Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(23ページ目)

2021/10/10スタッフブログ

もうすぐハロウィン👻

みなさん こんにちは

 

もうすぐハロウィンですね

スクールもハロウィンの飾り付けをし

皆様をお迎えしております

 

今年は、人気スポットもハロウィン仕様

 

水槽中の魚たちビックリしてないかな?

 

 

 

2021/10/08スタッフブログ

☆2021年度関東ブロック秋季研修会 ☆

9月30日(木)・10月1日(金)に、今年度の関東ブロック秋季研修会を実施しました

 

今回、初日はそれぞれの事業所を結んでリモートにて、2日目は広い会場に集合しての研修会となりました

両日共に、感染対策を十分に講じた上で研修会を実施しました

 

映像を通じて各報告や講義を実施し、それらにコーチは真剣に耳を傾け、活発な意見交換がなされました

 

この研修会で学んだことや気付いたことを、普段のレッスンで実行していく次第です  

 

2021/09/23スタッフブログ

第86回秋季チャンピオンシップ大会

9月20日(月・祝)にJSS大原スイミングスクールにて

第86回秋季チャンピオンシップ大会が開催され

大原からは29名の選手が参加しました

今回、千葉県2校のみで無観客の大会でしたが

みんなが練習の成果を出し切って、頑張りました

 

各賞を受賞した選手のみなさんです

 

 

男子優秀努力賞  コウキくん

 

 

女子優秀努力賞  ユイカさん

 

 

JSSオーナー奨励賞  サトルくん

 

また、今回の大会で1名が50m背泳ぎ

11歳女子・グランドチャンピオンシップの制限タイムを突破しました

その結果、大原からの参加者合計が10名となりました

おめでとうございます

 

2021/07/29スタッフブログ

♪2021年度 JSS大原夏祭りを開催しました♪

7月22日(木・祝)、ジャパンスイミングスクール大原を会場に、 を開催しました

 

 

まずは受付&日程説明

 

楽しい縁日&謎解きラリー

 

そして、お待ちかねヒーローショー

 

最後はやっぱり自由遊泳 ジャンボすべり台、浮島渡り、玉入れ・・ 

お土産を手にして、楽しい思い出がたくさんできました

笑顔がいっぱいの1日となりました

この笑顔のまま、夏休みを存分に楽しみましょう

御参加された皆様、ありがとうございました

 

 

2021/07/07スタッフブログ

☆2021年度 夷隅郡市民水泳大会を開催しました☆

 7月4日(日)、ジャパンスイミングスクール大原を会場に、夷隅郡市民水泳大会を2年ぶりに開催しました

この大会は、8月に開催予定の千葉県民体育大会の予選も兼ねており、当スクール会員様はもちろん夷隅(いすみ)地域にお住まいの方々による、年に一度の大会となっています

 

                                  

               

の勢いで、千葉県民体育大会にも臨んでいきましょう

御参加された皆様、お疲れ様でした

2021/06/24お知らせ スタッフブログ

♪2021年度 JSS大原夏祭り満員御礼のお知らせ♪

皆様、こんにちは

先日お伝えしました、2021年7月22日(木・祝)開催予定のJSS大原夏祭りは、満員となりました

多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました

 

2021/06/12お知らせ スタッフブログ

♪2021年度 JSS大原夏祭りのお知らせ♪

皆様、こんにちは

6月に入り、日も長くなりましたね

そして、夏休みも待ち遠しいですね

 

さて、7月22日(木・祝)海の日に、2年ぶりとなるJSS大原夏祭りを開催致します

今年の内容は、

縁日 ゲームコーナーで素敵な商品を手に入れよう

謎解きラリー スイミングの中に隠された謎を、解き明かそう

プールでヒーローショー どんなヒーローに会えるかは、お・た・の・し・み

水中アスレチック ジャンボすべり台・浮き島わたり・などなど

盛りだくさん・・・・・・

 

申込期間は、2021年6月23日(水)10:30~7月4日(日)13:00までとなっております

詳細は、下記の申込書をご覧ください

 

2021年06月10日12時12分56秒

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021/06/10スタッフブログ

普通救命講習会と自衛消防訓練を実施しました

6月6日(日)、夷隅郡市広域市町村圏事務組合大原消防署職員の方に依頼し、普通救命講習会と自衛消防訓練を実施しました。

ジャパンスイミングスクール大原を安心して御利用いただく為、万が一に備え実施しました。

普通救命講習会の受講内容は 、

① 心肺蘇生法実習

② AED実習

③ 回復体位       

④ 異物除去法 

⑤ 口頭指導実演

の5点です

 

 プロジェクターを使用しての説明と職員の方のお手本 

 

心肺蘇生法実習

 

AED実習

                    

 

回復体位

 

異物除去法

 

口頭指導実演

 

自衛消防訓練

この内容を必要とする場面が発生しないことが一番ですが、いざという時に対応できるよう、スタッフ一同真剣に取り組んだ講習会や訓練となりました。

 

 

2021/05/21スタッフブログ

第51回春季Jrチャンピオンシップ大会

5月16日(日)にジャパンスイミングスクール大原にて

第51回春季Jrチャンピオンシップ大会

開催され、大原からは17名の選手が参加しました

 

コロナの影響により千葉県3校のみでの開催と

なりましたが、その中で参加選手みんなが

練習の成果を精一杯出して頑張っていました

 

また、賞を受賞した選手を紹介いたします

 

 

男子新人賞  トモキくん

 

 

女子新人賞  ミスズさん

 

 

 

おめでとうございます

 

 

2021/05/10スタッフブログ

〇プールを補修しました〇

皆様、こんにちは

4月26日~5月8日の期間中、プールを補修しました

ジャパンスイミングスクール大原では7年ぶりの補修となりました

普段とは違った、プールの様変わりした様子を以下に紹介しますので御覧ください

 

まずは、コースロープを外してプールの水を抜きました

 

乾燥させた後、傷んだ箇所を削り整えて

 

下地処理の塗装をして

 

プールの水色を塗装

 

飛び込み台の青色を塗装

 

センターラインを青色で塗装

 

5m、20mラインを赤色で塗装

 

各レーンの番号と水深表示を記入

 

十分に乾燥させた後、清掃・注水

 

5mフラッグなどを設置

 

最後にコースロープや水深台を設置して完成

 

水温・室温を十分に温めて、皆様をお待ちしています

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る