Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS宝塚スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 太秦映画村に行って来ました♪
スタッフブログ
2022/10/28スタッフブログ
太秦映画村に行って来ました♪
10月23日(日) 京都にある太秦映画村に行って来ました![]()
前回太秦に行ったのは、2017年なので5年ぶりの遠足でした![]()
到着してすぐ、寺子屋おもしろ体験へ![]()

お侍さん(東映の俳優さん)が刀や昔のお金、千両箱やあんどんの説明をしてくれました。
子どもたちは真剣に話を聞き、問題や質問に対しては積極的に手を挙げていて大盛り上がりでした![]()
![]()
![]()
その後、からくり忍者屋敷に行くチームと忍者ショー『シノビノオキテ』を観るチームに別れて行動しました![]()
からくり忍者屋敷は、どんでん返しなど基礎のからくりを教えてもらった後は、自分たちでからくりを見破って進んでいきます![]()

最初はすぐ分かり早く進みましたが、だんだん難しくなるので「え~どこや~?」と探しながら頑張ってゴールしました![]()
みんなゴールするやいなや、「もう1回行きたい!!」と言っていましたよ![]()
忍者ショーは、みんな大興奮![]()
![]()
きつねのお面をつけた忍者も出てくるのでこわいと思った子もいましたが、前の舞台だけではなく、下にはトランポリンがあったり上にも上がったりで、いろんな場所に移動してのアクションは凄くてみんな食い入るように観ていましたよ![]()
![]()
両チーム合流後は、お弁当タイム![]()
朝早くからお弁当の準備ありがとうございました![]()


みんな笑顔です![]()
午後からは今回のメイン京都伝統工芸体験 清水焼絵付け体験をしました![]()
![]()
![]()
団体でしか体験できないプログラムです![]()
![]()
まずは、どんな絵を書くか紙に書いてから、湯呑みに鉛筆で下書きしていきます![]()


どんな絵にしようか迷っている子たちは、用意して下さった本を見ながら考えます![]()

それができたら本番![]()
青色の絵の具で湯呑みに書いていきます![]()
本番はみんな少し緊張しながらも、とても集中していましたよ![]()
![]()
焼き上がりはどうなるのか…お楽しみに![]()



絵付けが終わったら、また2チームに別れてからくり忍者屋敷と忍者ショー体験していない方へ行きました![]()

天気も良く、いろいろ体験をして、あっという間の1日でした![]()
ご参加いただいた皆様ありがとうございました![]()
当日の写真は出来次第フロント前にファイリングして置いておきますので、ご確認お願いいたします。
今回楽しかった人は是非次の遠足にも参加してみてくださいね![]()
以上、コーチの川嶋でした![]()
