Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(12ページ目)

2024/05/05スタッフブログ

東海地区長野合宿②

 

合宿2日目

しっかり食べて練習耐えよぅ

いつも一緒

ツーショットかわいい

練習前の体操中

 

みんな元気な顔が見れてコーチは安心しました

あと2日悔いのないように練習頑張ってください

2024/05/05スタッフブログ

白子・松阪GW合同強化練習!!

 

まだまだ、これから

キックも強くなろう

いつもより練習時間や距離が

長いけど、一生懸命がんばってますね

同じ班で、女子ひとりだけど、

男子に負けずがんばってます

松阪の選手と一緒に練習してるから

緊張感もあって、

いい練習ができてます

 

 

 

2024/05/04スタッフブログ

白子・松阪GW合同練習!

 

2日目の様子です

 

行きの電車は座れるね

練習前から疲れてるの

眠たいの

昨日より増えたよ

陸上トレーニングも頑張ってます

しっかりできてるかな

これくらい一生懸命にね

 

寝てるわけではないですよ

腹筋してます

ストレッチもしっかりね

2024/05/04スタッフブログ

白子・松阪合同強化練習会

1日目の練習風景を記載していきます!

~陸上トレーニング~

いい笑顔で頑張っています

あともう少し

きついけど最後まで頑張って

疲れたよ

~水中トレーニング~

まだまだ余裕

もっと頑張るぞ

~お昼休憩~

いっぱい食べるぞ~

午後の練習も頑張るぞ

お母さん美味しいお弁当

ありがとう

 

 

 

 

2024/05/04スタッフブログ

長野合宿出発!!


5月3日~6日まで東海地区長野合宿

4名の選手が参加しています

 

3日に白子スイミングスクールから出発し、

練習はしっかり頑張ってもらってると思うので

その他の様子を掲載していきます

 

 

たくさん食べてね

まさかのカブり〜かわいい

朝練頑張ろ〜

練習前に体操かな

 

1日目お疲れさまでした

明日も元気に頑張ろぅ

 

2024/05/03スタッフブログ

白子・松阪GW合同強化練習

白子と松阪の合同強化練習が

始まりました

白子のプールが工事中なので、

松阪にお邪魔して、合同で

強化練習を行います

 

直接、松阪まで保護者と行く組と

コーチと一緒に電車とバスで往復

する組とで分かれて移動しました

途中の駅で、ドアが開いたら、

巨大な蜂が入ってくるビックリする

事件もありましたが・・🐝

(すぐに他の車両に移動しました。)

 

すごく席がガラガラに空いて

ラッキー

松阪駅に到着

バスを待ってるところです

松阪のプールの最寄りの

バス停から少し歩いたら

JSS松阪に到着です

強化練習の様子は、いくつかに

分けて掲載していきます

連休中にさらなるパワーアップだ

 

 

 

 

2024/04/26スタッフブログ

春季チャンピオンシップが行われました!

4月21日(日)に白子スイミングスクールで

春季チャンピオンシップが行われました

 

今回は、45名の選手が出場しました

 

まずは、大会の様子を掲載していきます

 

とても早いアップでした  白子頑張ろ~

 

待つ時の姿勢キレイ笑  準備万端 

 

   ラストレース頑張ってください

 

たくさん応援ありがとう  コーチは声かれました

 

 熱い中みんなのレース応援してくれました

 

  

メドレー・フリーリレー頑張ってくれました

ありがとう お疲れ様でした

 

最後に、努力賞選手とオーナー賞選手

 川井くんと横山さん   小川さん

 

最優秀選手 一尾さん

 

4名のみなさんおめでとうございます

今後の活躍楽しみにしています

 

ベスト更新目指して練習頑張っていきましょう

皆さん、お疲れ様でした

2024/04/19スタッフブログ

お久しぶりのスイーツ姫😁

 

皆さん、こんにちは

久しぶりのスイーツ姫

長らく登場なく寂しかったですよね

お待たせしました

 

まずは、みなさん何だと思います

キャベツではないです

パンでもないんです

 

正解は、シュークリームなんです

三重のいなべ市にあるケーキ屋さんにある、

いなべのキャベツシュークリーム

 

生地が重たくなくて1人は難しいけど2人なら絶対ペロリ

白子から1時間なのでもしよかったら食べてみてください

 

 

ここからはまた愛知になります

 

ここは私のおすすめ

タルトケーキが好きで1年に1回はお邪魔してます

今回もタルトケーキのイチゴを食べました

タルト生地もフルーツもおいしいですよ

 

 

 

 

チョコも美味しかった~

あと、くまさんの焼菓子もかわいいです

 

 

もう1つは岡崎にある焼き菓子のお店

ここは3ヶ月に1回のペースで行っちゃう

おすすめは、フィナンシェ

10種類くらいあっていつもすごく悩むんです

他にもカヌレやスコーンなど全て美味しい

もし用事で静岡方面に行かれたら絶対寄ってください

これしか食べれなくなります

 

次回は、グルメ紹介します

また、お楽しみに~

 

2024/04/10スタッフブログ

おからクッキー入荷です

皆様にご好評いただいております『おからクッキー』

春限定商品や新しいフレーバーのクッキーが

入荷しました

 春限定🌸さくら味クッキー 

 さくら味チョコチップmix】クッキー

 【ホワイトチョコ】をディップした米粉クッキー

 皮まで食べられる青バナナ🍌】米粉クッキー

 【備中夢大納言小豆】クッキー

などなど・・・

是非新しい味を試してみてください

 

 

2024/04/04スタッフブログ

全国JOC春季 結果!

3月27日~30日

東京アクアティクスセンターにて

「第46回全国JOC

ジュニアオリンピックカップ

春季水泳競技大会」が開催されました

 

白子から8名の選手が出場しましたので

結果を報告します

 

①一尾さん

種目①200M個人メドレー

  「2分15秒13」第2位

種目②100M背泳ぎ

  「1分02秒97」第3位

種目③50M平泳ぎ

  「33秒83」

種目④4×50Mメドレーリレー

  「2分03秒76」

 

②水谷さん

種目①200M個人メドレー

  「2分15秒84」第5位

種目②400M個人メドレー

  「4分45秒19」第5位

種目③400M自由形

  「4分21秒94」

 

③平尾さん

種目①100Mバタフライ

  「1分01秒39」

種目②200Mバタフライ

  「2分17秒25」

 

④横山さん

種目①100M平泳ぎ

  「1分13秒30」

 

⑤村松さん

種目①50M平泳ぎ

  「34秒37」

種目②100M平泳ぎ

  「1分13秒52」

種目③4×50Mメドレーリレー

  「2分03秒76」

 

⑥小川さん

種目①50M自由形

  「31秒50」

種目②50M平泳ぎ

  「38秒09」

種目③50Mバタフライ

  「34秒06」

 

⑦鈴木さん

種目①4×50Mメドレーリレー

  「2分03秒76」

 

⑧杉野さん

種目①4×50Mメドレーリレー

  「2分03秒76」

 

出場選手全員で集合写真

 

出場した選手の皆さん

お疲れ様でした

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る