Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(21ページ目)

2018/08/20スタッフブログ

サマーキャンプ♪

夏休みの思い出作りに、似島へフェリーに乗って

サマーキャンプへ行ってきました

CIMG6698

1日目はウォータースライダーのある流れるプールで思いっきり

遊ぶ予定でしたが

CIMG6740

 

  3時間ほど泳いだところで雷がなって中断

暇を持て余したので宿舎の押し入れでひょっこりはんをして遊びました

CIMG6757CIMG6759

何でも遊び道具になりますね

夜は花火をして盛り上がりました

CIMG6783CIMG6788

2日目は竹のコップ作りで自分でデザインをして作ってもらいました

CIMG6792

渡しより器用な子も

 

午後からもプールで少し遊んで帰りました

CIMG6796

みんなすぐにお友達になって楽しそうで良かったです

小玉

2018/08/17スタッフブログ

夏の思い出、逆パンダ!!

毎年恒例の三次合宿!!

今年も行って参りました

ハチに刺されたり、日焼けに泣いたり大変なことも

ありましたが、それも乗り越えて強くなったと思います

次の大会で成果が見られるはず

CIMG6689

 

CIMG6690

 

2018/08/08スタッフブログ

8月のベビーイベント!(^^)!

猛暑が続いていますが、体調には気をつけて

夏を乗り切りましょう

カープサンフレッチェも絶好調

高校野球も始まり【広陵】にも頑張って優勝して

広島を盛り上げてほしいですね

   【頑張ろう広島

    8月のベビーイベント

   8/20(月)お楽しみ会

FSCN8359

お父さん、お兄ちゃん・お姉ちゃんも一緒に

プールに入れますお楽しみに

   【休館日のお知らせ】

   8/13(月)~18(土)

 

 

 

 

 

 

 

2018/08/01スタッフブログ

涼んじゃおう会(^^)/

先日は東から西へと渡る進路の台風が接近

しました特に大きな影響はなかったようですが、

この度の豪雨災害のこともあって、冠水した

地域もあるようです

    『がんばろう広島』

 

7月30日(月)にベビーイベント『涼んじゃおう会』を

行いましたお父さん、お兄ちゃん、お姉ちゃんも

沢山プールに入って夏休みの楽しい思い出を作りました

DSCN8237

       体操室の様子

DSCN8295

       練習風景(小玉クラス)

DSCN8303

       練習風景(榊谷クラス)

希望者のみですが、水中写真を撮りました

FSCN8356FSCN8357FSCN8358

8月も予定していますお楽しみに   

 

 

 

 

2018/07/26スタッフブログ

ベビースイミング有料3回体験短期実施中!(^^)!

ベビースイミング体験してみませんか

8月1日(水)~30(木)の期間中

都合の良い日(月・木)を3日間選択してください

JSS大州スイミングの『ベビーコース』は

毎週 月・木 (10:45~12:00)指導はあります。

    土  (13:00~14:00)指導はありません。(自由参加)

   *土曜日はお父さんも沢山入っていますよ

       対象者 6ヶ月~3歳 赤ちゃんと保護者

FSCN7004FSCN7216

【大州スイミング】は毎月、イベントを実施しています

FSCN6063FSCN2985

FSCN5542FSCN5220

 木曜日のみですがプールから上がってお子様が

お着換えが終わったらお子様を体操室でお預かり

致します保護者の方には、ゆっくりお着換えを

して頂きたいと思います。

FSCN8220

   お子様が泣いてもかまいません

FSCN8113

 コーチが責任を持ってお預かり致します。

    安心してください

  是非、一度体験してみませんか

DSCN5632

   スタッフ一同お待ちしています

お申込みは電話082-285-3513

水着レンタルあります

受付時間

平日 10:00~19:00

土曜日 10:00~16:30

休館日

日曜日・火曜日・

7/26(木)・8/12(月)~18(土)

 

 

 

 

    

2018/07/19スタッフブログ

販売展示のお知らせ(^^)/

この度の7月豪雨により、被害を受けられた皆さまに

心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。

暑い日が続きます

体調管理にはお気を付けて下さい。

 DSCN8229

フロントの飾り付けも夏らしくなりました

写真撮影(7/9月~14土)も終わり

7月16日(月)~8月11日(土)は、展示販売期間です

 DSCN8232

   ベビークラスの授業風景写真です

 DSCN8233

DSCN8234 

 DSCN8235

お子様の撮影枚数に偏りが出来る場合がございますが、

ご了承下さい。

 

 

 

2018/07/12スタッフブログ

ランチタイム(^^)/

7月9日(月)~14日(土)はプロのカメラマンさんが

来て授業風景の写真を撮っていきます

FSCN4197

      お楽しみに

  ベビー授業が終わりベビーちゃん達の

FSCN8225

      ランチタイム

沢山食べて大きくなって欲しいですね

 

2018/07/06スタッフブログ

7月のベビーのイベント!(^^)!

6月より木曜日のみですが、プールから上がって

お子様のお着換えが終わったら、お子様を体操室で

お預かりさせていただきます

 FSCN8219FSCN8218

お母さんがいなくても一人で待てま-す

機嫌が良くてもだんだんお母さんがいないと

 DSCN8209FSCN8221FSCN8220

       泣いての大丈夫

お母さんには、ゆっくりお着換えしてもらえたらと思います

      7月のベビーイベント

  ★撮影期間*7/9(月)~14(土) 写真撮影会

授業風景をプロのカメラマンに撮影してもらいます

  ★展示販売期間*7/16(月)~8/11(土)

 

    ★7/30(月)涼んじゃおう会

お兄ちゃん・お姉ちゃんに入っても大丈夫です

通常通り練習後、11時35分から自由時間

希望者の水中写真を撮ります

夏休みの楽しい思い出にしてください

 

 

 

 

 

 

 

2018/07/05スタッフブログ

夏の親睦会♪

先日、古田台にあるマリエールにて親睦会を行いました

さすが結婚式場バスもお洒落です

IMG_7527

 

料理も豪華でおいし~い

IMG_7586IMG_7583

 

とてもリッチな気分になりました

IMG_7579IMG_7580

アツい夏も元気よく泳いで食べて乗り切りましょう

2018/06/25スタッフブログ

夏に向けて・・・

ワールドカップ日本『サイコーでーす

少し応援して予定が

只今、お昼ご飯食べて眠気

気合で乗り切ります

今日は、ベビーの時間帯に着衣水泳を行いました

ペットボトルやビニール袋で30秒浮いたり、

FSCN8162FSCN8161

    お父さん、溺れそう

を作って波の中を歩いたり・泳いだりしました

お父さん・お母さんもビニール袋で浮ける事に

びっくりしていました

良い体験が出来たと思います

大州のベビースイミングは月に1度の

イベントを用意しています

次回は7月30日(月)『涼んじゃおう会』

お兄ちゃん・お姉ちゃんも夏休みなので

一緒に入れますお楽しみに

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る