Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2025/07/03お知らせ スタッフブログ

【選手】三重県選手権水泳競技大会 2次要項

選手並びに、保護者の皆様へ

 

三重県選手権水泳競技大会

の2次要項は以下の通りです。

 

7月5日(土)・6日(日)

集合時間 

8:10

集合場所 1階

 

アップ時間

8:30~9:45

競技開始時間 

10:15

 

◯注意事項◯

・チーム受付がありますので集合時間に

 遅れないようご注意ください。

・ゴミは各自で必ず持ち帰ること。

・招集所へは、リュック(ナップサック等)

 を持っていくこと。

・更衣室に荷物、サンダルを置いておくこと

 は出来ません。リュック(ナップサック等)

 に入れて持ち運ぶこと。

・観覧席及び通路は怪我防止の為、必ず履物

 を履いて通行すること。

・会場導線を必ず確認しておくこと。

・忘れ物、落し物が多いです。持ち物には

 必ず名前を記載してください。

・水着や貴重品の管理には十分注意をすること。

※保護者の入館について

・館内では入場時から常に所属チームの名札を首から下げること。

チーム名札が必要な方は必要枚数をフロントへ申請してください)

(チーム名札は付き添う子供も含めて全員必要です)

・保護者の入場は競技開始時間30分前とする。

・保護者の館内での食事は原則認めない。

1.全体会議資料.(県選)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

1.導線(県選)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2.三重県選手権_競技予定時間

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

3.三重県選手権_観覧席指定場所

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2025/06/28お知らせ スタッフブログ

「水中バイク&トランポリンクラス」7月・8月体験のご案内☆彡


みなさんこんにちは

水中バイク&トランポリンを担当している岡山です

 

水中バイク・水中トランポリンは水の力を利用し、関節の負担軽減・水の抵抗や水圧を感じながら効果的に運動することができます😀

初めてという方でもできるレッスンとなっていますので是非ご参加ください。

 

『水中バイク&トランポリンクラス』体験のご案内

木曜日 10:15~11:00 定員:若干名

日程:  7月 3日/  10日/ 17日/ 24日

      8月 7日/ 21日/ 28日

持ち物:水着・帽子・タオル・水分補給用飲み物

体験希望の方は体験希望日前日までにお電話にてご予約ください

ご不明な点はお気軽にお問合せください。

059-386-1165

 

【在籍会員様の声】

☆最初は出来るか不安でしたがやってみたら、想像していたよりも動けました。

☆普段運動をしないのでプールで汗をかく習慣ができました。

☆レッスンを受けた後、身体が軽くなりました。

☆週1回ですが気持ちよく身体を動かすことが出来ています。

☆膝の手術をして不安でしたが楽しく通わせてもらってます。術後は感覚がなく膝を曲げる動作が少ししか出来ませんでしたが約90度くらいまで曲げることができました

 

以上のように会員様からの声をいただいています。

DSC05945-圧縮済みのサムネイルDSC06206-圧縮済みのサムネイル

 

上記の日程にて皆様のご参加をお待ちしております

2025/06/14スタッフブログ

紫陽花キレイだよね〜😍

みなさんこんにちは

コーチのみかん🍊(三上)です

 

ついに梅雨の時期に入りました

体調崩したり湿気で悩み増えますよね

でも紫陽花はキレイに咲きますよね

 

今年こそはと思い見に行ってきました

少し?かなり?早すぎたけど

所々でキレイに咲いてました

 

白子スイミングスクールから1時間で着きました

 

天気にも恵まれてとても良い写真がいっぱい撮れました

花の中で1番キレイだなと思ってます

 

なぜか見惚れてしまうくらいキレイだった

次は開花の時期にまた見に行こうかなと思ってます

 

 

皆さんは何のお花が好きですか

紫陽花だけでなく時期に合わせて色々なお花が咲いているそうです

ペットも子どもも楽しめるとても良いところでした

ぜひ見に遊びに行ってみてください

2025/06/12お知らせ スタッフブログ

アクアジムで遊ぼう!!

