Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールりもねTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(39ページ目)
スタッフブログ(39ページ目)
2014/10/09スタッフブログ
りもね通信10月号
こんにちはJSSスイミングスクールりもねです。
10月に入り運動会などイベントが多いですね。
風邪をひかないようにうがいや手洗いをしっかりしましょうね。
りもねではりもね通信10月号を配布しております。
テスト期間、諸届締切日、休館日など載せてありますのでご覧ください。
2014/10/07スタッフブログ
りもね通信 9月号
こんにちはJSSスイミングスクールりもねです
9月に入り、気温の変化や学校や幼稚園が始まり、環境の変化で体調は崩されていませんか?
くれぐれも体調には気を付けてくださいね
りもねでは9月より、りもね通信としてお手紙を毎月配布していきます。
内容は、休館日、テスト期間、諸届締切日のお知らせや注意事項、
先月の行ったイベントや今月のお知らせなどを載せています。
是非ご覧になってください。
2014/08/28スタッフブログ
サマーキャンプに行ってきました♪
夏休みももうすぐ終わりですね。
宿題は終わりましたか?
夏休みはどこかにお出かけしたり、お友達と遊んだり
思い出をたくさん作れる時期ですね
りもねでは8月3日と4日の2日間でサマーキャンプに行ってきました。
りもね初の合同課外活動でいずみ中央校、エビス校のお友達とサマーキャンプに行ってきました。
キャンプでは・・・・
1日目
カレー作り
コースター作り
夜には星空観察を予定していたのですが、雨により
星座の話とビデオを見ました。
2日目、
館内オリエンテーリング
2日間があっという間に終わってしまいました。
カレー作りはみんな積極的に野菜を切ってくれたり
お皿を洗ってくれてみんなでおいしいカレーを作ることができました。
コースターづくりは、絵をコースターに映すのと、色を塗るのが
難しかったけれどみんな上手に作っていました。
館内オリエンテーリングは
各チームに分かれて、ピースを館内にあるくぼみにはめてキチンとはまったところの
問題を解くもので、みんな積極的に動いて問題を解いてくれました。
雨が残念だったけれど充実した2日間でした。
JSSでは課外活動も積極的に行っております。
課外活動を行うことで、お子様が親元を離れて成長した姿を見せてくれます。
興味がありましたら是非課外活動にご参加してみてください
2014/07/15スタッフブログ
7月13日りもね夏まつりを開催しました。
暑い日が続いていますが、体調を崩したりしてませんか?
熱中症や夏風邪に気を付けて夏を乗り切りましょうね。
7月13日(日)にりもね夏祭りを開催しました。
内容はプール解放と模擬店です。
プール解放では1部は幼稚園までのお子様と保護者様で楽しそうに遊んでいたのが
印象的でした。
模擬店は雨が降ってきて急きょりもね館内で行うことになりましたが、
みんなたくさんのお菓子をすくったり、わなげでは上手になげてミルクせんべいをゲットできたり
スーパーボールをたくさんすくっていました。
2部では小学生以上のお子様がたくさん来館してくれました。
小学生以上なのでとてもパワフルでプールで遊んでいる姿はコーチたちもびっくりしていました。
模擬店では雨がやんでくれて、外で行うことができました。
1部のお子様同様たくさんのお菓子やスーパーボールをすくって、たくさんのミルクせんべいを
食べて行ってくれました。
次の企画はサマーキャンプです。
7月15日受付早々に定員となりましたが、キャンセル待ちを受付してますので
よかったらキャンセル待ちをお申込みくださいね
それに、夏休み短期教室も開催しますので
夏休みの規則正しい生活作りに、
短期間でのレベルアップに
短期教室を利用してみてください。
2014/05/07スタッフブログ
食品サンプル体験に行ってきました。
こんにちは、JSSスイミングスクールりもねです。
4月20日にりもねがオープンして初めての遠足に行ってきました
遠足では食品サンプル体験と天王寺動物園に行ってきたよ
今回は当初20名の定員でしたが27名のお友達が参加してくれました。
食品サンプル体験では
パフェかケーキを作ることができ、まずは説明をしっかりと聞きました。
まずは型に好きなフルーツを盛り付けること
みんな自分の好きなフルーツやチョコレート、クッキーを取って
盛り付けていました。
終盤になるとクリームの上からイチゴやメロン、チョコレートのソースを
かけてニスを塗って終了でした。
みんなとても上手に作ることができました。
食品サンプルが終わってから天王寺動物園に行きました。
その時・・・・少しの雨が・・・・
前日までてるてる坊主にお祈りをしていたのですが・・・・
まだ小降りですぐやむことを祈り天王寺動物園に
雨は小降りで降ったりやんだりでしたが、ご飯を食べて
班行動で動物を見ることにしました。
好きな動物は見れたかな?
