Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(15ページ目)

2020/01/29スタッフブログ

2020年☆新年会

こんにちは

1/21(火)に新年会が行われました

瀬戸大也選手の泳法DVDを鑑賞しコーチ陣と泳ぎについて話、プールでのレクレーションでは、バレーボールやゴーグルを真っ黒にし真っ直ぐ泳ぐことができるのか

大変大笑いし盛り上がりました

DSCF2422

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食は、木曽路でくつろぎながらコース料理をいただき、ボリューム感もあり美味しくいただきました

P1210123P1210129

 

 

 

 

 

 

 

 

P1210127

P1210140

 

 

 

 

 

 

 

 

また、スタッフによる演奏やプレゼントをお渡しし非常に喜んでいただきスタッフ一同も嬉しかったです

P1210131

P1210134

 

 

 

 

 

 

 

P1210142P1210144

 

 

 

 

 

 

 

 

また、次回新たなイベントを企画しておりますのでお楽しみ下さい

皆様にとって良い2020年にしましょう

今回のブログは、八尾が担当させていただきました

 

 

 

 

 

2020/01/28スタッフブログ

「おもしろゲーム大会結果発表!」

 

スタートしましたね2020年 えいようしんはんにんです

楽しい一年にしましょうね。 先月のブログでお知らせしました

スーパーマーリンの スーパーマーリンによる スーパーマーリンのための

おもしろゲーム大会結果発表!

今月は「バケツにシュート!」

みんながやる前に選手、育成のチーム力を拝見です。

P1010112 P1010110

 

 

 

 

 

 

P1010113   なんと!まさかの6個やて!

 

   森口チーフは、あごはずれ

  松田コーチは、ひっくりかえり

   八尾コーチは、頭を抱え 

 

 

では、お待たせしました結果発表です。

P1010148  優勝は水曜日、5時チーム!おめでとう!

  

 

 

 

P1010149 

  準優勝は3チーム、金曜日4時、5時と月曜日4時チーム

 

 

 

P1010150P1010151

 

 

 

 

 

 

P1010152P1010153  第3位も2チーム、月曜日5時、土曜日4時チーム

  体操場の結果を見て水曜日5時チームは

  バンザーイおもいっきりやってましたよ!

 

 

では、2月も休まず楽しみましょうね

ゲームは ひ・み・つ やねんな~

 

 

2020/01/25スタッフブログ

35周年記念Tシャツ販売のお知らせ

皆さん、こんにちは

今日の担当は、森口です。

JSSさやまは、皆さまのおかげで本年2月に35周年を迎えます。

この度、35周年を記念いたしまして、チームTシャツを作成しました

たくさんの方にこのTシャツを着て頂き、さやまを盛り上げたいと思っております。

購入のお申込みは、1月30日までとなっております。

たくさんのお申込みをお待ちしております。

35周年Tシャツのお知らせ

 

そして、3月8日(日)、JSSブロックマスターズ大会がさやまで開催されます。

前大会は、さやまが優勝

今大会は、2連覇がかかっております

みんなで出場し、優勝を目指しましょう

たくさんのお申込み、お待ちしております。

 

 

 

2020/01/25スタッフブログ

☆目標を紙に書こう☆

みなさ~~~ん!

おはようございます!

今日も始まりました!

さやまのブ・ロ・グ

 

今日は

『目標は紙に書こう!』のテーマで話をしていきたいと思います。

 

新年明けて、皆さんは

『今年の目標』たてましたか~?

 

今年の目標を立てたら、自分の頭に留めておくのではなく、

 

『必ず』紙に書くようにしましょう!!

 

紙に書きだすことで、3つの効果が得られます。

 

1つ目は、

「毎日確認することが出来る!」

自分が立てた目標を毎日、確認することで方向性が定まるようになっていきます。

方向性が定まるようになっていくことで、

「よし!目標に向かって今日はこれをしよう!」

「明日はこれしよう!!」と自分のやっていくことが明確になっていきます。

 

2つ目は、

「モチベーションを保つ事が出来る!」

紙に目標を書いていない場合によく起きることは

『何の為にやっているかわからなくなる!』というのがあります。

「もう、いいか・・・」とか、

「これやっても達成できひんし、もうやめとこ」って思うようになっていきます。

ですが、紙に目標を書いているだけで、モチベーションが上がっちゃうんです!!

モチベーションが上がると、行動もしやすくなります。

ぜひ、お試しに紙に目標を書いてみてください。

 

 

2020/01/13スタッフブログ

♬新年明けましておめでとうございます♬

みなさん

新年明けまして、おめでとうございます

 

2020年が幕を開けました

 

今年の2020年はとにかく行動した人が、

 

夢や目標を達成しやすい年だと言われています

 

今年の皆さんの夢・目標は何でしょうか

 

私は、今年こそマイナス6キロを目標にして、

体重を減らしていきたいと思います

 

また、さやまに来て下さった全ての人が

 

毎日、笑顔で健康的に過ごせるように

 

これからも、日々いろんな事にチャレンジしていきます

 

今年も、明るく元気よく、笑顔で楽しく過ごしましょうね~

 

2月2日(日)には日帰りスキーもあるので、

ぜひご参加下さい

 

詳しくは、当スクールまでお問い合わせ下さい

 