今年も白子スイミングスクール

アクアジムがやってくる

7月19日・20日

参 加 費:2,200

保護者付添:550

定 員:50

保護者付添:20

対象:会員・一般 誰でも

申込期間:6月24日11時

     7月12日17時

電話予約:6月24日13時

 

とても大人気のイベントとなります

家族、友達誰でも大歓迎

たくさん遊びたい子大歓迎

プール初めてな子大歓迎

みんなでたくさんプールで遊びませんか

 

ご不明な点等ありましたらお気軽にご連絡ください

tel 059-386-1165

 

たくさんのご参加お待ちしております

 

HP

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2025/06/11スタッフブログ

ジュニアチャンピオンシップが行われました✨️

6月8日(日)に白子スイミングスクールで

ジュニアチャンピオンシップが行われました

様子を掲載していきます

タイム出るようにしっかり泳ぎました

アップ終了〜休憩中

楽しそうな声がでていると思ったら・・・

みんなの応援も頑張ろぅ

初大会・初出場

緊張もなく楽しく泳いでくれました

お昼休憩〜

しっかり食べて午後も頑張るぞ〜

ピクニックだね

あ、ここもです

不思議な物を食べてました

 

板キックリレー優勝

おめでとう🎉

よく頑張ってくれました

コーチになって初めてでびっくりです

 

今回の努力賞は・・・

竹口くん おめでとうございます

たくさん怒られ、悔しいこともあったけど

人一倍努力して取り組んでくれています

今回もほぼ休憩無くレース諦めず泳いでました

まだまだ大会は続きます

いろんな経験をしてどんどん成長出来るようもっともっと良い選手目指してまた練習頑張りましょう

みんなお疲れ様でした

2025/06/07スタッフブログ

イルカ島へ行ってきました!⑤

電車待ちの一休憩

今日はたくさん歩いたね

電車またかなぁ〜

遠足で買ったお揃いカバン持ってきてくれました

帰りも元気にカードゲームで楽しんでました

もう少しで着くよ〜

みんなたくさん歩いてたくさん笑って楽しい思い出出来たね

とても晴れて良かったです

ご参加いただきありがとうございました

2025/06/07スタッフブログ

イルカ島へ行ってきました!④

着替えてイルカショー見たよ

イルカショー待ち〜

カッコいい〜

いよいよイルカショー

帰りの遊覧船も気持ちよかったね〜

僕たちは何本食べたのかな

コーチもリンゴ飴食べたかったなぁ

絶対美味しいよね

楽しかったね

 

たくさん歩いてもみんな元気だね〜

 

最後も見てね〜

2025/06/07スタッフブログ

イルカ島へ行ってきました!③

午後の魚つかみに備えて

お昼ごはんをみんなで食べます

いよいよ魚掴みです🐟

みんな気合いが入っています

なかなか捕まえられないね

魚が速くて掴むのに苦戦していました

今回は鯛がたくさんいたね

うまく掴めたかな

 

まだまだ続くよ〜

2025/06/07スタッフブログ

イルカ島へ行ってきました!②

遊覧船へ移動〜

いよいよ潮干狩り

いっぱい貝取ってね

みんなたくさん取ったね〜

 

お昼食べて次は魚つかみも頑張って〜

2025/06/07スタッフブログ

イルカ島へ行ってきました!

6月1日に鳥羽市のイルカ島へ行ってきました

今年は28名参加していただきました

様子を掲載していきます

忘れ物はないかな❓

これから白子駅へ向かいます

今日は楽しもうね〜

あおぞら号待ち・・・

あおぞら号が来てテンションが上がってます

いよいよ出発進行〜

今日の最年少参加

ワクワクだね〜

待ち遠しいよね

 

まだまだ続くよ

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る