Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS宝塚スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- どんな秋にしたいですか?
スタッフブログ
2022/09/29スタッフブログ
どんな秋にしたいですか?
こんにちは!
ジェイエスエス宝塚スタッフの山本です!
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
いよいよ9月も締めくくり、今年度の後半に入ります。
9月から10月になるというだけで、一気に秋が近づいてきた気がしますね!
スポーツの秋 読書の秋
食欲の秋
と色々言われたりしますが、
今回はその中でも読書の秋に
まつわるお話をさせていただこうと思います!
さて、皆さんは普段読書はされますか?
読書以外にも、「スマホを見る時間」や、
「机に向かっての読み書きの時間」が多い方、、、
あなたの「姿勢」大丈夫ですか!!?
人によって姿勢はバラバラですが、特に猫背の方!まずい!それ、まずいですよ!
まず猫背について少し説明をさせていただくと、
なんと世界の猫背人口の6割以上が日本人であり、
日本人の9割以上が猫背であることが分かっています
そんなにいないだろう、と感じますが、軽度の猫背の方も含めるとそのような数字になるようです
猫背の原因は、①筋力不足(背中やお尻の筋肉が発達しづらい日本人特有の体型)
②スマホや本、机に向かう時間が長い ③骨盤のゆがみ ④自身の無さ ⑤ストレス など…
デメリットは、①腰痛やヘルニア ②冷え性 ③代謝の低下 ④消化不良
⑤肩こり ⑥集中力の低下 ⑦睡眠障害 ⑧疲れやすい ⑨首への負担 など…
人の頭は、約4~6㎏だそうですが、頭を15度傾けることで首には12kgの重さがかかり、
45度ではなんと22kgもの重さがかかるようです!
猫背の恐ろしさ、伝わりましたか?
これからは、ぜひ頭の片隅においていただき、
思い出しては背筋をピシッ!と伸ばしてみてくださいね
些細なことから健康第一で秋を楽しみましょう!
それではまた次回のスタッフブログもお楽しみに!