちゃぐちゃ

小さい子と大きい子が一緒に入るとあまり上手く回らず

回すコーチも一生懸命やって疲れてバテバテでしたが(笑)

みんなとても楽しそうでした

 

 

屋台はスーパーボールヨーヨーつり射的

010005

 

 

 

 

 

 

 

フランクフルトカキ氷きゅうりと子供たちの好きな物づくし

011006

 

 

 

 

 

 

 

 

プール開放 も午前、午後とありみんな沢山遊んでいました

009

 

 

 

 

 

 

 

そして祭りということで甚平さんで来てくれた子もいて

すごく可愛かったです

017012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山のご参加ありがとうございました

また来年もお楽しみにーっ

 

2016/06/14スタッフブログ

動物園に行ってきました!

 

6月12日(日)に福山市立動物園に行って来ました

 

9時にバスで出発

007

 

 

 

 

 

 

 

 

映画を見ながら広島へ

 

そして11時半頃に到着!

まずは動物園の近くにある大きなアスレチックで遊びまーす

天気予報で雨が降ると言っていたので遊べれるか心配でしたが

着いたら小雨だったので思いっきり遊びました

010

008

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼ごっこや、かくれんぼなど

みんな汗だくになりながら楽しく遊んでいました

 

たくさん遊んだあとは動物園の中の食堂へ

012016

 

 

 

 

 

 

 

あつあつのラーメンを食べました

みんなペロリと完食!

 

食べた後はみんなおまちかねの動物園へ

雨が午前中よりも降ってきたのでカッパや傘をさして見ました!

 

050

027

 

 

 

 

 

 

 

 

ペンギンやシマウマ、トラやライオン、サルなど普段見れない動物にみんな釘付け

特に猛獣ゾーンは人気で何回も見て回る子もいました!!

 

そして15時半くらいに動物達とはバイバイ

バスではお菓子を食べながらクレヨンしんちゃんのDVDを見ました!

疲れて寝てしまう子もいました

 

17時頃松江に到着

 

たくさんのご参加ありがとうございました

7月3日(日)に夏祭りを企画しております!

松江初上陸の「アクアチューブ」を使った遊びや

スーパーボールすくいや射的などの屋台がたくさんあります

定員になり次第締め切りますので行きたい方は早めに申し込んで下さい!

※お電話でのご予約もOKです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016/02/12スタッフブログ

大山スキー教室

 

 

2月7日(日)に大山へ行ってきました

 

8時半出発バスの中でワイワイ話しながら米子へ

009

 

 

 

 

 

 

 

到着してすぐにレンタルスキー屋さんでスキー合わせ

3つの班に分かれてスキー開始

 

初めての子はまずスキーの板を履く練習からスタート

靴の裏の雪を落としたり、板にはめるときカチっというまで

体重をかけて履くのにみんな苦戦 

コーチ達も手伝いながら頑張りました

 

最初は緩やかなゲレンデで練習

カニさん歩きで坂の上まで行き下まで滑ります!

038

 

 

 

 

 

 

 

まず、コーチが滑ってお手本!八の字で止まるように指導!

勢いがつきすぎておしりがついてしまったりなかなかうまく滑れません

031

 

 

 

 

 

 

 

ですが回数をこなしていくうちに少しずつ滑れるようになってきました

 

そしてお昼にはカレーライス3杯もおかわりする子もいてびっくりしました

019023

 

 

 

 

 

 

 

 

少し休憩して午後からのスキー開始

手でバランスを取りながらどんどん上手に滑っていました

子供達も笑顔でとても楽しそうでした

 

15時頃終了!

レンタルスキーを返してみんなでバスへ

015

 

 

 

 

 

 

 

バスの中でお菓子を食べながら無事帰りました

来年もみんなで行きましょーっ

お待ちしてまーす

 

 

 

 

 

 

 

2016/01/11スタッフブログ

新年初泳ぎ会&新年会!

2016年01月11日14時55分33秒

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2015/12/17スタッフブログ

クリスマスお楽しみ授業!!

