Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(24ページ目)

2018/03/21スタッフブログ

3月の新しいベビーちゃん!(^^)!

各地で桜開花のお便りが届く今日この頃

私の地元(東広島)は、まだまだみたいです

また、桜開花のお便りと共にやってくる花粉症

コーチも数人、花粉症に苦しんでいます

私ももしかしたら・・今年から花粉症になったかな

思いたくないので気合で乗り切りま~す

 

    3月の新しいベビーちゃんです

 FSCN7872

     真帆(まほ)ちゃん  1歳10か月

宜しくお願いします

2018/03/19スタッフブログ

大会新記録!

 

昨日山口県の室内選手権に32名で参加してきました。

 

そこで大会新記録を出しました!おめでとう

 

大木 そら さん(小3)

IMG_6371

ベビーの時から通っていて、今では選手・育成クラスで毎日練習を頑張っています。

 

そして、毎年開催されるJSSの全国大会、グランドチャンピオンシップの標準記録も突破しました

 

小学生第1号

 

これに続いて他の選手達も練習頑張っていこう

 

担当 榊谷

 

2018/03/15スタッフブログ

第46回ジュニアチャンピオンシップ

 

3月11日(日)に広島校でジュニアチャンピオンシップがありました!

 

大州校からは本科・スーパーキッズ・育成含め56名が参加しました

朝早くからウォーミングアップして9時に広島校へ出発

皆一生懸命泳いで、一生懸命応援していました

お昼休憩中には育成の人が初対面の本科生の子と一緒に仲良くおしゃべりしていてほほえましかったです

スクール対抗の板キックリレーとゲームでは自分たちのレース以上に盛り上がっていました

 

そして、今回の大州校の努力賞受賞者は・・・。

 

山口 貴志(やまぐち たかし)くん 

神野 菜緒(かみの なお)さん

おめでとう☆彡

IMG_6352IMG_6353

 

IMG_1724

 

いつも一生懸命真面目に練習に取り組んでいます

これからも練習頑張って下さいね

次は4月8日に大州校で開催される春季チャンピオンシップです

ベスト目指してみんな練習頑張ろう

担当 榊谷

2018/03/14スタッフブログ

3月といえば・・・・

3月といえば・・・卒業

大州のファッションリーダーの美聡(みさと)ちゃんも

ベビーを卒業

FSCN7867

そして、新たに4月よりキンダークラスになります

お母さんと離れてプールに入ります 

最初は涙が出てしまうと思いますが、ベビーの担当コーチが

キンダークラスに入りますので少しは安心して

もらえると思います。

 

もう少しで春休みです

お兄ちゃん・お姉ちゃんの学校がお休みに

なります。3月26日(月)のベビークラスは、

みんなで入ってもです。

お楽しみに

 

 

 

2018/03/05スタッフブログ

ひな祭りイベント!(^^)!

3月1日(木)にベビークラスで

お内裏様とお雛様に変身して写真を撮りました

FSCN7864FSCN7863FSCN7862FSCN7861FSCN7865FSCN7860FSCN7859

みんなニコニコ笑顔で撮れました

次回は3月26日(月)は、春休みになって

いるので、お兄ちゃん・お姉ちゃんも一緒に

プールに入ってです

お楽しみに

 

 

2018/02/19スタッフブログ

ファッションリーダー(^^)/

  ベビーのファッションリーダー

FSCN7790

     美聡(みさと)2歳6カ月

なかなかのファッションで大州校のベビーちゃんたちに

流行りそうです風邪やインフルエンザも

寄り付かない感じです

 

   2月の新しいベビーちゃんです

FSCN7789

   宗一郎(そういちろう)くん 7カ月

     よろしくお願いします

 

 

 

2018/02/17スタッフブログ

新しいベビーちゃん&イベント!(^^)!

2月に入りインフルエンザが流行っています

うがい・手洗いをこまめに行っていきましょう

   2月の新しいベビーちゃんです

 FSCN7788

     恵笑理(めあり)ちゃん7ヶ月

      宜しくお願いします

今日のベビークラスはお楽しみ会を行います

お父さんも沢山参加してくれました

希望者のみですが水中写真を撮りました

FSCN7781FSCN7782FSCN7780

みんな泣かずに撮ることが出来ました

次回のイベントは、ひな祭りを行います

お楽しみに

 

 

2018/02/05スタッフブログ

ありがとう山岡コーチ!!

ジュニアクラス担当の、子供たちに大人気の山岡コーチが

2月の記録会を以って卒業されました

 

スパーマーリンのクラスでは、テスト中に大声で

『がんばれ~』と応援し合ってすごく良い雰囲気

でした

イベント行事でもいつも山岡コーチの取り合いでした

 

そんな山岡コーチが大州を去っていくのはすご~く寂しい

ですが、夢に向かって頑張ってもらいましょう

小玉

CIMG6254

2018/02/05スタッフブログ

2月の新しいベビーちゃん(^^♪

節分も無事終わり、次はひな祭り

その前に2月12日(祝)はお楽しみ会がを行います

祝日なので家族揃ってプールに入れます

お楽しみに

    2月の新しいベビーちゃんです

CIMG6395

   結斗(ゆいと)くん (1歳4ケ月)

CIMG6397

  宗一郎(そういちろう)くん (7ヶ月)

宜しくお願いします

 

2018/02/01スタッフブログ

少し早い節分

2月に入りベビークラスは体操室で

豆まきをしました

最後は鬼さんと一緒に記念撮影会

しかし泣く子続出

FSCN7680FSCN7679FSCN7678FSCN7677FSCN7676FSCN7675FSCN7681

良い記念になりました

『泣く子は育つ』しっかり泣いてもらいました

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る