2021/03/16スタッフブログ
花粉症
3月といえば、卒業シーズンですね。
年度末なので、忙しすぎる!
という方も多いでしょう。
そんな忙しい時期に追い打ちをかける
厄介なものがありますね、
そう
『花粉症』
です
このブログを見ているその時でも
くしゃみや目のかゆみと日々戦っている方
いると思います😂
辛いですよね
毎年思うのは、
「今年は前年の2倍
」
「今年は例年より非常に多く飛散します
」
など同じような事ばかり
耳にするような気がしませんか?
自分だけ??
冗談はさておき、
花粉の飛散が多いかどうかの
簡単?な判断基準として、
『花粉光環』【かふんこうかん】
と呼ばれる現象があります。
花粉光環とは、
拡散された花粉によって太陽の光が
曲げられることで発生したものが
花粉光環です😩
太陽の周囲を囲むように、
幾重にも虹色の環が見られる現象で、
花粉の飛散量が多い時に見られます😱
これです↓
これがみられる日は飛散が非常に多い
ということになります。
判断材料の一つとして
ぜひご活用ください😷😷
アーカイブ