Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(9ページ目)

2015/11/26スタッフブログ

いいことあるかも・・・

こんにちは

 

今日は朝から冷たいで、寒かったのですが

午後からは少しずつもやんで

こんなに綺麗な虹が・・・

 

DSC_0033

 

スタッフは携帯で写真撮りまくりでした

何かいい事があるといいなぁ~

 

2015/11/17スタッフブログ

ふれあいパークに行ってきました!

11月8日(日)に三豊市ふれあいパーク三野にスイミングのお友達と行ってきました

 

まずは外にある何メートルもある大きなネットや、100mもある長い滑り台などの遊具で遊びました

子どもたちは最初から元気いっぱいで、私はついていくだけでへとへとでした

ネットなどの遊具で、最初は怖がってしまっていた子もすぐに慣れて一人でどんどん行けるようになり、

その成長ぶりにコーチ達も驚きでした

 IMGA0324 IMGA0334

 

 

そのあとプールと温泉でさっぱり汗を流して、ここにしかない、ポイセンベリーのソフトクリームを食べました

普通のブドウとは違った甘酸っぱさがあり、バニラとの相性抜群で、みんな満足そうに食べていたね

 

今回もみんなの笑顔がいっぱい見れたイベントになりました

 

 

 

 

2015/11/17スタッフブログ

グランドチャンピオンシップ

11月14日・15日の2日間、兵庫県にあるJSS宝塚を会場にJSSの全国大会

第35回JSSグランドチャンピオンシップが行われました。

 

センコーは7名の選手が標準記録を突破し、5名の選手が参加しました。

 

DSC_0030 (3)

 

結果は・・・

 

Dグループ(13~14才)男子

 100m 平泳ぎ 優勝 鎌野 翼くん

 

  50m 平泳ぎ  2位  鎌野 翼くん 

 

Bグループ(10才以下)男子

   50m 自由形  3位  杉田 優くん

 

                                   DSC_0031 (3)

                                 杉田 優くん      鎌野 翼くん

 

 来年は、もっと大勢で参加できるように、コーチも選手も頑張ります

2015/10/21スタッフブログ

香川県招待スプリント選手権

こんにちは

 

10月17日・18日(土・日)の2日間、香川県招待スプリント選手権が行われました。

今回の招待選手は・・・

 

入江 陵介選手、塩浦 慎理選手、山口 美咲選手の3選手

入江選手は17日だけでしたが

 

土曜日の水泳教室では3選手から、たくさん勉強させていただきました

 

・・・みんなの結果は・・・

 

DSC_0028

センコーからは小学生決勝に5名・B決勝・決勝には6名の選手が出場

ベストが嬉しくて笑いが止まらない選手もいたりして・・・

 

DSC_0026 

50m背泳ぎで2位・50mバタフライで3位の松中 健浩くん

 

試合には出てなかったけど、応援に来てくれた

河野キャプテンの大きな声援も力になったと思います

 

これからの教わったことを生かしながら、みんなで頑張りま~す

 

 

 

 

 

 

2015/10/21スタッフブログ

JSSブロック研修会(西日本地区)

10月15.16日に西日本地区の研修会が島根県の松江市で行われました

 

研修会は西日本地区の12校が参加し、普段話せないコーチと交流ができ、

 

指導やイベントなど、色々なことを学ぶことができました

 

DSC_0019 DSC_0016

(センコーの発表の様子)                      (各スクールの話し合いの様子)

 

DSC_0021

(出雲大社)

 

今回の研修会で学んだことを生かしてこれからも頑張っていきたいです 

2015/08/27スタッフブログ

強化合宿してきました

こんにちは

 

8月12日から15日まで、高知・津山・センコーの3校で合同強化合宿に行ってきました

センコーからは38名の選手が、3校合わせると120名以上の選手が参加しました。

 

IMG_0468

初日からお天気が不安定で 雨の中、振るえながら練習頑張ったね

 

で練習できないときもあったけど、そんな日は・・・

 

IMG_0470      IMG_0474

 

みんなで筋トレ 汗だくで頑張りました

 

 

夕食の後には先輩から、ありがたいお話しも聞けて

 

IMG_0479

これからも先輩たちのように頑張ろうって思ったはずです

 

もちろん練習だって、頑張りました

IMG_0481

 

image00_1 (3)      image00_2 (3)

 

 

みんなにとって、何か一つでも実りのある合宿になってたらいいなぁ

これからの頑張りを期待してま~す

2015/07/07スタッフブログ

笹を持って行きました

こんにちは

 

今日は7月7日、七夕です

お天気は、あいにくの雨ですが

みんなの願いがいっぱいの笹を、プールの近くにある田村神社に持って行きました

 

 

DSC_0004 (3)     DSC_0006

 

 

雨でも、たくさんの笹が焼かれていて、すごかった

DSC_0007 (3)

みんなの願いが天まで届きますように・・・

 

 

 DSC_0010 (3)

 

 

心を込めて・・・

みんなの願いが叶いますように・・・

 

2015/06/30スタッフブログ

高松市オープン水泳競技大会

こんにちは

6月28日(日)に高松市オープン水泳競技大会が行われました。

小学生にとっては今年最初の長水

中高生はシーズンに入って、たくさんの試合の中の1つだけど

みんな目標に向かって全力で頑張りました

 

 

   IMGA0020 IMGA0025

100M 自由形で大会新を出した、杉田優くん。 

Aグループの優秀選手に選ばれました

 

暑い中、応援してくれた家族やチームの仲間に感謝しながら

これからもチームみんなで頑張りま~す

 

 

 

 

 

 

2015/06/24スタッフブログ

イルカトレーナーになりました!!

6月21日に本科コースの子どもたちと一緒に、

 

うどん作りとイルカのトレーナー体験をしにいきました

 

 

まずはうどん作りです

 

生地をのばしたり丸めたり切ったりと、子どもたちは真剣に取り組んでいて、

 

太い麺や細い麺、それから少し硬い麺(笑)など、手作りならではの仕上がりになりました

 

IMGA0841

 

次にイルカのトレーナー体験です

 

自分の指示でジャンプをしてくれたり、回ってくれたりと、

 

みんな楽しそうにトレーナーになりきっていました

 

 

IMGA0218  IMG_0325

 

普段あまりできない体験ばかりだったので、思い出に残る一日になったのではないかなと思います

 

次はいざ大阪へたくさんの御参加お待ちしております

2015/06/17スタッフブログ

☆ ジュニアチャンピオンシップ

6月13日(土)にセンコーでジュニアチャンピオンシップが開催されました

 

みんな自己ベストを出すために頑張りました

 

中には初めての試合で、緊張していた子もいましたが、いい経験になったと思います

 

競技が進むにつれて疲労がたまっていく中で、逆に応援はどんどん力強くなり、

 

最後は先輩たちも応援に加わってくれて最高の雰囲気で競技に望めました

 

どんどん夏のメイン大会が近づき、それに向けて子どもたちもだんだん

 

仕上がってきているのがわかる大会になりました

 

IMGA0603

 努力賞受賞者  (酒井風歌) (堀 大地)

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る