Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS白子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- ☆方言②☆
スタッフブログ
2022/04/27スタッフブログ
☆方言②☆
こんにちは
コーチの岡山です
前回のブログに掲載しました答えを発表します
①と ん ま す=虫🐞つかまえたよ~‼
②と ぶ=もうすぐ始まるから走って🏃
③うっちゃる=これ捨てといて🚮もう使わないから
④しょんばい=この味付けどぉ?ちょっとしょっぱいなぁ😣
⑤め - る=ここに来て!遠くまで見えるよぉ~
⑥お っ さ ま=もうじき和尚様が来るから準備しよう
今回のブログのお題は三重弁について話したいと思います
三重県の方言は大きく分けて「北三重方言」「南三重方言」に分かれるようです
「北三重方言」・・・四日市・鈴鹿・津・伊賀・松阪・伊勢
「南三重方言」・・・南伊勢・鳥羽・志摩・尾鷲・熊野
同じ県内でも地域によって喋り方が違って聞き取れない言葉や分からない言葉がでてくるそうです
さぁ、ここでみなさんに問題です🤔
①やんやん・・・この道歩けやんやん😣
②ちみぎる・・・ちみぎったらあかんやん😖痛いでぇ😭
③つ る・・・この机つって‼
④と ご る・・・なんかとごっとらん⁉
⑤え ら い・・・今日は体がえらいなぁ~😵
答えは・・・次週に