みんなと会えるの楽しみにしているよ~

 

今回の記事は、岸本が担当しました~

 

最後までお読み頂き、

ありがとうございます

2019/12/23スタッフブログ

関西地区冬季高室池強化合宿

皆様、こんにちは

 

コーチの松田です

 

12月26(木)~12月30日(月)まで兵庫県の高室池スポーツセンターにて

 

強化合宿が行われます

 

さやまからは、10名の選手が参加致します

 

この5日間でしっかりと競泳と向き合い、強い気持ちを持って厳しい練習も乗り越えて

 

欲しいと思います

 

我々、コーチ陣も子供達が頑張れる環境をしっかりサポートしながら作っていきたいと

 

思います

 

ご父兄の皆さま、会員の皆さまには本年も大変お世話になりました

 

来年も変わらぬご理解、応援の程宜しくお願い致します

 

 

 

2019/12/19スタッフブログ

さて?NO.1はどのTEAM?

   2019年もあとちょっと えいようしんはんにんです。

 なんか楽しいことはないっかな~

 そうや!

 

 

 スーパーマーリンの 

 スーパーマーリンによる

 スーパーマーリンのための

    PC190002

 

  ゲーム大会を開催しま~す

     ★授業終了後に全員で挑戦してもらうよ★

 

 さて、気になる1月の種目はこれや!

 

 「バケツにシュート!」

 PC190003    

 

 

 

 

 

PC190006         

  

   どこのチームが優勝するか ?  

 2020年もみんなで盛り上がろうぜ!

    結果は1月後半で報告しま~す!

                                                                           

 

2019/12/18スタッフブログ

避難訓練

12月9日から14日まで、スクールで避難訓練を行いました

ジュニアの皆さんは、監視員のモクヘリンでプールサイドへ退水して

コーチの誘導でビート板を頭に置いて非常口へ

保護者の皆さまは、ギャラリーからフロントにご移動頂きました。

DSCF24041 

 

 

 

 

DSCF2406

 

 

 

 

 

全員が集合したらコーチから説明がありました。

避難のときの大切な合言葉、それは・・・

お箸もち

bentou_boy2

 

 

 

 

 

・・・押さない

・・・走らない

・・・しゃべらない

・・・戻らない

・・・近づかない

 

今年の秋の台風19号の時も甚大な被害がでましたが

ある高齢者施設では、日々の避難訓練のおかげで

すみやかに利用者さんの移動ができたときいています

災害が起きないのが一番ですが、最近の気候変動をみてると

世界のどこにいても危険がいっぱいです

おうちでも避難の時の方法などお話しください。

皆さま、ご協力ありがとうございます。m(__)m

(フロント オクガワ)

 

 

 

2019/12/15スタッフブログ

育成選手ジュニアチャンピオンシップ大会の報告

 

こんにちは

育成選手を永栄支配人と担当しております、八尾です

 

12/1(日)にジュニアチャンピオンシップ大会が深井スイミングスクールで行われました

育成選手の全員が1種目以上の自己ベスト記録を更新しました

育成選手が目標とするクロール50m、40秒の壁を打ち破り選手コースの権利を獲得した選手もいました

リレーに選ばれた選手は、チームメイトに応援され一致団結する楽しさを感じたのではないかと思います

また、大会でのマナーや招集所に遅れたりすることなく、ルールも守れていました

自己ベストを更新し、大会でのマナーも守れておりコーチは嬉しかったです

また、次回の大会へ向けて元気よく一緒に練習をしましょう

 

2019/12/13スタッフブログ

☆彡11月24日(日)に秋の遠足に行ってきました☆彡

みなさ~~~ん

 

おはようございます

 

行ってきましたよ~~

 

噂のアソコに・・・♡♡♡

観光バス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月24日(日)に秋の遠足として

 

『ハローキティスマイル』と

ハローキティ

 

 

 

 

 

 

 

 

『ニジゲンノモリ』に

28a9423298b6b3e832b48b1602eb8ebb

 

 

 

 

 

 

 

 

行ってきました

 

参加してくれたのは、男女合わせて21名のお友達

 

どんなとこかというと・・・

 

こんなところ

b3fa49bb-1a01-4ec4-b364-3e0a5c03ce05

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

o0600045014308547182

 

 

 

 

 

 

 

ダウンロード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ハローキティスマイル』では、

キティちゃんとたくさん触れ合って、

お友達と一緒にたくさんのご飯を食べました

 

美味しかったので、たくさん食べちゃいました!笑

 

 

 

 

『ニジゲンノモリ』では、

ダウンロード (1)

 

 

 

 

 

 

『忍びの里』にチャレンジし、たくさん楽しみました!

 

d16751-568-841481-4

 

 

 

 

 

 

 

 

また、忍びとしての証であるブレスレットもGETでき、

 

非常に楽しい秋の遠足になりました

 

参加してくれたみなさん

ご参加頂きありがとうございました~

 

今度は、どこに行こうかなぁ~???

 

また、さやまでやっているイベントや情報を発信していきますね~

 

今年も、もう残りわずか

 

最後まで、楽しく過ごしましょう!

 

今日のブログ担当は岸本でした~!!

 

最後まで見て頂き、ありがとうございました~!!

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る