Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール立石TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(21ページ目)
スタッフブログ(21ページ目)
『着衣水泳』を実施しました
皆さんこんにちは![]()
立石ダイワでは年に2回、「安全水泳」の一環で『着衣水泳』を実施しています。
今年も7月1日(水)~7月7日(火)の1週間スーパーマーリン以上のクラスを対象に着衣水泳を実施しました![]()
●『なぜ着衣水泳が必要なのか?』
現在、日本でも残念ながら多くの方が水の事故により命を落としています。
この内、水着で遊泳中に溺れてしまった方の割合は全体の約15%で、残りは服を着たままの状態で溺れてしまっています。また、これらの方の多くは泳げる方たちであったとの報告もされています。
普段泳げる方も不意に水に落ちることによるパニックで泳げなくなることもありますし、着衣の状態では想像以上に泳ぎにくい(動きにくい)ものです。
大切なことは・・・
『泳げるからといって不用意に危険な水辺に近づかない!』
『誰かが溺れてるのを発見したら自分で助けようとする前に大声で助けを求める!』
『そばに誰も居なければ、棒や衣服を綱代わりに助け、決して自分は水に入らない』
そして・・・
『万が一水に落ちた時は、泳がず、落ちた場所にすぐ戻る
』
万が一の水難事故に備えて立石ダイワではTシャツを着用した『着衣水泳』を体験し心構えと泳ぎにくさを体験します。
今回は育成クラス(6レーン)の子供たちにも体験してもらいました![]()
初めは水中ジャンプ
元気よく飛んでもらいました~![]()
みんなジャンプが辛そうです…![]()
![]()
続いてバタフライ![]()
なかなか腕が上がらない様子…![]()
続いて背泳ぎ~![]()
比較的楽に泳げてる感じです![]()
平泳ぎです~![]()
これも比較的楽に泳げてますね~
みんないい感じ~![]()
最後はクロール~![]()
最後なのでみんな結構バテバテですね…![]()
![]()
みんなお疲れさま![]()
最後にもう一度、確認です![]()
『泳げるからといって不用意に危険な水辺に近づかない!』
『誰かが溺れてるのを発見したら自分で助けようとする前に大声で助けを求める!』
『そばに誰も居なければ、棒や衣服を綱代わりに助け、決して自分は水に入らない』
そしていくら泳ぎが得意でも・・・
『万が一水に落ちた時は、泳がず、落ちた場所にすぐ戻る
』
以上の事に注意して楽しい夏休みを過ごしましょう~![]()
7月休館日のお知らせ
皆さんこんにちは![]()
最近は雨ばかり降って嫌になりますね…![]()
![]()
熱い夏はすぐ目の前に来ています![]()
梅雨のどよ~ん
とした空気に負けないように頑張っていきましょう~![]()
![]()
7月の休館日のお知らせです。
15日(水)・16日(木)は施設点検の為休館日となります。
また、31日(金)・8月1日(土)は課外サマーキャンプの為休館日となります。
お間違えのないようよろしくお願い致します。
2015/06/12スタッフブログ
コーチジャージの変遷!
ジャパンオープン☆競技結果★
5/22-24に東京辰巳国際水泳場において、
ジャパンオープンが行われました。
当スクールの渡部香生子選手が、日本代表として出場致しました![]()
結果は以下の通りです。
100M平泳ぎ 優勝
1‐06‐95
200M平泳ぎ 優勝
2-22-13
100M自由形 3位
54-86
自由形でも強さを見せてくれました![]()
![]()
おめでとう![]()
![]()
皆さま、ご声援ありがとうございました。
世界水泳も応援よろしくお願いします![]()
2015/05/25スタッフブログ









































