Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(7ページ目)

2017/11/26スタッフブログ

楽しかったプール祭り♪

11月25日(土)の休館日に

プール祭りを開催致しました

DSC_6027

成人・ファミリー・本科生と3部に分かれて

たくさんの方にプール・ゲーム・模擬店と

楽しんでいただけたと思います

また、来年のプール祭りを

楽しみにして下さいね

 

12月17日には、クリスマス会を行います

今年はランタンを作ります

残り7名となっておりますので

お早めに、お申込み下さいね

2017/08/22スタッフブログ

【課外活動】 サマーキャンプに行ってきました(^^)/

8月11日~12日の1泊2日

徳島県の阿南海洋センターへ行ってきました

お弁当を食べて、さぁオリエンテーション

 

お昼から海洋実習へ

P8110025

先ずは、海に入る前に

ライフジャケットを着ます

 

さあ、ジャンボカヌーへ

P8110038 乗り方を聞いて

無人島目指して、さあ出発

1・2・1・2号令に合わせてこいだよ

P8110166 こんなに遠くまでこぎました

無人島に到着

無人島に着いたら、水遊び

海に入ってスイスイ泳いだり

カニを見つけたり

P8110233 めっちゃ楽しかった

 

夜は、キャンプファイヤー

みんなで歌を歌ったよ

燃えろよ~燃えろよ~ 炎を燃えろ~

 P8110322 みんなで楽しいゲームをしたよ

大きな声で「うみ」・「やま」って叫びあったり

どんぐりころころの歌を歌ったり

狩りで獲物を捕るゲームをしたり

めっちゃ盛り上がったよ

 

2日目

スイカ割りを楽しんでから

ライフジャケットを着て

海へ出発

 

ヨット体験

P8120464

波が高かったので

10人くらい乗れるヨットに乗って

海へレッツ・ゴー

P8120474 P8120483

風に吹かれると、スピードアップ

ヨットは、想像以上にめっちゃ早かった

 

あっという間のサマーキャンプでしたが

たくさんの思い出が出来ました

 

来年のサマーキャンプが待ち遠しいなぁ

2017/07/21スタッフブログ

☆もうすぐ夏休み☆

いよいよ夏休みが始まりますね

 

コーチが小さい頃は

朝の涼しい間に宿題をしようね

と言われましたが

皆さんはどうですか?

 

規則正しい生活をし

楽しい夏休みを

2017/07/05スタッフブログ

【課外活動】 イルカに乗ってきたよ♪

7月5日(水)

 

7月2日に「イルカと泳ごう」に行ってきました

 

まずはウエットスーツに着替えて

インストラクターのお話を聞くよ

 P7020850

 

次は、イルカプールへ移動

一緒に泳いでくれるイルカの

かえでちゃとさくらちゃん

P7020875

 

いよいよイルカプールへ

P7020892

初めてイルカをさわったよ

P7020906お肌ツルツル

お腹はゴムみたい P7020917

 

次は、楽しみにしていたイルカと一緒に泳ごう

むなびれにつかまって、しゅっぱーつ

P7020953 P7020957 P7020960

イルカのかえでちゃん

スイスイはやい・はやーい

 

泳いだ後は、イルカプールで

イルカの鳴き声を聞いたり

近くで泳いでるのを見たよ

P7021020 P7021029

 

最後はイルカプールでみんな一緒にハイポーズ

P7021038

帰りは、ジャンプでお見送り

P7020828

とても楽しい「イルカツアー」でした。

また来年を、楽しみにね

2017/07/02スタッフブログ

今日から7月♪

7月1日(土)

今日から7月ですね

明日、2日は

イルカツアー

兵庫県マスターズ大会があります

 

イルカツアーは、淡路じゃのひれドルフィンファームに行きます

兵庫県マスターズ大会は、8名の選手が参加致します

また、結果を報告致します

 

 

2015/10/23スタッフブログ

☆楽しかった!選手・育成コース 親睦会☆

10月12日体育の日に

選手・育成コースの親睦会が行われました

 

みんなでリレーをして

チーム三木

「一致団結」

一人の力がみんなの力になる!

を合言葉に

親睦を深めれたと思います。

CIMG5158

 

プールで遊んだあとは

みんなでバーベキュー

DSC_0005

差し入れで頂いたおにぎりを

焼きおにぎりにして食べました

バリうまかったぁー

 

 

 

 

2015/10/21スタッフブログ

☆☆ 研修会のご報告 ☆☆

 

10月の休館日に滋賀県で

関西・沖縄地区のブロック研修会

が行われました

 

普段お会いする機会が少ない

他の地区のみな様とご一緒でき

いろんな刺激を受けて帰ってきました

 

グループディスカッションでは

スクール全員がバラバラになり

いろんな意見を聞き、また発言し

多くの事を学んできました

 

スクール発表では三木スイミングを

しっかりアピールし

28校中

1位

という輝かしい成績を

収めることができ

とてもうれしかったです

1444981460968

 

皆様にはご不便をおかけいたしましたが

有意義な研修会を終えることが出来ました

 

三木スイミングスクールが

すます活気あるスクールへ

発展していくようスタッフ一同

頑張ります

 

2015/04/06スタッフブログ

☆★☆ 4月です ☆★☆

 

が満開

気持ちがワクワクするのは

私だけでしょうか

 

三木スイミングスクールも4月より

心機一転頑張ってまいります

 

皆様と共に活気あるスクールを

目指して行きたいと思います

 

今後ともよろしくお願い致します

 

2015/01/15スタッフブログ

兵庫県短水路選手権

1月11日、12日に尼崎スポーツの森で兵庫県短水路選手権が行われました。

この大会で当スクール所属の龍 宏樹選手が100m背泳ぎで自己の持つ短水路兵庫県タイ記録(54-30)を樹立しました。

また、近藤 和選手が200m個人メドレーでJOC全国ジュニアオリンピックカップ春季大会の標準タイムを突破いたしました。

DSCF0074[1]

 

2015/01/06スタッフブログ

2015 初泳ぎ

CIMG4441CIMG4453CIMG4457

あけましておめでとうございます。

1月5日 初泳ぎをしました。

今年は、カイロプラティックの講習をしていただきました。

会員の皆様は、興味深々で聞いておられました。

簡単な施術を受けて、体操をしてからプールに入りました。

さて 効果のほどは・・・

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る