Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(23ページ目)

2021/06/10スタッフブログ

普通救命講習会と自衛消防訓練を実施しました

6月6日(日)、夷隅郡市広域市町村圏事務組合大原消防署職員の方に依頼し、普通救命講習会と自衛消防訓練を実施しました。

ジャパンスイミングスクール大原を安心して御利用いただく為、万が一に備え実施しました。

普通救命講習会の受講内容は 、

① 心肺蘇生法実習

② AED実習

③ 回復体位       

④ 異物除去法 

⑤ 口頭指導実演

の5点です

 

 プロジェクターを使用しての説明と職員の方のお手本 

 

心肺蘇生法実習

 

AED実習

                    

 

回復体位

 

異物除去法

 

口頭指導実演

 

自衛消防訓練

この内容を必要とする場面が発生しないことが一番ですが、いざという時に対応できるよう、スタッフ一同真剣に取り組んだ講習会や訓練となりました。

 

 

2021/05/21スタッフブログ

第51回春季Jrチャンピオンシップ大会

5月16日(日)にジャパンスイミングスクール大原にて

第51回春季Jrチャンピオンシップ大会

開催され、大原からは17名の選手が参加しました

 

コロナの影響により千葉県3校のみでの開催と

なりましたが、その中で参加選手みんなが

練習の成果を精一杯出して頑張っていました

 

また、賞を受賞した選手を紹介いたします

 

 

男子新人賞  トモキくん

 

 

女子新人賞  ミスズさん

 

 

 

おめでとうございます

 

 

2021/05/10スタッフブログ

〇プールを補修しました〇

皆様、こんにちは

4月26日~5月8日の期間中、プールを補修しました

ジャパンスイミングスクール大原では7年ぶりの補修となりました

普段とは違った、プールの様変わりした様子を以下に紹介しますので御覧ください

 

まずは、コースロープを外してプールの水を抜きました

 

乾燥させた後、傷んだ箇所を削り整えて

 

下地処理の塗装をして

 

プールの水色を塗装

 

飛び込み台の青色を塗装

 

センターラインを青色で塗装

 

5m、20mラインを赤色で塗装

 

各レーンの番号と水深表示を記入

 

十分に乾燥させた後、清掃・注水

 

5mフラッグなどを設置

 

最後にコースロープや水深台を設置して完成

 

水温・室温を十分に温めて、皆様をお待ちしています

 

 

 

2021/04/23スタッフブログ

☆2021年度日本マスターズ水泳短水路大会に出場しました☆

4月17日(土)・18(日)の2日間、千葉県習志野市で開催された2021年度日本マスターズ水泳短水路大会に、当スクール会員様が出場されました

 

PB300925

 

出場された皆様は、日頃の練習の成果を十分に発揮し、見事入賞されました

おめでとうございます

 

 

この調子で自らの記録更新に向け、練習に励んでいきましょう

 

 

 

2021/04/23スタッフブログ

第85回春季チャンピオンシップ大会

4月18日(日)にJSS八街スポーツクラブにて

第85回春季チャンピオンシップ大会が開催され

大原からは31名の選手が参加しました

今年は、コロナの影響で千葉県3校のみで行い

保護者の観覧もできない状況での大会となってしまいましたが

その中で、みんながベストを尽くして頑張りました

 

各賞を受賞した選手のみなさんです

 

 

男子優秀努力賞  サトルくん

 

 

女子優秀努力賞  ユイカさん

 

 

JSSオーナー奨励賞  サトシくん

 


また、今回の大会で1名が100m自由形と50mバタフライの

2種目で9歳男子のグランドチャンピオンシップの制限タイムを突破しました

おめでとうございます

 

2021/04/14スタッフブログ

☆2021年度関東ブロック春季研修会 ☆

4月11日(日)に、今年度の関東ブロック春季研修会が実施されました

 

今回もコロナ禍ということで、それぞれの事業所を結んでリモートでの開催となりました

  

映像を通じて講義等を実施し、それらにコーチは真剣に耳を傾けながら取り組んでいました

 

この研修会で学んだことや気付いたことを、普段のレッスンで実行していく次第です  

 

2021/04/04スタッフブログ

♪JSS大原春祭りを開催しました♪

3月29日(月)、当スクール休館日と春休みを利用して、ジャパンスイミングスクール大原を会場に、

 春 を開催しました

 

 

 

まずは受付

 

さあ、楽しい縁日

 

続いて、桜の花びらを型取った用紙に新年度からの目標を書き込み、皆でその花を咲かせました

 

そして、安全講習も盛り込みました

コーチ陣による息止め競争&1分間ジャストで泳ごうチャレンジ

最後は、自由遊泳で決まり

 

この笑顔で、春休みを楽しみましょう

 

そして、JSS大原春祭り当日、ジャパンスイミングスクール大原周辺では、満開の桜を目にすることができました

 

 

2021/04/02スタッフブログ

新年度の始まり

みなさん こんにちは

 

4月になり、新年度がスタートしました

入学・進学など、ワクワクしますね

スクールでも、4月から水泳を始める会員の皆様を出迎える準備万端です

 

そして、多くの会員様を歓迎するかのように、駐車場からはきれいな

桜が見られます

 

 

皆様のお越しをお待ちしております

 

2021/03/29スタッフブログ

☆第6回大原スイムフェスティバルを開催しました☆

3月20日(土・祝)、ジャパンスイミングスクール大原にて、

第6回大原スイムフェスティバルを開催しました

 

 

今回はコロナ禍の為、開会式や閉会式は行わず、競技のみ実施しました

 

白熱した競技

 

リレー入賞チーム表彰

 

参加者の元気いっぱいに泳ぐ姿が印象的な大会となりました

来年開催予定の第7回大原スイムフェスティバルも、期待しています

 

2021/03/18スタッフブログ

☆事業所内安全研修会を実施しました☆

3月14日(日)、ジャパンスイミングスクール大原にて、事業所内安全研修会を実施しました

 

今回は、安全面について、人数確認や後方確認をレッスンの中で効果的に実践していく方法を確認しました

 

全体での説明後、安全確認動作と泳法の補助動作の流れを指導者自身が体感し確認しました

 

基本となる今回の研修内容を、全てのクラスのレッスンで実施していき、より安全なスクールを運営してまいります

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る