Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール松阪TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(42ページ目)
スタッフブログ(42ページ目)
2018/04/27スタッフブログ
こんにちは(*^^*)
やっとこの時期らしい
天気になってきましたね
さて!!
現在、JSS松阪では
『JSSジュニアチャンピオンシップ』
の申込を受付中です( ˙꒳˙ )!
ジュニアチャンピオンシップとは
本科コースから育成コースのみんなが
主役になる水泳大会です!!!
中部地区の各JSSスクールから
♡水泳大好き♡なお友達が集まり
普段の練習とは、ひと味違う緊張感と
ワクワク、ドキドキが詰まった
1日を過ごせちゃうんですよ(◍•◡•◍)♡♬
出場出来るのは、オレンジマーリン1級の
お友達から!!
スーパーマーリンの子は、タイムが切れれば
進級できるチャンスです( ˃̶ω˂̶ ૃ)
当日は、みんなで電車で会場まで行きます!
今回の大会会場は、鈴鹿市にある
JSS白子スイミングスクール!!
お昼休みにはみんなで仲良く
お弁当タイムもあるよ〜(*ฅ́˘ฅ̀*)
ぜひ参加してみてね✧٩(ˊωˋ*)و✧
お申込は、フロントにて行っております。
今週、土曜日までとなりますので
お早めにお申込下さい!
2018/04/23スタッフブログ
JSS春季チャンピオンシップ
4月22日(日)にJSS比良スイミングスクールにて
JSS春季チャンピオンシップが行われました‼️
松阪からは、70名の選手が出場し
熱戦を繰り広げました(✧ -̀ ω•́)و ̑̑
初めて出場した子、ベストが出た子
目標達成出来た子、悔しい思いをした子…
それぞれが色んな結果で大会を終えました(*^^*)
また、今大会では松阪の選手が
選手を代表して「選手宣誓」を行いました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
そんなチーム松阪の結果は…??
見事!!
☆☆☆中部地区総合第2位☆☆☆
2011年9月に発足して6年半の月日を経て、ようやくここまで来れました(^^♪
決して中部地区を制したわけではありませんが、高校生の涙する姿には、我々コーチも泣けてきちゃいました( ;∀;)
最高の仲間と最高のチームワークを更にレベルアップさせてシーズンに挑戦していきましょう!!
また、個人表彰もありました!
【努力賞】
雨の日も風の日も努力し続けての受賞!!
おめでとうございます!(^^)!
【オーナー奨励賞】
当スクールのスーパーキッズクラスからの初受賞!!なんと8歳ながら日本水泳連盟資格級11級でした(^_-)-☆
おめでとう✧٩(ˊωˋ*)و✧
暑いプールサイドで、
声が枯れるまで応援したもんね(◍•◡•◍)♡♬
しかし、これで満足せず!
次の目標に向けて
また頑張りましょうヾ(●´∇`●)ノ
保護者の皆様、朝早くから夜遅くまで
応援ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
2018/04/22スタッフブログ
チャンピオンシップ
おはようございます☀️
今日は、JSSチャンピオンシップです(*^^*)
先程バスに乗り込み、
JSS比良に向け出発しましたヾ(●´∇`●)ノ
最高のパフォーマンスができるよう
チーム一丸となって頑張りましょう✧٩(ˊωˋ*)و✧
2018/04/18スタッフブログ
春季チャンピオンシップに向けて
いよいよ4月22日(日)に
春季チャンピオンシップが開催されます
今大会には松阪から70名の選手が参加をします
チャンピオンシップに向けて
先週から出場全選手で応援練習も始まりました
初めてチャンピオンシップに出る小学生もいるので
ベテランの中高生チームが優しく応援の仕方を教えてくれてます
小学生から高校生までチーム一丸となり
チャンピオンシップに挑みます
個人の目標・チーム目標の達成に向けて
精一杯頑張りましょう
ONE FOR ALL ALL FOR ONE!!!
GO!!!!!MATSUSAKA
2018/04/14スタッフブログ
だ~れだ??
こんにちは
新年度が始まって1週間が過ぎましたね
皆さん新しい生活はどうですか
プールでも、4月になり新しいお友達
新しいコーチ
との練習がスタートして1週間が過ぎました
そこで・・・
JSS松阪に通ってくれている皆さんに質問です
4月から一緒に練習しているコーチのお名前覚えてくれましたか
男のコーチかな女のコーチかな
う~ん・・・誰だっけ
ってなった子は次のレッスンでコーチにお名前聞いてみてね
帰りにフロントでも誰コーチと練習したか教えてね
いっぱいおしゃべりして、みんなで楽しく・仲良く泳ぎましょう
2018/04/13スタッフブログ
三重マスターズ
皆さん、こんにちは
先日行われました、三重マスターズ大会に参加しました
松阪からは3名の参加となりました
スクール優秀賞もいただきました
おめでとうございます
涙あり、笑いあり
の大会となりました
また次に向けて頑張っていきましょう
2018/04/05スタッフブログ
短期教室ありがとうございました
3月29日から始まった、春休み短期教室が4月5日で全日程を終了しました
ご参加いただいた皆様、当スクールを選んでいただきありがとうございました
3日間という短い期間でしたが、スタッフ一同お子様のサポートを全力でさせていただきました
子どもたちの笑顔
や、
頑張る姿
を見ることができ
私たちもとてもうれしく感じるとともに、
その姿からたくさんのパワーをもらうことができました
この短期教室を機にもっと泳ぐことの楽しさ
に興味を持っていただけたら幸いです。
またスクールでお会いできるのを楽しみにしております
これからも、水泳を楽しみましょう