Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール沖縄中央TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(14ページ目)
スタッフブログ(14ページ目)
2022/11/25スタッフブログ
ネオパーク&パイナップルパーク
去った11月13日(日)、
プールの子どもたちと一緒に
ネオパークとパイナップルパークに行ってきました!🚌
ネオパークでは、いろんな種類の鳥や動物がいて
直接えさをあげることができます🐔
鳥の大群に囲まれてびっくりしている子もいましたが
みんな自分でえさをあげることができました![]()

パイナップルパークでは、カートに乗って園内を周りました![]()
![]()

パイナップルが生えている様子を初めて見た子どもたちは、大興奮でした![]()
パイナップルの赤ちゃんは小さくてかわいかったです😍

そして、パイナップルパークにはなんと…恐竜もいました!🦖

見どころたくさんで楽しかったです![]()
スクールに戻ってきてからは、プールで自由遊泳でした。
いっぱい遊んで楽しかったです!
来月はクリスマス会があります![]()
![]()
楽しみですね~![]()
2022/11/25スタッフブログ
海の生き物シリーズ♪
海の生き物シリーズ
第34弾![]()
みなさん、こんにちは![]()
もうすぐ11月が終わろうとしていますが
沖縄はまだまだあったかいですね![]()
朝晩は少し冷え込みますが
日中は半袖・短パンで過ごせます![]()
快適、快適![]()
今回ご紹介するのが、いか・イカ・烏賊![]()
![]()
「コブシメ」です![]()

大きすぎてフレームアウトww
コブシメって食べれるのかな?![]()
美味しそうに見えるけどw
コブシメは沖縄に多いコウイカらしいです。
次見かけたら、全体が見えるように撮ってみたい![]()
![]()
次回もお楽しみに![]()
Aコーチでした![]()
![]()
![]()
2022/11/23スタッフブログ
第40回グランドチャンピオンシップ大会 その2
11月12日(土)~13日(日)に
JSS宝塚スイミングスクールにて
「第40回グランドチャンピオンシップ大会」
が開催されました。
沖縄中央から3名の選手が出場![]()
全員が初参加![]()

寒いと思っていましたが、初日は
晴天![]()
2日目は
雨
も降り肌寒かったです![]()
地区対抗リレーにも選抜され気合十分![]()
沖縄中央3名の選手は全力で大会を楽しみました![]()
盛舛くん(11~12才)
自由形50m 28秒49 第11位
坂口さん(13~14才)
背泳ぎ200m 2分27秒95 第4位
前原くん(10才以下)
背泳ぎ 50m 34秒78 第3位
背泳ぎ100m 1分16秒25 第2位

おめでとうございます![]()
みんな全力でがんばりました![]()
悔しさあり、嬉しさあり
大会毎にたくさんの
感動
を頂いております![]()
帰りの飛行機は10分遅れで遅い時間になりましたが
元気いっぱいです![]()
来年も必ず参加するぞっ![]()

応援ありがとうございました![]()
2022/11/18スタッフブログ
海の生き物シリーズ♬
海の生き物シリーズ
第33弾![]()
みなさん、こんにちは![]()
昨日は獅子座流星群が見れたらしいですね![]()
![]()
流星群をカメラで撮るのは難しい・・・
もっと勉強して撮れるようになりたいなぁ![]()
今回、ご紹介するのはお魚です![]()
「ホシカゲアゴアマダイ」

ダイバーからは「ジョーフィッシュ」と呼ばれています![]()
恥ずかしがり屋な子で
最初は少ししか顔を出してくれませんでした![]()

バレないように
だんだん近づいて行って写真を撮ります![]()
![]()
入ってしまっても、その場で待てば
また出てくるのですが、時間がかかります![]()
この子を撮るのに20分ぐらいかかります![]()
でも可愛い撮っちゃいます![]()
また次回も可愛い子探してきます![]()
![]()
Aコーチでした![]()
![]()
![]()
2022/11/17スタッフブログ
海の生き物シリーズ♬
海の生き物シリーズ
第32弾![]()
みなさん、こんにちは![]()
今回もウミウシ紹介です![]()
![]()
「ツマグロモウミウシ」

