Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2020/12/04スタッフブログ

さつまいもの栄養

こんにちは

12月に入り、だんだん寒くなってきましたね

この時期は、アツアツの焼き芋を食べたくなります

 

さて、さつまいもは

『食物繊維が豊富で身体にいい』というイメージが強いですよね

もちろんそうなのですが、さつまいもは穀物+野菜の栄養を合わせて持つ食品で

実はその他の栄養も非常に豊富なんです

スポーツをしているアスリートにとっても嬉しい効果があります

◎100g当たりの栄養素
・食物繊維…2.3g(いちごの1.5倍)
・ビタミンB1…0.1㎎(バナナの2倍)
・ビタミンC…30mg(リンゴの10倍!)
・ビタミンE…1.3㎎
・カリウム…460㎎(バナナ1.2本分)

 

アスリートの疲労の原因である酸化物質を取り除く作用があり、

疲労回復を促しますまたケガの防止にもつながるみたいです

そして免疫を強化し風邪を予防してくれる働きもあります

季節の変わり目は、環境の変化で体調を崩しやすいので、

季節の変わり目が弱い方にはおすすめですね

 

このように、疲労回復・体調改善・免疫力アップ・風邪予防といった効果が

さつまいも一つで得られるなんて…

アスリートにとって嬉しいことづくめですね

スーパーなどで焼き芋として売っていたり、さつまいもを目にする機会は多くなってきたので

種類などを楽しみながらぜひ食べてみてください

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る