Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2024/09/20スタッフブログ

避難訓練実施しました!

9月2日(月)から9月7日(土)で

避難訓練を実施しました

今回は地震が発生したことを想定して

訓練を行いました

みんな命を守る大切な訓練を真剣に

取り組んでいました

 

訓練を行なうにあたってお子様には以下の

ことをお伝えしています

 

避難するときの合言葉

お・か・し・も・ち」について

お→押さない  

押すことで怪我に繋がる可能性がある為、

落ち着いて行動しましょう。

か→駆けない(走らない) 

走って行動すると転倒の可能性がある為、

焦らずに行動しましょう。

し→しゃべらない 

大切な避難指示が聞こえなくなってしまう

ので、静かに避難しましょう。

も→戻らない 

危険な場所になっている可能性がある為、

戻らずに避難場所にへ向かいましょう。

ち→近づかない 

危険な場所や建物には近づかないように

しましょう。

 

避難場所

練習中に火災や地震が起きた場合、非常口

から駐車場へ避難します。

駐車場へ避難しても危険な場合は毛呂山

小学校まで避難します。

 

ご家庭でも火災や地震が起きた時にどこへ

避難するかなど、防災に関するお話をして

いただけたらと思います

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る