〇〇モウミウシと名前の付く子は
全部可愛い![]()
この子は体長は、な、なんと・・・
4mm程度![]()
![]()
良く見つけられたねって
自分を褒めてあげたい![]()
![]()
そして、褒められたいww
褒めてくれ~![]()
![]()
次回は可愛いお魚を紹介します![]()
お楽しみに~![]()
Aコーチでした![]()
![]()
![]()
2022/11/17スタッフブログ
海の生き物シリーズ♬
海の生き物シリーズ
第31弾![]()
みなさん、こんにちは![]()
今週、海に行けなかったので
海に入りたい・・・海切れ中です![]()
またまた、超絶可愛いウミウシを見つけました![]()
![]()
「ブチウミウシ」![]()

見た目が可愛いのは ”当たり前
” なんですが
ふわふわしている感じがたまりません![]()
![]()

後ろ姿![]()
後ろのひらひらはウミウシのおしりです![]()
おしりも可愛い![]()
先週のダイビングで可愛い生き物が続出したので
また紹介します![]()
お楽しみに~![]()
Aコーチでした![]()
![]()
![]()
2022/11/12スタッフブログ
海の生き物シリーズ♪
海の生き物シリーズ
第30弾![]()
みなさん、こんにちは![]()
沖縄は最近、雨が多いですね・・・
朝晩は冷え込むし
そろそろ冬がやってくるのかな?![]()
先日、私がずっと見たかったウミウシに
出会えました~![]()
![]()
![]()
「カノコウロコウミウシ」

赤くて丸いボンボンが可愛すぎます![]()
ワンダイブ45~50分くらいなんですが
この子だけをずっと撮ってられるレベルです![]()
![]()
まだまだ見たことない可愛いウミウシが
たくさんいるので会いた~い![]()
また次回もお楽しみに![]()
Aコーチでした![]()
![]()
![]()
2022/11/11スタッフブログ
海の生き物シリーズ♬
海の生き物シリーズ
第29弾![]()
みなさん、こんにちは![]()
海の水温がだんだん下がってきて
25度前後です![]()
そろそろ、濡れないドライスーツに
衣替えしないといけないかなぁ・・・
先日、万座に行ったときに出会った子です![]()

「コンペイトウイソガニ」です![]()
オレンジ入りのソフトコーラルについていて
よ~く見ないと探せないですね![]()
頭にオレンジのボンボンをつけてるみたいで
かわいい子でした![]()
身体がトゲトゲして金平糖みたいだから
「コンペイトウイソガニ」っていうのかな??![]()
見た目も名前もかわいい![]()
これからウミウシシーズン到来![]()
![]()
楽しい時期がやってくるぜ![]()
次回もお楽しみに![]()
Aコーチでした![]()
![]()
![]()
2022/11/09スタッフブログ
海の生き物シリーズ♬
海の生き物シリーズ
番外編![]()
![]()
みなさん、こんにちは![]()
11月8日は442年振りの天体ショーで
皆既月食と天王星食が
なんやかんやの日だったようです![]()
私が見たときは
時間が遅かったのか・・・
ほぼ終わりかけ~![]()

若干、月が赤くなっているのは
確認できました![]()
![]()
カメラで頑張って撮ったけど
最近のiPhoneの方が綺麗に撮れるような気がする・・![]()
次回は2025年9月8日になるようです![]()
次は綺麗に撮るぞ~![]()
Aコーチでした![]()
![]()
![]()
2022/11/06スタッフブログ
第40回グランドチャンピオンシップ大会
11月12日(土)~13日(日)に
JSS宝塚スイミングスクールにて
「第40回グランドチャンピオンシップ大会」
が開催されます。
沖縄中央から3名の選手が出場致します![]()
全員が初参加
寒い時期のレースの経験もありません![]()
緊張と楽しさで
ちむどんどん
してます![]()

応援よろしくお願い致します![]()