 

 

12月ということでベビークラスではお母さん、お父さんと一緒に

クリスマスケーキづくりをしました

 

元気に体操をしたあとに楽しく自由に工作

ケーキの形の画用紙にクレヨンでお絵かきしたり、かわいいシールをぺたぺた

最後に名前を書いて完成

009

011

 

 

 

 

 

 

 

みんな上手に作っていました

作品はギャラリーのほうに飾らせてもらってます(^0^)!!! 

 

 12月に入り、寒くなってきたので身体に気をつけて元気にプールに来て下さい

 ベビークラスも体験お待ちしてまーす

 

 

2015/12/10スタッフブログ

クリスマス会

 

12月6日(日)をしました

 

今回63名の子供たちが参加してくれました

 

最初はプールでゲーム!!

4チームに分かれて戦います

プールに向って輪投げをしたり、プールに入って玉入れ対決をしました

024

 

 

 

 

 

 

 

 

025

 

 

 

 

 

 

 

最後にヘルパー投げ

 一生懸命他のチームに向ってヘルパーを投げてみんな頑張っていました

 

そのあとはプールから上がってみんなでトレーニング室へ

そこにサンタさんトナカイ登場!!!

031

 

 

 

 

 

 

 

サンタさんのいただきますの合図で昼食

そのあとはクリスマスケーキ

みんな美味しそうに食べていました

 

003

 

 

 

 

 

 

 

そして食べたあとはみんなお待ちかねの抽選会

数字が書かれた紙をみんな持って、ドキドキ

番号が発表され当たった子はとても喜んでいました

当たらなかった子も最後にお菓子の詰め合わせとジュースをもらって嬉しそうでした

 

また参加してねーっ

 

2015/11/19スタッフブログ

スケート行って来ました!

 

11月14日(土) 湖遊館のスケート場に行きました

今回35の子供たちが参加してくれました

 

9時にバスに乗って出発

10時ごろ到着!

 

着いてすぐスケート靴に履き替えサポーターも装着!

1人で履けない子がほとんどでコーチ達が手伝いました

 

006

 

 

 

 

 

 

 

靴が履けたらみんなで準備運動!

湖遊館の方に上手に滑るコツや転び方、立ち方など教えてもらいました

 

そのあと滑れる子は大きいリンクへ初めての子は小さいリンクで滑ります

 

初めて滑る子は壁をしっかり持って少しずつ歩く練習

015

 

 

 

 

 

 

 

コーチに支えてもらいながら頑張りました

初めてなのにすぐ滑れる子もいて驚きました

 

12時お昼!

032 033

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうなお弁当

たくさん食べたあとは13時からスケート開始

 

午前中にたくさん練習したので午後はみんなスイスイ滑っていました

途中、足が痛くなったり、疲れて休憩する子が続出(笑)

そのくらいたくさん滑れるようになっててすごいなぁと思いました

 

そして15時に終了!

自分が使った道具は自分できちんと片付けしますっ

 

最後はみんなが大きいリンクで1回でも滑ることが出来たので良かったです

 

また3月にもう1度スケートを企画しているので宜しくお願いしまーす

 

 

 

 

2015/10/30スタッフブログ

大人の遠足・奥出雲トロッコの旅報告

2015年10月30日12時48分45秒

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2015/10/27スタッフブログ

Jrチョンピオンシップ

 

 

10月25日(日)にrチャンピオンシップが松江で開催されました

 

松江の他に出雲米子津山のJSSが参加しました!!

 

この大会は育成や本科の子も出れる大会です!

松江からも本科の子は6人と少なかったですが参加してくれました!

 

初めて泳ぐ子もいてドキドキ

 

競技の間の表彰ではメダルをもらって嬉しそうでした

 

そして今回の優秀努力賞は・・・・

007011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

板山永遠くん高田和さんでした!!

 

本当におめでとーう

 

今回参加できなかった子も次は是非参加してねーっ

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る