Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- ★今日のフロント★
スタッフブログ
2020/04/08スタッフブログ
★今日のフロント★
みなさんこんにちは
❤
最近暖かい日が多くなってきましたね![]()
![]()
入学式も暖かく過ごせたのではないでしょうか![]()
私が入学式で思い出すことは…
高校時代に4月2日生まれの子がおり、
『1日早かったら学年違ったね![]()
』
と話し仲良くなった子がいます![]()
今は元気にママをしてます
笑
その時は疑問には思わなかったのですが、
なぜ4月1日生まれの子は早生まれに入るのか![]()
みなさん、理由はしっていますか
?
そもそも「早生まれ」とは、1月1日から4月1日までの間に生まれたこと、人をさします![]()
「遅生まれ」は、4月2日~12月31日に生まれたこと・人をさします![]()
一方で、学年や一般的な年度の区切りは、4月1日~3月31日ですね![]()
ではなぜ、4月1日生まれの人は、当学年でなく前学年になるのでしょう![]()
4月1日生まれの人が「早生まれ」となる理由には、
「民法」と「学校教育法」の2つが絡んでいるそうです![]()
- 民法では、人が年を取るタイミングは、「誕生日当日ではなく誕生日前日の深夜12時」と規定されています。
つまり、4月1日生まれの人の場合、法律上では3月31日に年を取ることになります。 - 学校教育法では、「子女が満6才に達した翌日以降における最初の学年の初め(要するに4月1日)から小学校に行く」と定められています。
だそうです![]()
へえ~~~
という感じですが、豆知識程度に覚えておくと、
会話に繋がるかもしれませんね![]()
以上、歩いて通勤していると川を覗いちゃう小林でした
❤
川で泳ぐ鴨です
笑