ライオン・サル・キリン・レッサーパンダ・コアラ・カバ・ラクダ等々
たくさんの動物がお出向えしてくれました。
最後は天王寺動物園の入り口で集合写真を撮って
電車に乗って帰ってきました。
雨が少し悔やまれますが、とても充実した遠足でした。
次回は秋を予定しています。
まだ遠足に行ったことのないお友達も次は参加してみませんか?
楽しい思い出つくりましょう
2014/03/26スタッフブログ
暖かくなってきましたね
こんにちは、JSSスイミングスクールりもねです。
季節はもうすぐ春ですね。
最近では暖かい日もあれば寒い日もあるので、体調には気を付けてくださいね。
JSSスイミングスクールりもねでは
4月20日(日)に春の遠足をします。
どこに行くでしょうか??
食品サンプル体験
レストランや食堂の入り口に飾ってある。本物そっくりの模型です
食品サンプル体験ではケーキかパフェを作ることができます。
君は本物そっくりに作ることができるかな?
それともう1か所・・・・どこでしょうか?
天王寺動物園
君の好きな動物はなんですか?
キリン?ゾウ?ライオン?
好きな動物をコーチたちと一緒に見よう
お申し込みは3月27日(木)より開始致します。
お電話でのご予約もできます。
普段JSSスイミングスクールりもねに通われていないお友達でも参加OKです
定員になり次第キャンセル待ちとさせていただきますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
詳しくは下のポスターをご覧ください
今後も楽しい遠足や課外活動も行う予定となっていますので
ご期待ください
2014/02/13スタッフブログ
もうすぐ春ですね
こんにちはJSSスイミングスクールりもねです。
ここ最近寒い日が続いていますね。
風邪やインフルエンザが流行っていますので、
お家に帰ったらまずは、うがい・手洗いを必ずしましょうね
もうすぐ3月になりますね。
3月といえば卒業のシーズン・4月といえば入学のシーズン
出会いと別れの季節になります。
この時期は新しいことを始めるにはうってつけの季節です。
JSSスイミングスクールりもねでは
3月~4月にかけて春休み短期教室を開催いたします
短期教室は春休みの間の規則正しい生活リズムを作るのにうってつけです。
それに、プールで短期集中で練習するので上達もします
当スクールに通われてる方も通われてない方も、春休みの間に
短期教室をぜひご利用ください
短期教室の詳しい時間や内容はこちらから
2013/12/29スタッフブログ
今年もお世話になりました。
こんにちは、JSSスイミングスクールりもねです。
今年も残りあとわずか・・・・大掃除は終わりましたか?
JSSスイミングスクールりもねでは本日大掃除を行いました
オープンして2か月経ちました。
暑い中プレハブの受付事務所からスタートして
無事に年を越すことができるのは皆様のおかげです
プレハブからスクールに移動したときもりもね祭りを行い
たくさんの方にりもねを見ていただきました。
そしてプレオープン。子供たちもスタッフも緊張でしたね
しかし2か月も経つとコーチやスタッフにも気軽に声をかけてくれるようになりましたね
12月には初めての短期教室、3日間お試し教室を開催し、無事終えることができました。
来年も楽しく泣いて笑って成長できるスイミングスクールを目指して
頑張っていきますのでよろしくお願いします
来年度の営業初日は1月7日(火)からとなっていますのでお間違えのないように
注意してくださいね。
また来年も皆さんとお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしております。