Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(37ページ目)

2018/03/28スタッフブログ

上野動物園に行ってきました♪

3月26日(月)に学童ハイキングで上野動物園に行ってきました

小学生対象でなんと40名のみなさんが参加しました

今話題の赤ちゃんパンダ“シャンシャン”を見ることができるか上野動物園に出発

 

大原駅から特急わかしおに乗って東京駅へ行きました

P3260005

 

P3260008P3260007

 

東京駅から上野駅へ行き、上野動物園に到着

 たくさん動物がいて、みんな無我夢中で見ていました 

CIMG2330

CIMG0013

 

そして、パンダ観覧のチケットも取ることができました

パンダの列に並び、今から待ちに待った“シャンシャン”

P3260084

シャンシャンいました小さくてとてもかわいかったです

P3260092

CIMG0036

 

みんなでおいしく・楽しくお昼を食べました

CIMG2327DSCN1651

 

午後も動物を見て、そのあとはお買い物もしました

P3260113P3260120

 

  

最後にみんなで記念撮影

CIMG0061

 

帰りも電車に乗って帰りました

 

たくさんの動物が見れ、シャンシャンも見ることができ、楽しい春休みの思い出を作ることができましたね次のイベントも楽しみに待っててください

2018/03/24スタッフブログ

第3回大原スイムフェスティバル開催!!

3月21日(水・祝)にジャパンスイミングスクール大原で

大原スイムフェスティバルを開催しました

今回で3回目になりますが、強化クラス・本科クラスからたくさんご参加して頂きました

初めてスイムフェスティバルに参加する子もいましたが、みんな自分のレースをがんばりました

P3210694P3210698

 

 

本科クラスでのレースは進級テストも行いましたテストに合格したみなさんです

おめでとうございます

P3210707

 

 

『絆リレー』も行い、各チームが設定したタイムにどれだけ近づけられるかを競いました

上位3チームには記念品をプレゼント

 

 P3210711

 

 

最後の『選抜リレー』も強化クラス・スーパーマーリンはもちろん、コーチたちもチームをつくりスイムフェスティバルを締めくくりました

P3210713

 P3210717

 

 

閉会式で賞の発表 優勝賞おめでとうございます 

P3210728P3210731

 

最優秀選手賞おめでとうございます

P3210734

 

 

参加したみなさん、個人種目もリレーも最後までがんばりましたねこれからもいつもの練習をがんばっていき、よりきれいに、より速く泳げるようにしていきましょう

2018/03/02スタッフブログ

ぞうさんのジョーロ

みなさん こんにちは

 

元ベビーコースのお母様より、「ベビーコースで使ってください。」と

可愛いぞうさんのジョーロをいただきました

 

お心遣い感謝です

ありがとうございました

ぞうさんジョーロ

2018/03/01スタッフブログ

春季ジュニアオリンピック出場者決定!!!

2018年3月27(火)~30日(金)に東京辰巳水泳場にて開催されます、

 

第40全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会

 

当スクールから厳しい制限タイムを突破し、2名の選手が出場します

 

 

養日 聖 くん

 

男子13~14歳   100m背泳ぎ

    〃        200m背泳ぎ

 

畑 遥花 さん

 

女子11~12歳      50m自由形

            100m自由形

            200m自由形

 

 

出場選手は全国の舞台で最高のパフォーマンスを発揮し、

より上位へ食い込んでいけるよう、残りの期間の練習でより

レベルアップしていけるように、日々取り組んでいきましょう

 

館内にポスターを掲示しますので、是非ご覧ください

ご声援宜しくお願い致します

 

2018/02/16スタッフブログ

♪日帰りアイススケートに行ってきました♪

 

2月11日(日)、千葉市美浜区のアクアリンクちば

 

日帰りアイススケートに行ってきました

 

 

大原駅から、電車に乗って出発

P2110512P2110514

 

途中、JSS八街のお友達と合流し、路線バスにて会場へ

P2110515P2110517

 

インストラクターと共に、楽しくレッスン

DSCF4515DSCF4512

 

午後からのレッスンに備え、しっかり栄養補給

P2110552P2110551

 

午後からは、よりスムーズに滑走できるようになりました

P2110542P2110550P2110538P2110558

 

 

今回初めてアイススケートを経験したお友達がほとんどでしたが、

とても良い表情で滑走していたのが印象的でした

 

御参加いただいた皆様、ありがとうございました

 

 

2018/02/08スタッフブログ

成人ハイキングに行ってきました♪

2月4日(日)に成人ハイキングを実施しました

今回は千葉県だけでなく、茨城県にも行ってきました

最初に千葉県の道の駅みのりの郷に行って、いちご狩りをしました

たくさんの種類のいちごがあり、つぶも大きかったです

50個食べた会員さんもいました

P2040517

P2040519

 

次に茨城県へ行き、昼食はそば茶屋楽花亭常陸秋そばを食べました

P2040538

P2040542

 

最後に牛久大仏に行きました

まず大仏の大きさにびっくりさあ、大仏の中に入ってみましょう

P2040588

大仏の中は各階で見学する場所があり、みなさん興味津々でした

P2040575

P2040579

 

今回の成人ハイキングもたくさんの方にご参加して頂きました

みなさん、本当にありがとうございました

次のハイキングはどこに行くか、楽しみにお待ちください

 

 

 

2018/01/26スタッフブログ

避難訓練を実施しました

 

1月13日(土)~19日(金)の期間に、ジュニアクラスを対象とした避難訓練

実施しました

 

プールでの避難訓練が初めてのお友達も、皆真剣な様子

 P1130513P1130514

 

いざ災害が発生した時は、今回の訓練で体験したことを思い出し、

冷静に行動していきましょう

2018/01/07スタッフブログ

2018年 初泳ぎ

 

あけまして おめでとう ございます

 

 

寒い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか

 

よい天気に恵まれて2018年がスタートしましたね

 

そんな中、ジャパンスイミングスクール大原では、

 

1月5日(金)に、 を実施しました

 

最初に、1年間安全・安心なスクール運営を願ってのお祓い

P1050490P1050498

 

そして、楽しく初泳ぎ

 P1050494P1050500

 

年間を通じて、安全で安心して通っていただけるスクールを運営

して参ります。

 

本年もジャパンスイミングスクール大原、並びにスタッフ一同を、

宜しくお願い致します。

 

2017/12/22スタッフブログ

仮装がいっぱい♪ クリスマス会

12月17日(日)にジャパンスイミングスクール大原クリスマス会行いました

 

今回はクリスマス仮装パーティー

 

みんな仮装してスクールに来てくれました

 

 

PC170468

受付は大統領

 

 

最初にケーキを食べました ショートケーキおいしかったね

PC170477

 

PC170473

 

次は工作でクリスマスツリーを作りました

三角形の発泡スチロールに綿のボールやシールを付け、

自分だけのオリジナルクリスマスツリーを作りました

DSCN1592

 

PC170619

 

仮装コンテストも行いましたステージの上で仮装を披露しました

PC170524

 

PC170671

 

仮装グランプリ おめでとうございます

PC170515

PC170668

 

プレゼント交換音楽に合わせて、プレゼントを回しましょう

PC170678

 

なんとさいごに、サンタが来てくれました

プレゼントをもらえましたサンタさんありがとう

PC170737

 

PC170722

 

 

クリスマス仮装パーティーに参加してくれたみんな、

楽しい時間をすごすことができましたね

次のイベントも楽しみに待っててね 

 

 

2017/12/21スタッフブログ

♬成人忘年会を開催しました♬

 

12月10日(日)、成人忘年会を開催しました

 

 

今年は勝浦市内のホテルにて、ビュッフェスタイルでの開催

PC100359PC100373

 

30名の成人会員様に御参加いただき、会場は大変盛り上がりました

PC100377DSCF4458

 

支配人挨拶

PC100356PC100358

 

乾杯

DSCF4456PC100368

 

楽しい会食

DSCF4460DSCF4461

 

恒例の抽選会

PC100400DSCF4472

 

皆様で記念撮影

PC100416PC100417

 

 

笑顔あふれる忘年会となりました

 

会員の皆様、一年間お世話になり有難うございました

 

来年も宜しくお願い申し上げます

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る