お知らせ情報
イベントやお得な情報をお届けします。
- JSSスイミングスクール守山TOP>
- お知らせ
お知らせ
2022/08/04お知らせ
夏キャンペーン8月末まで
8月になりました
あついですね~北海道育ちの私には連日の猛暑に参っております
さて、夏キャンペーンのお知らせです。
すでに始まっております夏キャンペーンですが、8月末で終了となります。
夏キャンペーン詳細↓↓
※WELBOX3ヶ月登録で・・・(WELBOXとは詳細↓)
入会金 通常2,200円→夏キャン適用で0円
指定用品 50%OFF(下記は140cm女子水着の場合)
・水着5,060円→2,530円
・キャップ825円→412円
・バッグ2,640円→1,320円
通常合計10,725円→4,262円
と合計6,463円もお得になります。※税込価格です。男女サイズによって価格の変更有
【夏キャンのWELBOX登録とは】
➡ウェルボックス(月額880円税込)は3ヶ月以上の登録ですが、登録後2ヶ月間無料なので3ヶ月で登録を解除すれば、880円で(1カ月分880円税込)で特典を受けられることになります。
※WELBOX(ウェルボックス)ってなーに🤔???
(詳細↑クリック)
そう思われている方たくさんおられると思います。
簡単にいうと
①「見舞金制度」と
②「会員優待サービス」です。
①見舞金制度とは・・・
万が一お子様が不慮な事故でケガをされて病院にかかった場合
「見舞金」が発生いたします。
ケガのレベルにもよりますが2~10万円が振り込まれます。
【ケース1】
以前ウェルボックス登録の会員様が外で遊んで右手を骨折、
8日間病院へ通いました。
このケースだと見舞金5万円が振り込まれました。
かなり大きな金額ですよね
【ケース2】
学校帰りに友達の足につまづき転倒。
転倒の際、手を打ち打撲。紫色になって腫れてましたので一応病院に受診。
通院は2回、このケースは2万円の見舞金でした。
※給付には審査がございます。
②会員優待サービス
プチギフトや会員優待などの様々なサービスがあります。
また結構お得な旅行プランもチラホラありますよ!旅行などをご検討の場合は情報ソースとしてもご活用いただければと思います。
プチギフトは毎週水曜日に抽選、コンビニクーポンでロールケーキやお菓子など結構な確率で当選しますよ
・・・お得なキャンペーンですが残念なことにジュニアクラスは即ご入会可能なクラスが限られておりますすみません。
5月から増設して受け入れ体制を厚くしましたが・・・
すでに多くのクラスでキャンセル待ちですすみません。
キャンセル待ちを申し込んだ時点でのキャンペーン・特典は入会月が替わっても維持されますのでご安心ください
ご不明点ございましたら当スクールまでお問い合わせ下さい。
JSSスイミングスクール守山 ☎052-797-9908
営業日 火~金11:00~19:00/土曜日9:00~16:00/日・月 休館日
2022/08/02お知らせ
2022年8月からのギャラリー観覧について
8月からのギャラリー観覧についてです。
近況感染者数も多くなっておりますが、このまま同様の対策で継続致します。
詳細については下記PDFをご確認下さい。
2022/04/16お知らせ
中学生クラス→【JSS部】名称変更
2022年4月より「中学生クラス」が【JSS部】(ジェイエスエス部)と名称が変更となりました名称は変わりましたがレッスン内容・会費等の変更はございません
〇【JSS部】(中高生クラス)
対 象:中学生・高校生
月会費:7700円(税込)
レッスン日:火曜日・木曜日(週2回フリー出席制)
~【JSS部】レッスン内容~
ジュニアクラスのように毎月の進級テストはございません。プール好きな中学生・高校生のふれ合いを大切にしつつ、週2回の練習で体力維持・向上を目指しております。
練習メニューはジュニアクラスとは大きく変わります。担当コーチが日々の練習メニューを作成するのでジュニアクラスでやったことのないメニューもあります。厳しい練習もたまにありますが多くの練習は「仲間と水泳を楽しむ」内容となっております。
仲間との絆を大切にしつつ、少しずつ技術を身につけ、月に数回のタイム計測をいたします。※タイム計測の結果は毎月のランキング表に掲載いたします。
尚、JSS部の指定用品はございません。水着・キャップも自由、もちろん指定用品での練習もOKです。
2021/05/11お知らせ
お母さんも運動不足解消!オンラインフィットネス「トルチャ」!
緊急事態宣言が再度発令されましたね
思えばわたくしも1年前、緊急事態宣言で仕事がお休み、家で引きこもり・・・
左腕が上がらなくなりました
病院で痛み止め注射に、飲み薬、そしてリハビリ・・・
まだ完治しておりませんが、だいぶ良くなりました
身を持って運動不足の危険性を痛感した次第です
Withコロナ時代、外出を控える方が増加した結果、運動不足やストレスがたまりがちになっているようです。心身に悪影響をきたす健康二次被害の問題が懸念されています。
ある民間調査によると
1)1日当たりの歩数が減少
2)体重が増加
3)テレワークによる「肩こり・腰痛」「目の疲れ」等の不調の訴えが増加
4)座位時間が長くなることにより、血流の悪化や血栓ができるリスクが上昇
などの報告があるようです。
これらからくる健康被害は子どもより大人の方が怖いかもしれませんね
そんな運動不足の不安を解消する新サービス、
安全・安心、しかもスマホさえあれば手軽にスタートできる「JSS」と「ティップネス」協業企画、オンライン・フィットネス「TOROCIA(トルチャ)」が2021年よりサービススタートしております
「トルチャ」とは・・・
PC・スマホ&タブレットを使用し、好きな場所で人目を気にせず出来ちゃう。
自宅でオンラインレッスンサービス!!(詳細は↓クリック ティップネスサイト)
まだまだコロナ禍は収まりそうもありません
であればご自身の健康も考えなければいけないと思います。
〇トルチャについての料金など詳細は当スクールフロントまでお問い合わせください。
※JSSにお子様通わせておられる保護者様も対象(お子様1人につき1名の保護者様対象)
※お申込みについて当スクールフロントにてお願い致します。