Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール守山TOP>
- スタッフブログ>
- トイレのスリッパをそろえる
スタッフブログ
2018/07/22スタッフブログ
トイレのスリッパをそろえる
「トイレのスリッパを揃えなさい」
1年前、育成・選手コースに言った言葉です。
最近やっと何も言わずに揃えるようになりました。
今日は「スリッパを揃える」意味を考えてみましょう。
あるお寺の住職の言葉です。↓↓↓
———————————————————————-
はきものをそろえると、こころもそろう
こころもそろうと、はきものもそろう
ぬぐときにそろえておくと
はくときにこころがみだれない
だれかがみだしておいたら
だまってそろえてあげよう
そうすればきっと
世界中の人の心もそろうでしょう
———————————————————————-
「スリッパ(くつ)を揃える」という何でもない簡単で当たり前のことも
深い意味がありますよね。
私はこの住職の言葉をみて、
子どもにしつけるべき大切な習慣だと感じました。
・・・簡単そうなことだけど、何も言わずに出来る様になるには
長い月日がかかります。
しつけには忍耐と根気が必要ですね。
今日はここまでです。
ありがとうございました。
JSS守山
支配人 中島啓介